Fish Battle ~やるか やられるか~

このエントリーをはてなブックマークに追加

今日は雨 こんな日はパイの実食べながら

好きな音楽を聴きながら 作品のことを考えながら過ごすにかぎる(^^)

 

皆さん 雨の日はどうお過ごしですか?

 

という事で今回は[Fish Battle ~やるか やられるか~]です。

 

Fish Battle ~やるか やられるか~
Fish Battle ~やるか やられるか~
Fish Battle ~やるか やられるか~
~やるか やられるか~

 

【闘え 自分自身】

自分自身との闘いでの『やるか、やられるか』

そんな刹那的なイメージを魚の闘いで表現してみました。
中央のデザインをよく見ると2匹の魚がガバッと口を開けて闘っています。

自然の中で『生きる』生き物はやるか、やられるかの環境に身を置いて闘っていて。
人も同じで日々いろんな状況に置かれたとき自分自身と闘ってる。そういう想いで製作した作品です。

 

最高・最強のライバルは自分自身。

昨日の自分を超えるための闘いをしていますか?

大切な事なんだけど面倒くさいからいいやと思う自分自身の怠けこころと闘っていますか?

掲げた目標を邪魔しようとする自分自身の欲望こころと闘っていますか?

やっちゃダメだと解っていながらやってしまおうとする自分自身の弱いこころと闘っていますか?

自分の失敗を他のせいにしようとする 自分自身のずるいこころと闘っていますか?

 

たとえ 倒れても必ず立ち上がって闘うんだ!そんなことを忘れない指環です。

 

なかなか強敵で僕は勝ったり負けたりを繰り返しながら日々を過ごしています(笑)

連戦連勝を目指して日々を精進します♪

 

 

皆さんも日々自分自身と闘っていますか?

 

 

 

ではでは

 

投稿者: こころのはる

✦装心録 ― Spring-of-Heartのこころ日記✦ こころへ届ける jewelry & accessories Spring-of-Heartの装心録(Heart-diary)へようこそ。 Spring-of-Heartのモチーフは “こころ”。 日々の暮らしの中で出会う出来事、胸に灯る想い── それらをカタチに変える旅を、僕らは続けています。 その想いは、行動となり、カタチとなり、 やがて誰かのこころへと届く。 装心具を身につけるすべての人たちが、 新たな一歩を踏み出し、 笑顔に包まれる日々を過ごせますように。 僕らはその願いを“ひとつの想い”として、 ひとつひとつの装心具に託しています。 装心具たちは── 灯の下で生まれた、こころの欠片たち。 どうぞ、ご覧ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です