カテゴリーアトリエ日誌 Re-born/リボーン 投稿日:2023年7月5日2023年7月5日 ゴトン!五トン!!ガシャンッ!!! という驚音と共に倒れていた 【姿見鏡ミラーマン】 ・ うつ伏せに倒れていた彼を起こすと 複雑骨折、修復できない程に大きくひび割れ、 その破片がキラキラと落ちていた。 どうやら支えていた … 続きを読むRe-born/リボーン
カテゴリーアトリエ日誌 ちいさな世界を冒険 投稿日:2023年5月24日2023年5月24日 レンズを覗くと広がる とてもちいさな世界 古びた風貌に惹かれ 思わず手にした顕微鏡 昔を懐かしみながら まずは 落ち葉を拾い ちいさな世界を冒険しよう 只今、ホームページのリニューアルへ向け準備中です。 それに伴い、仕様 … 続きを読むちいさな世界を冒険
カテゴリーアトリエ日誌 装心具の記録 T・B 投稿日:2023年5月3日2023年5月3日 take a breather 今日はのんびりとしたいなぁと ”ちょっと一息” では!!! 只今、ホームページのリニューアルへ向け準備中です。 それに伴い、仕様や価格の見直しなども検討する予定です。 また 来店の際は一報 … 続きを読むT・B
カテゴリーアトリエ日誌 記されて半世紀 投稿日:2023年4月19日2023年4月19日 古書の匂いが漂い始める 少し前に手に入れた古い本。 タイトルは ” 彫金 ” 初版は1969年と 今から半世紀以上まえ(54年前)の本だ。 開くと古本の懐かしい匂いと、 モノクロの写真が掲載されていた。 その内容は、大き … 続きを読む記されて半世紀
カテゴリーアトリエ日誌 仕返し? いや!お返し♪ 投稿日:2023年3月15日2023年3月15日 丹精込めてカタチにしてます 混ぜて 捏ねて 切って カタチにしてと 焼いて 焼いて また焼いて 気づけば日にちが変わり 出来上がり つくるって愉しい♪♪♪ 只今、ホームページのリニューアルへ向け準備中です。 … 続きを読む仕返し? いや!お返し♪
カテゴリーアトリエ日誌 装心具の記録 ハートのいろいろ 投稿日:2023年3月8日2023年3月9日 ポカポカ陽気が春の訪れを感じさせる今日この頃 ギコギコ トントン カリカリ と”ハートのいろいろ”をつくってます。 足しては引いて書いては消して あーでもない、こーでもないと カタチにしてはニラメッコ。 この時間めちゃめ … 続きを読むハートのいろいろ
カテゴリーアトリエ日誌 装心具の記録 鞄のような引き出しのような飾り箱 投稿日:2023年2月1日2023年2月1日 鞄のような引き出しのような飾り箱 と、もう ずーーーーっと前に、 モノづくりのお仕事へ変わる時に、 かわいい後輩から頂いたジュエリーケースで、 頂いて以来、 自分の指環や首飾りなんかを入れてたんだけど、 5~6年まえに … 続きを読む鞄のような引き出しのような飾り箱
カテゴリーアトリエ日誌 装心具の記録 今年も残りわずか2022 投稿日:2022年12月28日2022年12月28日 この一年もありがとうございました 今年も残りわずかですねー。 スプリングオブハートは相も変わらず 今年もいろんなものをつくっていました。 やっぱりね、イメージや想いがカタチに成るのが 愉しくて嬉しくて… special … 続きを読む今年も残りわずか2022
カテゴリーアトリエ日誌 レトロな三脚 投稿日:2022年9月14日2022年9月14日 Retro:古き良きものを懐かしみ愛好する 先日手に入れた”レトロな三脚” 無造作に棚に置かれていた懐かしい雰囲気を持ったそれをみて、 (おっ♪)と思わず手に取った。 (こんなものがあるんだなぁ・・・)と触れてみる。 ち … 続きを読むレトロな三脚
カテゴリーアトリエ日誌 白いキャンバス 投稿日:2022年9月7日2022年9月7日 さぁ どんな想いや情景を描こうか 今日はちょっとおつかいで画材店へ足を運んだ。 久々に訪れた画材店、絵を描いていた頃は 足繁く通っていたのを思い出した。 頼まれたモノを探して、店内をぶらり いろんな画材や額縁が所狭しと並 … 続きを読む白いキャンバス