Brave~ポケットに握りしめて~

このエントリーをはてなブックマークに追加

最近 暑くなってきましたね。今日は曇り空、少し過ごしやすかな・・・

 

ということで今回は[Brave~ポケットに握りしめて~]です。

 

ちょっと前に北陸中日新聞の”新聞紙で作る剣”なる企画にエントリーした息子

記事はコチラ→ popress 北陸中日新聞

 

Brave 勇敢なこころ
Brave 勇敢なこころ

剣の名前は “Brave”

由来:ドラゴンと闘う勇気がほしいとこの名前にしたみたい(^^)

攻撃力:95 +5の勇気で 100%のチカラが発揮出来るらしい♪

重さ:学校の椅子くらい

 

いいですね(^^)

 

んっ!?

ドラゴンと闘うのに攻撃力95で勇気5ってことは

 

“すこしの勇気があれば闘える・少しの勇気で100%のチカラが発揮できる”

って事ですよね?

 

何気なく言った息子の言葉にひとつの答えをもらった気がします♪

例えば

いじめをしている子に「いじめなんてかっこ悪いからやめちゃえよ」って伝える勇気

やりたくないなぁ・怖いなぁ・失敗したくないなぁって苦手を克服する勇気

相手を傷つけたり、自分が間違ってた時に素直に謝れる勇気

愛を伝えたり・感謝を伝えたり・自分自身と闘ったり

みんなちょっぴりの勇気を握りしめて日々闘ってんだ(^^)

 

色褪せる事のない

ちょっぴりの勇気で世界は大きく変わっていくんだろうな☆

 

そんな息子に感謝して

数年前に製作した剣があって最初は違う作品名を思ってたけど

息子の勇気をみならって”Brave”という作品名にしようっと(^^)

その作品はコチラ

Brave
Brave

 

これは指環[Faith/Faith Zero~とある国の騎士団の盾]をイメージした作品の

ペンダントverです。

Brave
Brave
Brave
Brave

この作品たちの登場はもうちょっと先かな・・・

 

息子に学んだ

ポッケに握りしめた色褪せない勇気を握りしめて

いろんなことに挑戦していきま~す(^^)/

 

 

みなさんも

ちょっぴりの勇気で日常の景色に変化をもたらせて

みてはどうでしょう?

 

そしてBraveなこころが少しづつ世界へ広がってゆくことを願って・・・

ではでは

 

 

 

 

 

投稿者: こころのはる

✦装心録 ― Spring-of-Heartのこころ日記✦ こころへ届ける jewelry & accessories Spring-of-Heartの装心録(Heart-diary)へようこそ。 Spring-of-Heartのモチーフは “こころ”。 日々の暮らしの中で出会う出来事、胸に灯る想い── それらをカタチに変える旅を、僕らは続けています。 その想いは、行動となり、カタチとなり、 やがて誰かのこころへと届く。 装心具を身につけるすべての人たちが、 新たな一歩を踏み出し、 笑顔に包まれる日々を過ごせますように。 僕らはその願いを“ひとつの想い”として、 ひとつひとつの装心具に託しています。 装心具たちは── 灯の下で生まれた、こころの欠片たち。 どうぞ、ご覧ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です