こころ日記 Spring-of-Heart/こころのはる

こころへ届けるjewelry & accessories Spring-of-Heart/こころのはる作者のこころ日記です。ここでは日々の出来事、感じた事などを綴っています。

アトリエ Spring-of-Heart/こころのはる
愛知県春日井市柏原町2-12 1F

open 13:00~18:00
定休日 水・日・祝 臨時休業あり
詳しくはコチラ→アトリエ案内

2025年

《そよ風と青い羽根 ― 幸運を運ぶ指環》

青い羽根の指環・エナメル装心具

あなたは知っていますか。
世界のどこかで
そっと受け継がれてきた言い伝えを――。

ここは ココロ王国の小さなアトリエ。
静かな朝に、一枚の羽根が
ふわりと舞い降りました。

見たことのない 深い青。
そっと拾い上げて持ち帰ると、
それは“世界を旅するモノ”の羽根だとわかりました。

真心と感謝のこころで抱く者のもとに
幸運とこころの平和を運ぶ羽根
その名は「トラゴス・カルディ」。

姿を見た者はほとんどいない。
けれど 世界中で羽根だけが見つかっている――
数百…いや数千とも。
謎は今も解かれていません。

けれど、その日。
確かに羽根はここに舞い降り、
ひとつの指環となりました。

どうか、この羽根を“真心と感謝”で身につけてください

きっと、そよ風とともに
幸運とこころの平和が
あなたに届きます。

そよ風のような幸せ、もう気づいていますか?

撮影:D5300

スプリングオブハートのモチーフは、
こころ。

あなたの笑顔が
ふとこぼれるような日々の中で、
そっと寄り添う
きっかけのひとつになれたなら。

——そんな想いをこめて、
ひとつひとつ、カタチにしています。

装心具に宿る
想いと物語は、
身につけるあなたの
静かにつながってゆきます。

そして——

あなたの物語もまた
歳月をめぐり、
やがて、誰かの手のひらへ。

そのとき、
面影とともに贈られる
ひとしずくの想いでありたい。

スプリングオブハートは、
そんな願いをこめて、
今日も、心の奥から
そっと産まれる想いを、
カタチにしています。

誰もが自分の物語をもっている

身に着けることで忘れない想いのしるし♪

Spring-of-Heartを

あなたの物語に そっと添えて

頂けたら嬉しいです♪ そして

モノづくりへの想いも

もっと知って頂きたいです。

日々全力でこころと技術を磨いて装心具をつくっていきます。

どうぞよろしくお願い致します。

百合百合

お手入れなどに関して→【100年200年と受け継がれるもの

.

▼こちらはSpring-of-Heartのカタログ(※PDF形式)です。

Spring-of-Heart物語ご覧ください♪

装心具を一部取り扱って頂いています

百合百合YAMAKI BAR 【多治見市栄町1-46 浪花ビル2F】

詳しくはコチラ→YAMAKI BAR

お近くへお住いの方はぜひ足を運んでみてください。

これはひとつのきっかけにすぎない

ここから先は身に着ける

あなたの物語へと繋がってゆく・・・

in your heart

jewelry & accessories

Spring-of-Heart

装心具のご購入・モノづくり体験予約など、不明な点は
info@spring-of-heart.comまでお問合せ下さい。

※土・日曜・定休日のご注文やお問合せの返信は 翌週月曜・定休日明けに なる場合がございます。ご了承ください。

愛知県名古屋市より程近い春日井に在る

”アトリエSpring-of-Heart/こころのはる”

ここでは”3000年後に語られる物語&想いの装心具がつくられています

百合百合Spring-of-Heartのカタログ(PDF形式)
Spring-of-Heart物語

百合百合Spring-of-Heartオフィシャルサイト

https://spring-of-heart.com/

百合百合オンラインショップ

https://kokoronoharu.handcrafted.jp/

百合百合こころ日記

https://www.heart-diary.spring-of-heart.com/

百合百合Beans/想いの豆知識

https://spring-of-heart.com/beans.html

百合百合インスタグラム

https://www.instagram.com/springofheart/

百合百合モノづくり体験

https://www.spring-of-heart.com/information.html

九州ロマンチック~2025~昔の自分を訪ね、新しい自分を見つける旅

昔の自分を訪ね、新しい自分を導く。
それが、僕にとっての「九州ロマンチック」なのかもしれません――


先日、お盆休みを頂いて
ひとの温かさと雄大な自然に触れる、ちょっとロマンチックな旅へ出かけました。

旅の始まりは出雲大社。
思っていた以上に遠くて、まるで別次元を走っているような感覚……
朝10時頃にようやく到着すると、大きな鳥居に迎えられ、寄り道をしながら奥へ進んでいきました。

