輝涙(きるい)――涙が宝石になる夜

このエントリーをはてなブックマークに追加

 輝涙の指環

むかしむかし――
愛の王国アンテローズに、ティアという名の王女さまがいました。

ティアは、どんな小さな想いにも気づける、やさしいこころの持ち主でした。
けれど、ちょっぴり泣き虫な女の子でもあったのです。

ある日、お母さまをなくしたティアは、
その悲しみを胸の奥にそっとしまいこみ、
人前では、けなげに微笑んで過ごすようになりました。

だけど――夜、ひとりで星を見上げるときだけは、ちがいました。

ぽろり、ぽろり……
こらえていた想いが、涙になってこぼれていきます。
その涙は、なんと、不思議な光を宿した、小さな宝石に変わったのです。

人々はそれを「輝涙(きるい)」と呼びました。
“ティア王女が流した想いの雫には、癒しのちからがある”と語り継ぎながら――。

ティアは知っていました。
涙は、弱いから流れるのではなく、
誰かを大切に想う気持ちが、かたちになったものだということを。

そして、涙のあとには、きっと笑顔がやってくることも。

ティアの輝涙はやがて、王国の祈りの象徴となり、
誰かが悲しみにくれる夜には、
その胸の奥をそっと、あたたかく照らしてくれたということです――。

――王女ティアより、あなたへ。

涙は、こころがあふれたしるし。
それは、弱さじゃなくて、
誰かを大切に想っているという、証なのです。

もし、つらい日があっても、どうか忘れないで。
泣いたあとには、笑顔が戻ってくることを。
その笑顔を、わたしは信じています。

この「輝涙」は、わたしの祈りから生まれたもの。
悲しみの夜を照らす、小さな光であり、
こころの奥にある優しさと、強さのかけらです。

どうか、あなたのそばに寄り添わせてください。
この涙が、あなたの歩みにそっと寄り添い、
笑顔へとつながる灯火となりますように。

――ティア

詳しくはこちら

↓↓↓

Cheek~頬を伝う想いは物語~

撮影:D5300

誰もが自分の物語をもっている

身に着けることで忘れない想いのしるし♪

Spring-of-Heartを

あなたの物語に そっと添えて

頂けたら嬉しいです♪ そして

モノづくりへの想いも

もっと知って頂きたいです。

日々全力でこころと技術を磨いて装心具をつくっていきます。

どうぞよろしくお願い致します。

百合百合

お手入れなどに関して→【100年200年と受け継がれるもの

.

▼こちらはSpring-of-Heartのカタログ(※PDF形式)です。

Spring-of-Heart物語ご覧ください♪

装心具を一部取り扱って頂いています

百合百合YAMAKI BAR 【多治見市栄町1-46 浪花ビル2F】

詳しくはコチラ→YAMAKI BAR

お近くへお住いの方はぜひ足を運んでみてください。

これは”ひとつのきっかけ”にすぎない

ここから先は身に着ける

あなたの物語へと繋がってゆく・・・

in your heart

jewelry & accessories

Spring-of-Heart

装心具のご購入・モノづくり体験予約など、不明な点は
info@spring-of-heart.comまでお問合せ下さい。

※土・日曜・定休日のご注文やお問合せの返信は 翌週月曜・定休日明けに なる場合がございます。ご了承ください。

愛知県名古屋市より程近い春日井に在る

”アトリエSpring-of-Heart/こころのはる”

ここでは”3000年後に語られる物語&想いの装心具がつくられています

百合百合Spring-of-Heartのカタログ(PDF形式)
Spring-of-Heart物語

百合百合Spring-of-Heartオフィシャルサイト

https://spring-of-heart.com/

百合百合オンラインショップ

https://kokoronoharu.handcrafted.jp/

百合百合こころ日記

https://www.heart-diary.spring-of-heart.com/

百合百合Beans/想いの豆知識

https://spring-of-heart.com/beans.html

百合百合インスタグラム

https://www.instagram.com/springofheart/

百合百合モノづくり体験

https://www.spring-of-heart.com/information.html

投稿者: こころのはる

✦装心録 ― Spring-of-Heartのこころ日記✦ こころへ届ける jewelry & accessories Spring-of-Heartの装心録(Heart-diary)へようこそ。 Spring-of-Heartのモチーフは “こころ”。 日々の暮らしの中で出会う出来事、胸に灯る想い── それらをカタチに変える旅を、僕らは続けています。 その想いは、行動となり、カタチとなり、 やがて誰かのこころへと届く。 装心具を身につけるすべての人たちが、 新たな一歩を踏み出し、 笑顔に包まれる日々を過ごせますように。 僕らはその願いを“ひとつの想い”として、 ひとつひとつの装心具に託しています。 装心具たちは── 灯の下で生まれた、こころの欠片たち。 どうぞ、ご覧ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です