椅子の張替に挑戦

このエントリーをはてなブックマークに追加

今日の午前中は仲間の夢の実現にむけ

第一回目の打ち合わせをしました。本始動は来年中だけど、それまでに作品製作です(^^)楽しみ♪

 

という事で 今回は~椅子の張替に挑戦~です。

張替前の椅子
張替前の椅子

張替前はこんな柄です。頂き物ですが年季を感じる椅子でした。

ところどころ ほつれが出たり、破れたりしてきたので張替へ

椅子の張替
椅子の張替

六角でキコキコねじを回し座面、背もたれを外しました。

布を剥がし 綺麗に掃除

座面 背もたれ準備
座面 背もたれ準備

ウレタンを座面、背もたれとカットしタッカーで固定しました

ウレタンのカット
ウレタンのカット

まぁザックリです。

新しい布を巻きつけながらタッカーで留めていきました。

そして

張替完了
張替完了

ど~ん!!と 張替完成です。

これで勉強がはかどること間違いなしです(^^)

ではでは

投稿者: こころのはる

✦装心録 ― Spring-of-Heartのこころ日記✦ こころへ届ける jewelry & accessories Spring-of-Heartの装心録(Heart-diary)へようこそ。 Spring-of-Heartのモチーフは “こころ”。 日々の暮らしの中で出会う出来事、胸に灯る想い── それらをカタチに変える旅を、僕らは続けています。 その想いは、行動となり、カタチとなり、 やがて誰かのこころへと届く。 装心具を身につけるすべての人たちが、 新たな一歩を踏み出し、 笑顔に包まれる日々を過ごせますように。 僕らはその願いを“ひとつの想い”として、 ひとつひとつの装心具に託しています。 装心具たちは── 灯の下で生まれた、こころの欠片たち。 どうぞ、ご覧ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です