隣接する博物館では、美術品や祭事の資料などが展示されていて、(残念ながら撮影NG)
あらゆる良い「縁」を結ぶ神様として信仰されていることを改めて実感しました。

お昼は出雲そばを頂き、その足で九州へ。


今回の九州ロマンチックは、あいにくのお天気。
お出かけ予定は少し縮小して、いつもよりのんびりと過ごす時間に。

古くからの友人たちとの宴、懐かしい顔ぶれとの談笑、
そしていただいたイカやスイーツ、味あげの唐揚げ……
〆は、じゃこ天とじゃこカツ。

贅沢な時間を、ゆっくりとかみしめました。


総移動距離は1635.4km
今回も、人の温かさと自然の雄大さに触れたロマンチックな旅となりました。

ありがとうございました。
エンジン全開!
この旅で感じた想いを、またモノづくりに活かしていきます。

スプリングオブハートのモチーフは、
こころ。

あなたの笑顔が
ふとこぼれるような日々の中で、
そっと寄り添う
きっかけのひとつになれたなら。

——そんな想いをこめて、
ひとつひとつ、カタチにしています。

装心具に宿る
想いと物語は、
身につけるあなたの
静かにつながってゆきます。

そして——

あなたの物語もまた
歳月をめぐり、
やがて、誰かの手のひらへ。

そのとき、
面影とともに贈られる
ひとしずくの想いでありたい。

スプリングオブハートは、
そんな願いをこめて、
今日も、心の奥から
そっと産まれる想いを、
カタチにしています。

誰もが自分の物語をもっている

身に着けることで忘れない想いのしるし♪

Spring-of-Heartを

あなたの物語に そっと添えて

頂けたら嬉しいです♪ そして

モノづくりへの想いも

もっと知って頂きたいです。

日々全力でこころと技術を磨いて装心具をつくっていきます。

どうぞよろしくお願い致します。

百合百合

お手入れなどに関して→【100年200年と受け継がれるもの

.

▼こちらはSpring-of-Heartのカタログ(※PDF形式)です。

Spring-of-Heart物語ご覧ください♪

装心具を一部取り扱って頂いています

百合百合YAMAKI BAR 【多治見市栄町1-46 浪花ビル2F】

詳しくはコチラ→YAMAKI BAR

お近くへお住いの方はぜひ足を運んでみてください。

これはひとつのきっかけにすぎない

ここから先は身に着ける

あなたの物語へと繋がってゆく・・・

in your heart

jewelry & accessories

Spring-of-Heart

装心具のご購入・モノづくり体験予約など、不明な点は
info@spring-of-heart.comまでお問合せ下さい。

※土・日曜・定休日のご注文やお問合せの返信は 翌週月曜・定休日明けに なる場合がございます。ご了承ください。

愛知県名古屋市より程近い春日井に在る

”アトリエSpring-of-Heart/こころのはる”

ここでは”3000年後に語られる物語&想いの装心具がつくられています

百合百合Spring-of-Heartのカタログ(PDF形式)
Spring-of-Heart物語

百合百合Spring-of-Heartオフィシャルサイト

https://spring-of-heart.com/

百合百合オンラインショップ

https://kokoronoharu.handcrafted.jp/

百合百合こころ日記

https://www.heart-diary.spring-of-heart.com/

百合百合Beans/想いの豆知識

https://spring-of-heart.com/beans.html

百合百合インスタグラム

https://www.instagram.com/springofheart/

百合百合モノづくり体験

https://www.spring-of-heart.com/information.html

アイトリアの鍵《クレヴィス》――閉ざされたこころの扉を解き放つ

今、新たな物語の扉が、そっと開かれる――。

ここは、ロック地方にひっそりと佇むクローズ村
この村では、
過去から学べず、
現在に感謝せず、
未来を描くこともできないまま、
人々のこころは静かに閉ざされていた。

吹きすさぶ風に雪が舞い、光すら差し込まぬある日。
そんな冬の静寂を破るように、レムラニア大陸から一人の少年が現れる。

少年の名は――アイトリア
彼の胸元には、一振りのが下がっていた。

アイトリアはその鍵を空に掲げ、
雲の切れ間から差し込む光を鍵先に集めると、
閉ざされた人々のこころの扉へと歩み寄っていった。

勇気を失った少女には、「勇気の扉」を。
優しさを隠した男には、「優しさの扉」を。
希望を忘れた青年には、「未来の扉」を。

その鍵が扉を解き放つたび、
人々の心に風が吹き、
凍っていた世界がそっと動き出した。

そして、扉の向こうに広がっていたのは、
想像もできなかったほどの景色。
果てしない空、まだ知らない風景、
そして、自分自身すら知らなかった“可能性”。

その鍵の名は――
アイトリアの解心の鍵《クレヴィス》

それは、「こころと想いを解き放つ」ための、
不思議な魔法を宿した装心具。

さあ、あなたも。
そっと胸に手をあてて、扉を思い浮かべてみてください。
あなたが閉じ込めていた感情や願い、
大切な想いが、そこにあるかもしれません。

扉の向こうにあるのは、
あなただけの「物語」――
笑顔あふれる未来かもしれないし、
涙を超えた温かな出逢いかもしれない。

アイトリアは、
今日もどこかで誰かのこころを開くために、
世界を翔け巡っています。

撮影:D5300

来週のこころ日記はお休みです。

スプリングオブハートのモチーフは、
こころ。

あなたの笑顔が
ふとこぼれるような日々の中で、
そっと寄り添う
きっかけのひとつになれたなら。

——そんな想いをこめて、
ひとつひとつ、カタチにしています。

装心具に宿る
想いと物語は、
身につけるあなたの
静かにつながってゆきます。

そして——

あなたの物語もまた
歳月をめぐり、
やがて、誰かの手のひらへ。

そのとき、
面影とともに贈られる
ひとしずくの想いでありたい。

スプリングオブハートは、
そんな願いをこめて、
今日も、心の奥から
そっと産まれる想いを、
カタチにしています。

誰もが自分の物語をもっている

身に着けることで忘れない想いのしるし♪

Spring-of-Heartを

あなたの物語に そっと添えて

頂けたら嬉しいです♪ そして

モノづくりへの想いも

もっと知って頂きたいです。

日々全力でこころと技術を磨いて装心具をつくっていきます。

どうぞよろしくお願い致します。

百合百合

お手入れなどに関して→【100年200年と受け継がれるもの

.

