カテゴリーアトリエ日誌 装心具の記録 Very…clothing store 投稿日:2022-08-312022-08-31 古着屋 ”Very…clothing store” 前回紹介した装心具を飾る展示額、 8月の上旬に一部、委託販売させていただくことになり カタチにしたものでした。 お店の名前は”Very…clothing s … 記された頁を開くVery…clothing store
カテゴリーアトリエ日誌 装心具の記録 装心具を飾る展示額 投稿日:2022-08-242022-08-24 装心具を飾る展示額 と言えば、 大切なひとつを飾る”CobacO/ジュエリーフレーム” で、 今回は”ひとつ”じゃなく ”たくさん”を飾るCobacO/コバコが必要になって 少し探してみたんだけど なかなか程よいものって … 記された頁を開く装心具を飾る展示額
カテゴリー装心具の記録 のんびりと 投稿日:2022-07-272022-07-27 雨上がりのセミの声 気が付けばもう水曜日。 (えー!!一週間経つの早くない?もう?) なんて思いながら 素敵な音楽【今日までそして明日から】と コーヒーを片手に机に向かっています♪ みなさんはどうです? 時間が過ぎるの早 … 記された頁を開くのんびりと
カテゴリー装心具の記録 世界の真ん中で 投稿日:2022-07-202022-07-21 世界の真ん中で今日も生きている この世界で僕らはいろんな物に挟まれていて、 例えば 仕事なら上司と部下、学生なら親や学校、 大きく見れば 空と大地、そして 過去、現在、未来とか・・・ だけどその真ん中には必ず【自分】がい … 記された頁を開く世界の真ん中で
カテゴリー装心具の記録 そよ風に乗って運ばれる 投稿日:2022-07-13 あなたは知っているだろうか? ~幸運はそよ風に乗って訪れる~という 言い伝えがこの世界にあることを・・・ ~・~ ~・~ ~・~ ~・~ ~・~ ~・~ ~・~ これは”世界を旅するモノ”の羽根 真心と感謝の気持ちで大切 … 記された頁を開くそよ風に乗って運ばれる
カテゴリー装心具の記録 最高・最強のライバル 投稿日:2022-07-062022-07-06 闘え 自分自身 自分自身との闘いでの『やるか、やられるか』 そんな刹那的なイメージを魚の闘いで表現してみました。 中央のデザインをよく見ると2匹の魚がガバッと口を開けて闘っています。 自然の中で『生きる』生き物は やるか … 記された頁を開く最高・最強のライバル
カテゴリー装心具の記録 大海原へ船を漕げ 投稿日:2022-06-292022-06-29 舵を握っているのは誰だ? この旅はいつか訪れる死へと向かっている その日を笑顔で迎えられるように毎日を過ごしている事だろう・・・ 大海賊デルニエ・ボン・ヴォヤージュは云う。 【お前の航海(人生)は、お前のものだ。 お前以 … 記された頁を開く大海原へ船を漕げ
カテゴリー装心具の記録 お日様を連れてくる首飾り 投稿日:2022-06-222022-06-22 お日様を連れてくる首飾り 振れば ”チリンッ チリリン” その音色はこころの曇り空もふっ飛ばしてくれると云う。 お日様を連れてくると云われる 不思議な首飾り”てるべる坊主” ご購入はコチラ⇒ TellBell坊主~晴れ渡 … 記された頁を開くお日様を連れてくる首飾り
カテゴリー装心具の記録 動画を足す 投稿日:2022-06-152022-06-15 永遠のテーマのひとつ”伝える”。 装心具の良さや想いをもっともっと伝えたいと思ってて、 写真・画像だけでは伝えにくいもの 奥行き!?立体感!?とでもいうのかな・・・ 少しでも今以上に伝わるといいな。。。 そんなことを思い … 記された頁を開く動画を足す
カテゴリー装心具の記録 刻印とは証である 投稿日:2022-06-082022-06-08 刻印には責任・証明・誇りが込められています。 Spring-of-Heart/スプリングオブハ-トがカタチにした 装心具には ”証” となる刻印がはいっています。 刻印は素材表記(金銀白金黄銅)はもちろんのこと、 スプリ … 記された頁を開く刻印とは証である