Born Skull [Grave]~墓まで一緒~

このエントリーをはてなブックマークに追加

今日は雨が降ったり止んだりの天気

先週は子供たちの運動会でした☆

一生懸命に駆ける姿に成長を感じました(^^)

そんな姿を見習って、僕も毎日を精一杯やってこうと思います。

 

 

という事で今回は「Born Skull [Grave]~墓まで一緒~」です。

Born Skull [Grave]~墓まで一緒~
Born Skull [Grave]~墓まで一緒~
此処はとある国のイーショ地方
此処はとある国のイーショ地方

 

[思いやりのこころはお墓まで]

この作品は、とある国のイーショ地方でのお話で、

月が輝きを増した時にポムの丘の大木に実る黄金色の果実。

その果実を求めたモノ達をモチーフに製作しました。

どんなに長く同じ時間を過ごそうが、当たり前のように傍に居てくれようが

互いに思いやりの「こころ」を持って、歩み寄り、分かち合えれば

その素敵な想いはきっと土の中まで運んでくれる。

また 日々の暮らしの出来事たちに、足りないことは なにひとつない。と・・・

そんな想いで製作した作品です。

 

 

思いやりの"こころ"は墓まで一緒

この作品、上から

「果実」、「十字のお墓」、「ハートの中に髑髏」という構成になっています(^^)

 

 

”思いやりの”こころ”は墓まで一緒”

そんな言葉を一緒に大切な人に贈ってはいかがですか?

 

 

 

ではでは

 

投稿者: こころのはる

✦装心録 ― Spring-of-Heartのこころ日記✦ こころへ届ける jewelry & accessories Spring-of-Heartの装心録(Heart-diary)へようこそ。 Spring-of-Heartのモチーフは “こころ”。 日々の暮らしの中で出会う出来事、胸に灯る想い── それらをカタチに変える旅を、僕らは続けています。 その想いは、行動となり、カタチとなり、 やがて誰かのこころへと届く。 装心具を身につけるすべての人たちが、 新たな一歩を踏み出し、 笑顔に包まれる日々を過ごせますように。 僕らはその願いを“ひとつの想い”として、 ひとつひとつの装心具に託しています。 装心具たちは── 灯の下で生まれた、こころの欠片たち。 どうぞ、ご覧ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です