▼こちらはSpring-of-Heartのカタログ(※PDF形式)です。

Spring-of-Heart物語ご覧ください♪

装心具を一部取り扱って頂いています

百合百合YAMAKI BAR 【多治見市栄町1-46 浪花ビル2F】

詳しくはコチラ→YAMAKI BAR

お近くへお住いの方はぜひ足を運んでみてください。

これは”ひとつのきっかけ”にすぎない

ここから先は身に着ける

あなたの物語へと繋がってゆく・・・

in your heart

jewelry & accessories

Spring-of-Heart

装心具のご購入・モノづくり体験予約など、不明な点は
info@spring-of-heart.comまでお問合せ下さい。

※土・日曜・定休日のご注文やお問合せの返信は 翌週月曜・定休日明けに なる場合がございます。ご了承ください。

愛知県名古屋市より程近い春日井に在る

”アトリエSpring-of-Heart/こころのはる”

ここでは”3000年後に語られる物語&想いの装心具がつくられています

百合百合Spring-of-Heartのカタログ(PDF形式)
Spring-of-Heart物語

百合百合Spring-of-Heartオフィシャルサイト

https://spring-of-heart.com/

百合百合オンラインショップ

https://kokoronoharu.handcrafted.jp/

百合百合こころ日記

https://www.heart-diary.spring-of-heart.com/

百合百合Beans/想いの豆知識

https://spring-of-heart.com/beans.html

百合百合インスタグラム

https://www.instagram.com/springofheart/

百合百合モノづくり体験

https://www.spring-of-heart.com/information.html

ちいさな○がつなぐもの

――まぁるいご縁を大切に。これは、“あなたらしく在る”ための小さな証。

名には、想いがある。
たとえ君が忘れても、君の名前は、君を忘れない――
このイニシャルには、
**“まぁるいご縁”“名の祈りと願い”**も、そっと寄り添っている。

 

【まぁるいご縁を胸に、わたしらしく。】

このピンバッチは、
あなたらしさ”と“ご縁”をかたちにした、こころの装心具。

ひとつひとつのイニシャルに、**まぁるい◯**が忍ばせてあるのは、
人と人とをつなぐ、目には見えない絆のしるし。

🌿 ご縁は、ふとした瞬間にめぐり逢う
🌿 らしさは、時を経てなお輝く

表面には、水面のような槌目模様
それは、“過ぎゆく日々の揺らぎのなかで生まれた今の輝き”。

あなたが歩んできた軌跡も、
これから出逢う誰かとの時間も――
すべては、あなただけの「◯」となって、
静かに、こころの中に重なっていく。

今日もまた、
自分らしく、あなたの歩幅で。
そっと胸元に、この小さな証を添えて。

首飾りにしてもいいかもね♪

今、心に浮かんだ“あの人”へ──
それとも
“あなた自身”への、やさしい贈りものですか?

とてもシンプルな装心具。

「シンプルであることは決して【物足りない】と

言うことではなく、【本質を追求した結果】なのだ。」

遊牧の哲人 ルーファ・サエル

撮影:D5300

スプリングオブハートのモチーフは、
こころ。

あなたの笑顔が
ふとこぼれるような日々の中で、
そっと寄り添う
きっかけのひとつになれたなら。

——そんな想いをこめて、
ひとつひとつ、カタチにしています。

装心具に宿る
想いと物語は、
身につけるあなたの
静かにつながってゆきます。

そして——

あなたの物語もまた
歳月をめぐり、
やがて、誰かの手のひらへ。

そのとき、
面影とともに贈られる
ひとしずくの想いでありたい。

スプリングオブハートは、
そんな願いをこめて、
今日も、心の奥から
そっと産まれる想いを、
カタチにしています。

誰もが自分の物語をもっている

身に着けることで忘れない想いのしるし♪

Spring-of-Heartを

あなたの物語に そっと添えて

頂けたら嬉しいです♪ そして

モノづくりへの想いも

もっと知って頂きたいです。

日々全力でこころと技術を磨いて装心具をつくっていきます。

どうぞよろしくお願い致します。

百合百合

お手入れなどに関して→【100年200年と受け継がれるもの

.

▼こちらはSpring-of-Heartのカタログ(※PDF形式)です。

Spring-of-Heart物語ご覧ください♪

装心具を一部取り扱って頂いています

百合百合YAMAKI BAR 【多治見市栄町1-46 浪花ビル2F】

詳しくはコチラ→YAMAKI BAR

お近くへお住いの方はぜひ足を運んでみてください。

これは”ひとつのきっかけ”にすぎない

ここから先は身に着ける

あなたの物語へと繋がってゆく・・・

in your heart

jewelry & accessories

Spring-of-Heart

装心具のご購入・モノづくり体験予約など、不明な点は
info@spring-of-heart.comまでお問合せ下さい。

※土・日曜・定休日のご注文やお問合せの返信は 翌週月曜・定休日明けに なる場合がございます。ご了承ください。

愛知県名古屋市より程近い春日井に在る

”アトリエSpring-of-Heart/こころのはる”

