目指せ駆けろ走り続けろ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加

今年も始まり2週間が過ぎようとしていますが

みなさんはいかかお過ごしでしょうか?

という事で今回は「目指せ駆けろ走り続けろ!!」です。

先日、家族四人で

春日井市民マラソンの3キロジョギングコースに参加しました。

保育園組ふたりはお留守番(^^)小1の娘が初参加でした。

目標は「完走する」ことでしたがみんな無事に目標達成できました。

真ん中くらいからスタートしたんですが

人がめちゃめちゃ多くてなかなか自分のペースでは走りにくかったです・・・

来年はもっと先頭からスタートしようっと☆

そういえば僕は工業高校の出身なんですが、その高校では毎年マラソン大会があって

23キロ(たしか)走っていました。しかも10キロを1時間過ぎると

後日また23キロ走らされるというルールがありました・・・

1,2年の時は取り合えず10キロ/1時間以内を目指して走って

残りは談笑しながら歩く、という大会でしたが

3年最後の年は「完走」を目標に走りました。時間はかかったけど何とか完走できました。

マラソンもそうだけど自分との闘いだなぁと思いながら走ってました☆

今回、初参加の娘と、そして自分にこう言いました。

「苦しくなったら自分と闘いなよ、本当に無理なら歩いてもいいけど、

まだ走れるって思ったら、ゆっくりでもいいから走り続けるんだぞ。」と

なんでも続けるってほんと難しいことだと思うから、

せっかく参加するマラソンを通して少しでも「続ける」ってことの

大切さと「やり遂げる」ことの達成感を感じて欲しいなと思って・・・(^^)

半分は自分に言い聞かせてますが・・・(笑)

ともあれ怪我もなく無事に終える事が出来ました☆ありがとう☆感謝です♪

みなさんは長く続けてることはありますか?

ではでは

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

投稿者: こころのはる

✦装心録 ― Spring-of-Heartのこころ日記✦ こころへ届ける jewelry & accessories Spring-of-Heartの装心録(Heart-diary)へようこそ。 Spring-of-Heartのモチーフは “こころ”。 日々の暮らしの中で出会う出来事、胸に灯る想い── それらをカタチに変える旅を、僕らは続けています。 その想いは、行動となり、カタチとなり、 やがて誰かのこころへと届く。 装心具を身につけるすべての人たちが、 新たな一歩を踏み出し、 笑顔に包まれる日々を過ごせますように。 僕らはその願いを“ひとつの想い”として、 ひとつひとつの装心具に託しています。 装心具たちは── 灯の下で生まれた、こころの欠片たち。 どうぞ、ご覧ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です