ちょっと遅くなりましたが
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
2016年も始まりました。みなさん☆正月はいかがお過ごしでしたか?
僕はお節食べて、初詣に行って今年はの~んびりと過ごしました☆
今年もこころを込めて製作していきま~す(^^)
どうぞよろしくお願いいたしまーす♪
open 13:00~18:00
定休日 水・日・祝 臨時休業あり
詳しくはコチラ→アトリエ案内
今日はわりに暖かい日ですね♪
という事で今回は「今年も残りわずか」です。
今年もあとわずかですね~
この一年もたくさんの出来事があり、いい一年だった気がします。
そういえばちょっと前に「自分が死ぬ夢」をみました。
床に伏せてる感じで まぶたを閉じて、だんだんと意識が薄れていき
(あぁ・・・去ってくんだなぁ)という感覚の中
(みんな、いままでありがとう)とこころの中で言った
ところで目が覚めた(^^)
目覚めてすぐに嬉しさがこみ上げてきた!!
というのも、去り際に「ありがとう」と言えたことが
めっちゃ嬉しかった。(夢の中だけど・・・笑)
そして(やった~ありがとうって言えたよ)とテンションは上昇♪♪
起きてきた息子に自分が死んだ夢の話をした、嫁さんにも、仲間にも・・・(笑)
なんていうか、産まれてくる時に「無事に、元気に産まれてくれて「ありがとう」って
命を授かって誕生し、その命が尽きる時に「ありがとう」で去る」って
めちゃめちゃ素敵なことじゃないかなって思いました。
もっとシンプルに言うと
ありがとうで生まれ、ありがとうで死ぬ って素敵だなぁ・・・と
僕はいままで「笑って去る」っていうのを目標にしてたんですが
今後の目標は「笑顔でありがとうと言って去る」にしようかな(^^)
というような年末ですが、みなさんはこの一年はいかがでしたか?
風邪など引かず新年をお迎えください。(僕は風邪を引いて声がガラガラですが・・・笑)
この一年もありがとうございました!!!
来年もよろしくお願い致します!!
では みなさん 良いお年を❤
今日は午後から雨。
先週はバタバタと忙しく「こころ日記」の更新が出来ませんでした。
楽しみにしてくれてる方すみませんでした。
という事で今回は「Silhouette~映しだされる命と証~」です。
この作品は影法師をモチーフに製作したもので、影が映しだされるということは
今、存在しているという証。
影は光を受けないと現れないようにあなたが居るから私も在ると
いうように互いの存在にも関係するシルエット
お互いを思いやるシルエットは 命を灯す炎、温かな光によって映しだされる・・・
そんな想いで製作しました。ひとつとしても、ペアアイテムとして最適な作品となっています。
silver Pendant ペア¥31,000 (tax included /postage included)+誕生石の価格
この作品、なぜシルエットかといいますと
こちら裏側です。
こちらも裏側です。
ふたつがあわさると・・・
こうなります♪
シルエットが映し出されました(^^)
と、一見ペアアイテムには見えず「実はね・・・・」的な
アイテムになっています。(^^)
また唇付近(画像だと一月の誕生石ガーネットを配置しています。)の石にお互いの誕生石を入れることも可能です。
※使用する石によって値段は変わってきます。お気軽にお問合せ下さい。
大切な存在の方と身に着けて
自分の存在または互いの存在を今以上に大切に想って頂けたら嬉しいです。
購入はコチラ→Spring-of-Heartお問合せ
もしくはアトリエまで
これってもうこころ日記で紹介したかなぁ?・・・なんてことを思いながら・・
しかも紹介するならクリスマスを狙って11月とかだよなぁ(汗笑)・・・
なんて思いながら書いていました☆
ではでは
今日もポカポカといい天気です。
という事で今回は「BornSkull[amour]~恋するスカルの魔法~」です。
~とある国の アムール地方に伝わる遠い昔のお話で
その地方には太古の遺跡がありそれを建造した者たちは
不可能を可能にするとんでもないチカラを持っていた・・・
そのチカラの源を解明すべく ひとりの学者が挑んだ物語~
この装心具は「恋」をテーマに、スカルで表現した作品で『生きとし生けるもの』は恋をすると
とんでもないチカラを発揮するんじゃないかと、
それは人であったり物であったり、いろんな出来事、仕事にも恋をすると・・・とんでもない難題も
いともたやすく乗り越えられる。そんな気がします。『恋する』ってすごいチカラを秘めてる、
日常の景色さえも変えるんだなと、恋をするときっと骨格までもがハートになるんだろうなぁ・・・
そんな想いで製作しました。この作品を身に着けることによって、恋のパワーで、困難に一歩踏み出す、
笑顔溢れる素敵な毎日の、「きっかけ」のひとつになれたらと、こころより願っています。
そしてよい恋を。
silver Ring ¥25,000 (tax included /postage included)
あなたが恋をしている方や、恋を忘れてしまった方、
仕事や趣味などにも恋をしてる方などへの贈りものにもどうぞ♪
ご購入はコチラ→ Spring-of-Heartお問合せ