ここでは”3000年後に語られる物語&想いの装心具がつくられています

百合百合Spring-of-Heartのカタログ(PDF形式)
Spring-of-Heart物語

百合百合Spring-of-Heartオフィシャルサイト

https://spring-of-heart.com/

百合百合オンラインショップ

https://kokoronoharu.handcrafted.jp/

百合百合こころ日記

https://www.heart-diary.spring-of-heart.com/

百合百合Beans/想いの豆知識

https://spring-of-heart.com/beans.html

百合百合インスタグラム

https://www.instagram.com/springofheart/

百合百合モノづくり体験

https://www.spring-of-heart.com/information.html

寄り添う想いは、名もなき薔薇となって ― Rosalitaの伝説

【Rosalita】~寄り添う、小さな愛のかたち~

― フィリアに伝わる、もうひとつの愛の伝説 ―

《BigMaria》が咲いたあの春のあと――
丘を渡る風が少しだけやさしくなった頃、
ふたりの姉弟がフィリアの眺望を訪れた。

“愛”という言葉を、まだ知らない幼いふたり。
けれど、いくつもの悲しみの季節を越えて、
彼らは、ただそっと寄り添うことを選んだ。

「大丈夫」と声に出す代わりに、
同じ景色を静かに見つめること。
「ひとりじゃない」と叫ぶ代わりに、
そっと袖を引くこと。

何も語らずとも、想いは確かにそこにあった。

そして――
彼らが立っていた場所に、小さな薔薇が咲いた。

その名は、Rosalita(ロサリータ)
それは、“言葉にならない想いが咲かせた花”。

まだ幼くても、
心の奥底に宿るほんのりとあたたかい、優しき愛のしるし。


《Rosalita》に込められたもの

この花に宿るのは、**「言葉にならない愛」**という名の真実。

伝えたい想いほど、言葉にならないことがある。
優しさがすれ違うことも、ある。

でもね――
「そばにいるよ」と、ただ想い続けること。
それだって、立派な“愛ひとつ”。

《Rosalita》は、そのかたちを教えてくれる。

繊細で、でも確かで、
心にそっと寄り添うような、愛の装心具。

言葉が届かなくても、想いは届く。
静かに、そっと、あなたのそばへ。


💠Rosalita – 愛のかたちを名もなく咲かせて


あなたの中にある、
まだ言葉にならない想い。

それもまた、小さな愛の花になる日がくる。

左:BigMaria 右:Rosalita

撮影:D5300

スプリングオブハートのモチーフは、
こころ。

あなたの笑顔が
ふとこぼれるような日々の中で、
そっと寄り添う
きっかけのひとつになれたなら。

——そんな想いをこめて、
ひとつひとつ、カタチにしています。

装心具に宿る
想いと物語は、
身につけるあなたの
静かにつながってゆきます。

そして——

あなたの物語もまた
歳月をめぐり、
やがて、誰かの手のひらへ。

そのとき、
面影とともに贈られる
ひとしずくの想いでありたい。

スプリングオブハートは、
そんな願いをこめて、
今日も、心の奥から
そっと産まれる想いを、
カタチにしています。

誰もが自分の物語をもっている

身に着けることで忘れない想いのしるし♪

Spring-of-Heartを

あなたの物語に そっと添えて

頂けたら嬉しいです♪ そして

モノづくりへの想いも

もっと知って頂きたいです。

日々全力でこころと技術を磨いて装心具をつくっていきます。

どうぞよろしくお願い致します。

百合百合

お手入れなどに関して→【100年200年と受け継がれるもの

.

▼こちらはSpring-of-Heartのカタログ(※PDF形式)です。

Spring-of-Heart物語ご覧ください♪

装心具を一部取り扱って頂いています

百合百合YAMAKI BAR 【多治見市栄町1-46 浪花ビル2F】

詳しくはコチラ→YAMAKI BAR

お近くへお住いの方はぜひ足を運んでみてください。

これはひとつのきっかけにすぎない

ここから先は身に着ける

あなたの物語へと繋がってゆく・・・

in your heart

jewelry & accessories

Spring-of-Heart

装心具のご購入・モノづくり体験予約など、不明な点は
info@spring-of-heart.comまでお問合せ下さい。

※土・日曜・定休日のご注文やお問合せの返信は 翌週月曜・定休日明けに なる場合がございます。ご了承ください。

愛知県名古屋市より程近い春日井に在る

”アトリエSpring-of-Heart/こころのはる”

ここでは”3000年後に語られる物語&想いの装心具がつくられています

百合百合Spring-of-Heartのカタログ(PDF形式)
Spring-of-Heart物語

百合百合Spring-of-Heartオフィシャルサイト

https://spring-of-heart.com/

百合百合オンラインショップ

https://kokoronoharu.handcrafted.jp/

百合百合こころ日記

https://www.heart-diary.spring-of-heart.com/

百合百合Beans/想いの豆知識

https://spring-of-heart.com/beans.html

百合百合インスタグラム

https://www.instagram.com/springofheart/

百合百合モノづくり体験

https://www.spring-of-heart.com/information.html

忘れかけた名前に、春がそっと触れた昼下がり

――ナチャーロ広場と光の腕環

ここは、ココロ王国のナチャーロ広場
ひとびとのこころがほどけ、静けさが舞い降りる場所。
この地には古くから、ある伝承が語り継がれています。

「忘れかけた名前が、ひとひらの光の環になる」

春の昼下がり、私は長椅子に腰かけて、静かにうつむいていました。
胸の奥にしまわれた“名”がぼんやりと霞み、見えなくなっていたから。

そのとき、風にのってやわらかな気配が舞い降りました。
誰かが隣に座ったような気がして、顔を上げると――
そこには、年若く、どこか懐かしい、透き通るような存在がいました。

