ブランド案内カードをつくってみた

このエントリーをはてなブックマークに追加

今日は曇りだけどぽかぽか日和♪

午前中は初めて植物の土替えをしました。

ますます元気に育ってくれるといいなぁ・・・♪

という事で今回は[ブランド案内カードをつくってみた]です。

先日4月2日は僕もアトリエも誕生日を迎えアトリエは三周年に突入していきます。

続けられていることに感謝です☆ありがとうございます☆

そんなタイミングでちょっと[ブランド案内カード]なるものを製作しました。

過去数回つくってはみたんですが なかなかしっくりこなくて再チャレンジです。

ジャン♪と こちらが新しいBrand guide cardです。

ショップカード
Brand guide

大きさはズボンのポッケに入るくらいです♪

Brand guide card
Spring-of-Heart Brand guide

開くとSpring-of-Heartの想いなどを綴っています。

Brand guide card
Opus guide

さらに開くと作品のイメージ画像を掲載しています。

Brand guide card
Atelier guide

そして後ろはアトリエの案内となっています。

 

こういうのも製作の一環と思ってるので楽しいです。

限りあるスペースでどう表現するかなぁ?とか

これはない方が伝わりやすいかなぁ なんてことを考えながら

製作するんです(^^)

いままで発信することを若干サボってた僕にとって今回のカード制作は

とても勉強になりました☆これをひとつのベースにして

違うパターンなども気ままに制作しようと思います(^^)

このカードがたくさんの方の手に届けられるよう

発信していこうと思います(^^)

ではでは

 

 

 

投稿者: こころのはる

✦装心録 ― Spring-of-Heartのこころ日記✦ こころへ届ける jewelry & accessories Spring-of-Heartの装心録(Heart-diary)へようこそ。 Spring-of-Heartのモチーフは “こころ”。 日々の暮らしの中で出会う出来事、胸に灯る想い── それらをカタチに変える旅を、僕らは続けています。 その想いは、行動となり、カタチとなり、 やがて誰かのこころへと届く。 装心具を身につけるすべての人たちが、 新たな一歩を踏み出し、 笑顔に包まれる日々を過ごせますように。 僕らはその願いを“ひとつの想い”として、 ひとつひとつの装心具に託しています。 装心具たちは── 灯の下で生まれた、こころの欠片たち。 どうぞ、ご覧ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です