カテゴリー装心具の記録 完成まであと少し・・・ 投稿日:2024-10-232024-10-23 完成まであと少しの装心具を・・・ 今回はWAX(蝋みたいなやつ)で全体のカタチを出して 地金になってから銀線で模様を入れようと思っているんだけど 模様も様々だから どれがしっくりくるか【志向・思考・試行】の繰り返し。 さ … 記された頁を開く完成まであと少し・・・
カテゴリー装心具の記録 髑髏の装心具に込めた想い 投稿日:2024-10-162024-10-16 Born Skull seriesとは・・・ 以前、装心具展開催のなか「なぜ髑髏なの?」と声をいただいたので 今回はこのお話を♪ 髑髏=Born Skull series/ ボーンスカルシリーズ スプリングオブハートにお … 記された頁を開く髑髏の装心具に込めた想い
カテゴリー装心具の記録 鉄壁/テッペキ 投稿日:2024-10-092024-10-09 信念は傷つくことのない”鉄壁の盾”となる これは少数ながらも圧倒的な強さを誇る とある国(サロス王国)の十二支騎士団の団長が国王より贈呈され 嵌めていたとされる二種の指環のうちのひとつ。 (その後、指環は団員にも贈呈され … 記された頁を開く鉄壁/テッペキ
カテゴリー装心具の記録 髑髏の耳飾り/悟りか好奇心かそれとも・・・ 投稿日:2024-10-022024-10-02 SATORI:Enlightenment 悟りか好奇心かそれとも・・・ 先日、 ドクロのピアスが欲しいと依頼を受け驚いた!! 髑髏の装心具に驚いたのではない! 依頼された方にだ! それは 白髪で腰は少し曲がった よわい7 … 記された頁を開く髑髏の耳飾り/悟りか好奇心かそれとも・・・
カテゴリー装心具の記録 耳元をさりげなく彩る装心具 投稿日:2024-09-252024-09-25 世界の真ん中で今日も生きている この世界であなたはいろんな物に挟まれていて、 例えば 仕事なら上司と部下、学生なら親や学校、 大きく見れば 空と大地、そして 過去、現在、未来など・・・ だけどその世界の真ん中には必ず【あ … 記された頁を開く耳元をさりげなく彩る装心具
カテゴリー装心具の記録 傘をもたない音楽家 投稿日:2024-09-182024-09-18 どしゃ降りの中で決意 雨の都ダウンプール 細長い窓が並ぶ ” カフェ・ボンド ” 窓を打ち 流れる雨模様を見つめ 傘をもたない音楽家は 想う・・・ 時と場合によって雨は恵みになり 災いにもなる それは人も同じで 毎日の … 記された頁を開く傘をもたない音楽家
カテゴリー装心具の記録 アダムの首飾り~BornSkull[Adam]~ 投稿日:2024-09-112024-09-12 命が終わりを迎える日を 知っていたらあなたは 一日をどう過ごしますか? もし生命が永遠に在り続けるなら 今を明日を、こころから大切に感じる事が出来るのかな? 産まれた瞬間に「生」と「死」のふたつを 手にいれた僕らは 限ら … 記された頁を開くアダムの首飾り~BornSkull[Adam]~
カテゴリー装心具の記録 Tears sparkle/涙☆キラリ 投稿日:2024-09-042024-09-04 涙☆流したっていいんだぜ あなたは最近 涙を流しましたか? 成長と共に、大きくなるにつれ 溢れて流す機会は減ったかもしれないけれど 喜びや、悲しみ、悔しさ、感謝などの 溢れる感情を 感じたままに、こころのままに流せば … 記された頁を開くTears sparkle/涙☆キラリ
カテゴリー装心具の記録 おひさまを連れてくる魔法の音色 投稿日:2024-08-282024-08-28 こころの曇り空を吹っ飛ばす♪ 幼い無邪気なこころがこの装心具を産んだ ある雨の降る深夜、窓辺にかかっていた てるてる坊主がふと目に入った。 これは、子供たちがつくった ” 想いのカタチ” だ。 てるてる坊主をつくることで … 記された頁を開くおひさまを連れてくる魔法の音色
カテゴリー装心具の記録 ゴールタゴンの十字架髑髏 投稿日:2024-08-212024-08-21 悲しみの果てに在るものは・・・ ここはウイッシュ地方 リピの村・・・ 村のに伝わるある儀式 それは無くしたモノに 過ぎ去りし刻に 悲しみを感じた時 悲しみの向こうへそのモノの想いと意志を 受け継ぐかのように髑 … 記された頁を開くゴールタゴンの十字架髑髏