その者は、やさしく名乗りました。

「僕の名前は、ル・ノーム。名を忘れそうな者のところに現れる、
小さな精霊さ。
あなたの“名前”には、
誰かの願いや、君自身の祈りが込められているはずだよ。」

そして彼は、そっと一つの腕環(アームサイン)を差し出しました。
それは銀色に輝き、**「SPRING-OF-HEART」**と刻まれていました。

「これはね、名前を思い出すためのおまじない。
春のように、眠っていたこころが目覚める印だよ。」

ル・ノームはそう言って、そっと私の腕にその腕環を巻いてくれました。
その瞬間、胸の奥にしまっていたあたたかな記憶が、ふわりとこぼれ出します。

(ああ、私にもちゃんと“名”があったんだ。
祈りや想いが込められた、たった一つの“こころの名”が…)

気づくと、隣にいたル・ノームの姿は消えていました。
けれど、腕には静かに光る腕環が残っていて――

ナチャーロ広場に吹く春風が、
やさしく、私の名を呼んだような気がしました。


✧ 想いをかたちにする装心具《Spring-of-Heart》より ✧

眠っていた名が目覚めるように。
あなたの“こころの名”も、ふたたび輝きますように。

撮影:D5300

スプリングオブハートのモチーフは、
こころ。

あなたの笑顔が
ふとこぼれるような日々の中で、
そっと寄り添う
きっかけのひとつになれたなら。

——そんな想いをこめて、
ひとつひとつ、カタチにしています。

装心具に宿る
想いと物語は、
身につけるあなたの
静かにつながってゆきます。

そして——

あなたの物語もまた
歳月をめぐり、
やがて、誰かの手のひらへ。

そのとき、
面影とともに贈られる
ひとしずくの想いでありたい。

スプリングオブハートは、
そんな願いをこめて、
今日も、心の奥から
そっと産まれる想いを、
カタチにしています。

誰もが自分の物語をもっている

身に着けることで忘れない想いのしるし♪

Spring-of-Heartを

あなたの物語に そっと添えて

頂けたら嬉しいです♪ そして

モノづくりへの想いも

もっと知って頂きたいです。

日々全力でこころと技術を磨いて装心具をつくっていきます。

どうぞよろしくお願い致します。

百合百合

お手入れなどに関して→【100年200年と受け継がれるもの

.

▼こちらはSpring-of-Heartのカタログ(※PDF形式)です。

Spring-of-Heart物語ご覧ください♪

装心具を一部取り扱って頂いています

百合百合YAMAKI BAR 【多治見市栄町1-46 浪花ビル2F】

詳しくはコチラ→YAMAKI BAR

お近くへお住いの方はぜひ足を運んでみてください。

これは”ひとつのきっかけ”にすぎない

ここから先は身に着ける

あなたの物語へと繋がってゆく・・・

in your heart

jewelry & accessories

Spring-of-Heart

装心具のご購入・モノづくり体験予約など、不明な点は
info@spring-of-heart.comまでお問合せ下さい。

※土・日曜・定休日のご注文やお問合せの返信は 翌週月曜・定休日明けに なる場合がございます。ご了承ください。

愛知県名古屋市より程近い春日井に在る

”アトリエSpring-of-Heart/こころのはる”

