― クレネルの丘と旅人の伝承―
この世界には、「忘れられた大切なもの」が静かに息づいている場所がある。
クレネルの丘も、きっとそのひとつ。
リピの村の北西、なだらかな道をしばらく進むと、
草を揺らす風と、空と大地の境目が出迎えてくれる。
そこがクレネルの丘──
旅人たちのあいだで「こころの交差点」とも呼ばれている場所だ。
丘には、ある伝承が残されている。
“世界の真ん中”を探して旅を続けたロカンダ・トリップという人物が、
立ち寄った場所だというのだ。
ここで彼は気づいたのだという。
世界の中心とは、どこか遠くにあるものではなく、
自分自身のこころの中にこそ在るのだと。
そんな彼の歩み、丘に続くでこぼこ道を模して生まれた装心具──
それが「place~世界の真ん中に在るものは~」。
風の静けさや、光のにじみ、
ときおり咲く金色の花「ソルフラウム」──
この丘を訪れた人は、それぞれの“世界の真ん中”に触れて帰っていく。
迷ったとき、立ち止まりたくなったとき、
クレネルの丘はそっと背中を押してくれるかもしれない。
あなたの「こころの羅針盤」が指す場所へ──。
その旅の途中に、またふたたび、この丘が現れますように。
物語のある風景:世界の真ん中の耳飾り
Series name:Place~世界の真ん中の耳飾り~
Body : silver(シルバー925)
item : pierced earrings(1piece)
price:4,400 -.(postage included)
Series name:Place~世界の真ん中の耳飾り~
Body : silver(シルバー925)
item : Ear Cuff(1piece)
price:3,400 -.(postage included)
耳元をさりげなく彩る
クレネルの丘の装心具
撮影:D5300
誰もが自分の物語をもっている
身に着けることで忘れない想いのしるし♪
Spring-of-Heartを
あなたの物語に そっと添えて
頂けたら嬉しいです♪ そして
モノづくりへの想いも
もっと知って頂きたいです。
日々全力でこころと技術を磨いて装心具をつくっていきます。
どうぞよろしくお願い致します。
お手入れなどに関して→【100年200年と受け継がれるもの】
.
▼こちらはSpring-of-Heartのカタログ(※PDF形式)です。
Spring-of-Heart物語ご覧ください♪
装心具を一部取り扱って頂いています
YAMAKI BAR 【多治見市栄町1-46 浪花ビル2F】
詳しくはコチラ→YAMAKI BAR
お近くへお住いの方はぜひ足を運んでみてください。
これは”ひとつのきっかけ”にすぎない
ここから先は身に着ける
あなたの物語へと繋がってゆく・・・
in your heart
jewelry & accessories
Spring-of-Heart
装心具のご購入・モノづくり体験予約など、不明な点は
info@spring-of-heart.comまでお問合せ下さい。
※土・日曜・定休日のご注文やお問合せの返信は 翌週月曜・定休日明けに なる場合がございます。ご了承ください。
”アトリエSpring-of-Heart/こころのはる”
ここでは”3000年後に語られる物語&想いの装心具がつくられています
Spring-of-Heartのカタログ(PDF形式)
Spring-of-Heart物語
https://kokoronoharu.handcrafted.jp/
https://www.heart-diary.spring-of-heart.com/
https://spring-of-heart.com/beans.html
コメントを残す