ここでは”3000年後に語られる物語&想いの装心具がつくられています

百合百合Spring-of-Heartのカタログ(PDF形式)
Spring-of-Heart物語

百合百合Spring-of-Heartオフィシャルサイト

https://spring-of-heart.com/

百合百合オンラインショップ

https://kokoronoharu.handcrafted.jp/

百合百合こころ日記

https://www.heart-diary.spring-of-heart.com/

百合百合Beans/想いの豆知識

https://spring-of-heart.com/beans.html

百合百合インスタグラム

https://www.instagram.com/springofheart/

百合百合モノづくり体験

https://www.spring-of-heart.com/information.html

“愛ひとつ”という名のこころ――フィリアの眺望に咲く花

~フィリアの眺望に咲く、愛を伝える花「ビッグマリア」の伝承~

物言わぬ花や草木たちは、
実のところ――想いを伝えるために咲いている。
そう語り継がれる地がある。

それが、愛の王国アンテローズの南。
母なる大海を見下ろす丘――フィリアの眺望絶佳と呼ばれる場所。

この地に咲く、ひときわ美しい薔薇。
その名は、ビッグマリア

花の言葉はこう伝えている。
「愛ひとつ――それは素敵なこころのカタチ」


   花は、こんな想いで咲いています。

愛ひとつ 歩み寄る
想いや感じ方に違いがあっても、
互いに譲り合い、受け入れ合う。

愛ひとつ 分かち合う
喜びや笑顔の毎日も、悲しみや涙の日々も
めぐる季節とともに、肩を寄せながら過ごしてゆく。

やがてこころは繋がり、
絆は深く結ばれる。

愛ひとつ――それは、
とても素敵なこころのカタチ。


【フィリアに語り継がれる伝説】

むかし、愛を見失った王がいた。
その名は――ラヴィェン・ローズ

王は心を抱えて、フィリアの丘にひとり佇んだ。
見渡す限りの蒼と緑。
母なる大海が、すべてを包み込むように輝いていた。

その情景に、王はふたたび“愛”を取り戻したという。

それからというもの、この地には
**「愛を伝える花」**が咲くようになったと語られている。


【あなたの心に咲く、ビッグマリア】

愛とは、
ともに過ごす月日と、こころを重ねることで、
やがて深く、ほどよい味わいを持つものになる。

そんなふうに伝えられている。

だからもし、あなたがこの地を訪れることがあれば――
どうか、あなたの瞳に映る“愛のかたち”を感じてみてください。

それはきっと、
風にそよぐビッグマリアの花が、
そっと語りかけてくれるはずだから。

あなたのこころに咲く、ただひとつの愛を。
この装心具が、そっと見守り続けますように。

撮影:D5300

スプリングオブハートのモチーフは、
こころ。

あなたの笑顔が
ふとこぼれるような日々の中で、
そっと寄り添う
きっかけのひとつになれたなら。

——そんな想いをこめて、
ひとつひとつ、カタチにしています。

装心具に宿る
想いと物語は、
身につけるあなたの
静かにつながってゆきます。

そして——

あなたの物語もまた
歳月をめぐり、
やがて、誰かの手のひらへ。

そのとき、
面影とともに贈られる
ひとしずくの想いでありたい。

スプリングオブハートは、
そんな願いをこめて、
今日も、心の奥から
そっと産まれる想いを、
カタチにしています。

誰もが自分の物語をもっている

身に着けることで忘れない想いのしるし♪

Spring-of-Heartを

あなたの物語に そっと添えて

頂けたら嬉しいです♪ そして

モノづくりへの想いも

もっと知って頂きたいです。

日々全力でこころと技術を磨いて装心具をつくっていきます。

どうぞよろしくお願い致します。

百合百合

お手入れなどに関して→【100年200年と受け継がれるもの

.

▼こちらはSpring-of-Heartのカタログ(※PDF形式)です。

Spring-of-Heart物語ご覧ください♪

装心具を一部取り扱って頂いています

百合百合YAMAKI BAR 【多治見市栄町1-46 浪花ビル2F】

詳しくはコチラ→YAMAKI BAR

お近くへお住いの方はぜひ足を運んでみてください。

これは”ひとつのきっかけ”にすぎない

ここから先は身に着ける

あなたの物語へと繋がってゆく・・・

in your heart

jewelry & accessories

Spring-of-Heart

装心具のご購入・モノづくり体験予約など、不明な点は
info@spring-of-heart.comまでお問合せ下さい。

※土・日曜・定休日のご注文やお問合せの返信は 翌週月曜・定休日明けに なる場合がございます。ご了承ください。

愛知県名古屋市より程近い春日井に在る

”アトリエSpring-of-Heart/こころのはる”

ここでは”3000年後に語られる物語&想いの装心具がつくられています

百合百合Spring-of-Heartのカタログ(PDF形式)
Spring-of-Heart物語

百合百合Spring-of-Heartオフィシャルサイト

https://spring-of-heart.com/

百合百合オンラインショップ

https://kokoronoharu.handcrafted.jp/

百合百合こころ日記

https://www.heart-diary.spring-of-heart.com/

百合百合Beans/想いの豆知識

https://spring-of-heart.com/beans.html

百合百合インスタグラム

https://www.instagram.com/springofheart/

百合百合モノづくり体験

https://www.spring-of-heart.com/information.html

《雨の都にて生まれた、ひとつの決意》

雨の都ダウンプールと、銀白の決意

旅の途中、私は雨に煙る都――ダウンプールへ辿り着いた。

この地では、長い窓の建物があちらこちらに立ち並ぶ。

尋ねると人々はやわらかに微笑んで言った。

「雨模様を眺めるために、長い窓をつくったのですよ」と。

その窓を流れゆく雨筋は、まるで心の襞をなぞるようで、

かつてこの都に響いたあの“音色の少年”もまた、 窓辺で雨を愉しんだという。

雨音と共に過ごしたのは、芝生の広場に面したカフェ《ボンド》。

細長い窓が並ぶこの場所で、私は稀少な珈琲――コピ・ルアクを口にしながら、 音楽家ドレイン・リップル詩篇『ある雨の日の出来事』を開いた。

それは、喜びにも悲しみにもなり得る出来事。

「たとえ、それが自分にとって悲しみであろうと、喜びだったとしても──」

その一節に、はっと息を呑んだ。

何かが胸の奥で閃いたように、私は本を閉じ、カフェの扉を押し開ける。

どしゃ降りのなか、見えない空を見上げて、ただひとつの想いを抱いた。

“すべてを こころの糧にする力”を手にしたい。

ドレイン・リップルのように── 悲しみさえも、喜びさえも、

すべてを抱きしめて前へ進む力を。

私は空に向かって、掌を強く突き上げる。

濡れた手のひらを握りしめながら、何度も心の奥で唱えた。

すべてを、チカラに変えて

その強い意志は、鼓動となって腕を走り、指先へと宿る。

やがて想いはひとつの形となり、静かに指元に現れた。

銀白に光を放つ指環―― それは私の“覚悟”を映した、唯一の装心具となった。

雨に包まれた都で生まれた、雨を晴らすほどの決意。

再びカフェ《ボンド》へ戻った私は、 珈琲を飲み干し、そっと席を立つ。

そして、 新たな旅の一歩を、静かに踏み出した。

銀白の指環は、わたしのこころの決意だった。

雨はすべてを流すのではなく、
ときに“何か”を芽吹かせるのかもしれない。

あなたなら、どんな雨を、こころの糧にしますか?

撮影:D5300

スプリングオブハートのモチーフは、
こころ。

あなたの笑顔が
ふとこぼれるような日々の中で、
そっと寄り添う
きっかけのひとつになれたなら。

——そんな想いをこめて、
ひとつひとつ、カタチにしています。

装心具に宿る
想いと物語は、
身につけるあなたの
静かにつながってゆきます。

そして——

あなたの物語もまた
歳月をめぐり、
やがて、誰かの手のひらへ。

そのとき、
面影とともに贈られる
ひとしずくの想いでありたい。

スプリングオブハートは、
そんな願いをこめて、
今日も、心の奥から
そっと産まれる想いを、
カタチにしています。

誰もが自分の物語をもっている

身に着けることで忘れない想いのしるし♪

Spring-of-Heartを

あなたの物語に そっと添えて

頂けたら嬉しいです♪ そして

モノづくりへの想いも

もっと知って頂きたいです。

日々全力でこころと技術を磨いて装心具をつくっていきます。

どうぞよろしくお願い致します。

百合百合

お手入れなどに関して→【100年200年と受け継がれるもの

.

▼こちらはSpring-of-Heartのカタログ(※PDF形式)です。

Spring-of-Heart物語ご覧ください♪

装心具を一部取り扱って頂いています

百合百合YAMAKI BAR 【多治見市栄町1-46 浪花ビル2F】

詳しくはコチラ→YAMAKI BAR

お近くへお住いの方はぜひ足を運んでみてください。

これは”ひとつのきっかけ”にすぎない

ここから先は身に着ける

あなたの物語へと繋がってゆく・・・

in your heart

jewelry & accessories

Spring-of-Heart

装心具のご購入・モノづくり体験予約など、不明な点は
info@spring-of-heart.comまでお問合せ下さい。

※土・日曜・定休日のご注文やお問合せの返信は 翌週月曜・定休日明けに なる場合がございます。ご了承ください。

愛知県名古屋市より程近い春日井に在る

”アトリエSpring-of-Heart/こころのはる”

ここでは”3000年後に語られる物語&想いの装心具がつくられています

百合百合Spring-of-Heartのカタログ(PDF形式)
Spring-of-Heart物語

百合百合Spring-of-Heartオフィシャルサイト

https://spring-of-heart.com/

百合百合オンラインショップ

https://kokoronoharu.handcrafted.jp/

百合百合こころ日記

https://www.heart-diary.spring-of-heart.com/

百合百合Beans/想いの豆知識

https://spring-of-heart.com/beans.html

百合百合インスタグラム

https://www.instagram.com/springofheart/

百合百合モノづくり体験

https://www.spring-of-heart.com/information.html

雨空に笑顔を運ぶ小さな音色

雲の下で生まれた、笑顔の音色。
少年ハレルと“てるべる坊主”が紡ぐ、こころ晴れわたる物語。

ここは、ゴーウー地方のちいさな町・ドリズ。

雨の日がとても多く、作物もなかなか育たないこの町では、

人々のこころまで雨雲に覆われたように、

暗く沈みがちでした。

(このままじゃ、だめだ…)

そんな想いを胸に、

ひとりこころを悩ませていた少年・ハレル。

ある豪雨の朝のこと。

屋根裏を片づけていたハレルは、古びた木箱を見つけました。

埃を払うと、そこに浮かび上がった文字

──「TellBell」。

中には、まんまる笑顔の小さなベルが入っていました。

手に取ると、《チリンッ♪》と澄んだ音色。 思わず笑みがこぼれるハレル。

(…そうだっ!)

何かをひらめいたハレルは、 高鳴るこころを抑えながら、

屋根へとよじ登ります。

町を見渡し、空に向かってベルを振ると──

《チリンッ♪ チリリンッ♪》

小さな音色が、曇天の空に響きわたったそのとき、

なんと雨雲が晴れ、お日様が顔をのぞかせたのです!

枯れていた田畑は芽吹きはじめ、

町は陽だまりのような笑顔に包まれていきました。

──こころ晴れわたる、不思議な音色。

ハレルはそのベルに、こう名づけました。

**『てるべる坊主』**と。

そして今、もっとたくさんの笑顔に出会うために、

ハレルは“雨の都”へと旅立っていきます。

ベルを胸に、 笑顔の種を鳴らす、小さな旅がはじまるのです。

いつか、あなたのこころにも《てるべる坊主》が現れるかもしれません。

そしてそのとき、
あなたはどんなベルを、どんな想いで鳴らしますか?

撮影:D5300

スプリングオブハートのモチーフは、
こころ。

あなたの笑顔が
ふとこぼれるような日々の中で、
そっと寄り添う
きっかけのひとつになれたなら。

——そんな想いをこめて、
ひとつひとつ、カタチにしています。

装心具に宿る
想いと物語は、
身につけるあなたの
静かにつながってゆきます。

そして——

あなたの物語もまた
歳月をめぐり、
やがて、誰かの手のひらへ。

そのとき、
面影とともに贈られる
ひとしずくの想いでありたい。

スプリングオブハートは、
そんな願いをこめて、
今日も、心の奥から
そっと産まれる想いを、
カタチにしています。

誰もが自分の物語をもっている

身に着けることで忘れない想いのしるし♪

Spring-of-Heartを

あなたの物語に そっと添えて

頂けたら嬉しいです♪ そして

モノづくりへの想いも

もっと知って頂きたいです。

日々全力でこころと技術を磨いて装心具をつくっていきます。

どうぞよろしくお願い致します。

百合百合

お手入れなどに関して→【100年200年と受け継がれるもの

.

▼こちらはSpring-of-Heartのカタログ(※PDF形式)です。

Spring-of-Heart物語ご覧ください♪

装心具を一部取り扱って頂いています

百合百合YAMAKI BAR 【多治見市栄町1-46 浪花ビル2F】

詳しくはコチラ→YAMAKI BAR

お近くへお住いの方はぜひ足を運んでみてください。

これは”ひとつのきっかけ”にすぎない

ここから先は身に着ける

あなたの物語へと繋がってゆく・・・

in your heart

jewelry & accessories

Spring-of-Heart

装心具のご購入・モノづくり体験予約など、不明な点は
info@spring-of-heart.comまでお問合せ下さい。

※土・日曜・定休日のご注文やお問合せの返信は 翌週月曜・定休日明けに なる場合がございます。ご了承ください。

愛知県名古屋市より程近い春日井に在る

”アトリエSpring-of-Heart/こころのはる”

ここでは”3000年後に語られる物語&想いの装心具がつくられています

百合百合Spring-of-Heartのカタログ(PDF形式)
Spring-of-Heart物語

百合百合Spring-of-Heartオフィシャルサイト

https://spring-of-heart.com/

百合百合オンラインショップ

https://kokoronoharu.handcrafted.jp/

百合百合こころ日記

https://www.heart-diary.spring-of-heart.com/

百合百合Beans/想いの豆知識

https://spring-of-heart.com/beans.html

百合百合インスタグラム

https://www.instagram.com/springofheart/

百合百合モノづくり体験

https://www.spring-of-heart.com/information.html

【信念という名の盾――十二支騎士団の物語と、装心具に刻まれた証】

それは、信じるものを護り抜く者たちの伝説。

十二の信念を掲げ、サロス王国を支えた十二支騎士団。

そして、彼らに贈られた“二つの証の指環”に秘められた物語です。


── 詩篇のはじまり:戦火を越えた信念

稲穂の波が風にそよぎ、蜻蛉が宙を舞う。

心豊かに日々を紡いでいたサロス王国の空に、

突如、黒き軍勢が影を落とした――

天地を震わせ襲来したのは、

隣国ラブロ王国より放たれた鉄騎兵旅団。

その先頭に立つは、黒き甲冑の将・黒騎士キーオン。

王都が絶望に沈まんとしたとき、

砦《エクェス》より現れた白き希望―― 白騎士オロポスと、

その信念を同じくする十二の騎士たちが立ち上がります。

彼らは道を切り開き、天に誓い、仲間と力を重ねた。

その数、わずか十二――されど、信念という名の盾があれば、

その魂は百にも勝る強さを宿す。

黒の軍勢を退けたのち、

騎士たちは深く傷つきながらも、

心折れることなく、大地に立ち続けたのです。


──十二支騎士団と“もうひとつの指環”

戦いの後、王・豊楽アルマクオーレは、

彼らに「十二支騎士団」の称号を授け、

“信念”の象徴として、二つの意匠をもつ指環を作らせました。

前回紹介した指環は、道を守る者の盾

《信念という名の盾》──十二支騎士団の誕りより

今回紹介する指環は、天に誓う者の盾

“こころを映す装心具”として生まれたこの指環は、

いまも、時を越えて問いかけてきます。

――あなたは、どんな信念を纏って生きている?

撮影:D5300

スプリングオブハートのモチーフは、
こころ。

あなたの笑顔が
ふとこぼれるような日々の中で、
そっと寄り添う
きっかけのひとつになれたなら。

——そんな想いをこめて、
ひとつひとつ、カタチにしています。

装心具に宿る
想いと物語は、
身につけるあなたの
静かにつながってゆきます。

そして——

あなたの物語もまた
歳月をめぐり、
やがて、誰かの手のひらへ。

そのとき、
面影とともに贈られる
ひとしずくの想いでありたい。

スプリングオブハートは、
そんな願いをこめて、
今日も、心の奥から
そっと産まれる想いを、
カタチにしています。

誰もが自分の物語をもっている

身に着けることで忘れない想いのしるし♪

Spring-of-Heartを

あなたの物語に そっと添えて

頂けたら嬉しいです♪ そして

モノづくりへの想いも

もっと知って頂きたいです。

日々全力でこころと技術を磨いて装心具をつくっていきます。

どうぞよろしくお願い致します。

百合百合

お手入れなどに関して→【100年200年と受け継がれるもの

.

▼こちらはSpring-of-Heartのカタログ(※PDF形式)です。

Spring-of-Heart物語ご覧ください♪

装心具を一部取り扱って頂いています

百合百合YAMAKI BAR 【多治見市栄町1-46 浪花ビル2F】

詳しくはコチラ→YAMAKI BAR

お近くへお住いの方はぜひ足を運んでみてください。

これは”ひとつのきっかけ”にすぎない

ここから先は身に着ける

あなたの物語へと繋がってゆく・・・

in your heart

jewelry & accessories

Spring-of-Heart

装心具のご購入・モノづくり体験予約など、不明な点は
info@spring-of-heart.comまでお問合せ下さい。

※土・日曜・定休日のご注文やお問合せの返信は 翌週月曜・定休日明けに なる場合がございます。ご了承ください。

愛知県名古屋市より程近い春日井に在る

”アトリエSpring-of-Heart/こころのはる”

ここでは”3000年後に語られる物語&想いの装心具がつくられています

百合百合Spring-of-Heartのカタログ(PDF形式)
Spring-of-Heart物語

百合百合Spring-of-Heartオフィシャルサイト

https://spring-of-heart.com/

百合百合オンラインショップ

https://kokoronoharu.handcrafted.jp/

百合百合こころ日記

https://www.heart-diary.spring-of-heart.com/

百合百合Beans/想いの豆知識

https://spring-of-heart.com/beans.html

百合百合インスタグラム

https://www.instagram.com/springofheart/

百合百合モノづくり体験

https://www.spring-of-heart.com/information.html