ではでは♪
今日は暖かいですね~☆ ということで今回は作品紹介、[Swear~3つの誓い~]です。
silver Ring ¥22,000(tax included /postage included) とある国に「願うことを叶えてくれる者の姿が見える」という洞窟があるという・・・ 願い事を叶えたいと洞窟に向かった者がその洞窟でみたのはどんな人物だったのか? そんな物語になっています。
この作品はSwear=『誓い』をテーマに製作した作品で 誓いと言う言葉には「願う事の実行をかたく約束する」。という意味があって その願う事を3つのアイアンクロスで表現した作品です。 願い事は自分自身が『こころで想い、声に出し伝え、行動する』という 3つの事を『誓う』ことで叶うんじゃないかと僕は信じています。 作品と共にそんな想いも身に着けて頂けたら幸いです。 物語にもあるように結局のところ想いを叶えていくのは自分自身なんだろなぁ 作品のご購入はコチラ→Spring-of-Heartお問合せ
今日は昼から雨、より寒くなるのかなぁ
みなさん風邪など引かないようにお気を付けください。
という事で今回は[Colors~あなた色~ 其の二]です。
前回は1:、3:、5:と紹介しましたので今回は残りのお話です。 ※前回の記事はコチラ→Colors~あなた色~
7:願い事を叶える虹の指環(7石)
silver+CZ ¥11,800 (tax included /postage included)
数年前の朝、自転車に乗って走っていると大きな虹を見ました。
(わぁ!!きれいだな~。あの虹の橋を登って一番高いところから見える景色は
とんでもなく素敵だろうなぁ・・・そんな景色を世界中の人が見ちゃったら
きっと争いなんかなくなるだろうなぁ・・・登ってみたいなぁ♪)
なんてことを思いながら見上げていたのを思い出しました(笑)
この虹の指環を身に着けて虹の橋から世界を見てみてください♪
こころ優しい景色がみえるはずですよ♪そんな想いを忘れさせない指環です。
そうそう 願い事を叶える虹の指環といってもただ着けているだけで叶うってもの
ではないので誤解のないようお願いします(^^)
10:ひと十色 あなたもみんなも大切な存在(10石)
silver+CZ ¥13,400 (tax included /postage included)
僕(私)だけだったらそこには存在しない。
家族や仲間、いまはまだ知らない通り過ぎてく人、たくさんの人たちがいるから僕(私)が在る
たくさんの出来事があるから、僕(私)が在る すべて大切な存在なのだ♪(^^)
そんな想いを忘れさせない指環です。
お好きなあなた色へも変更可能です。お気軽にお問合せ下さい。
12: あなたの産まれた月に誕生石をひとつ
silver+CZ(誕生石カラー)
¥15,800 (tax included /postage included)
※誕生石を使用の場合は「¥15,800(税込) +誕生石代」を頂きます。
この指環は産まれた月の並びに誕生石を配置します。
画像は1月ガーネット配置しています。1月なので端から一番目
これ2月なら端から二番目にアメシストを、8月なら八番目にペリドットを
というような配置です。。
お父さんは5月、お母さんは9月、息子は1月、娘は7月というように
家族オリジナルの誕生日の配置などもオススメですよ。
たくさんの想いと共に産声をあげた大切な月を忘れない指環です。
24: 四六時中あなたらしく(24石)
なんですが・・・こちらはまだ製作中です(汗)
はい・・・まだ製作中です・・
このほか三角と四角、ハートがあります。
コンセプトは「まる、さんかく、しかく、こころ」です。
こちらは完成した際にまた紹介いたします。
首をながーくしてお待ちくださいm(- -)m
このシリーズは指環だけにとどまらず、例えば7:願い事を叶える虹の指環(7石)の
ペンダント、3:三原色(3石)ピアスなどなどにも展開予定です。
お気をなが~くお楽しみにしていてください。
ではでは
今日は雨がシトシト降ってます。
という事で今回は[Colors~あなた色~]です。
作品カテゴリーのなかで[Caprice/カプリス]というカテゴリーがあって
どんなカテゴリーかというと
Capriceは仏語で「気まぐれ」って意味なんだけど
想うまま、自由きままに、製作したいときにという気まぐれに製作する
作品たちのカテゴリーなんですね♪
今回はその中に新たに製作したシリーズです♪
テーマは「あなた色/らしさ」
あなたにはあなたの色がある
話す言葉や しぐさ 袖に腕をとおす服
すべてにあなたの色は存在する
些細な出来事や出会い 別れ
喜びや悲しみも
すべてが混ざり合ってあなた色をつくりだす
たまに 自分の色がわからなくなったり
他に染まることもあるだろうけど 忘れないでね…
自分自身を見つめ直すとふっと浮びあがる 色彩
それがあなたの色(らしさ)
Colors:この作品はひとつの証
もし あなた色を失くしそうな時は思い出してほしいな
そして この作品が笑顔溢れる毎日の
きっかけのひとつに
なることをこころより願っています。
とこんな想いを込めて製作しています。
このColorsは石(主にCZ/キュービックジルコニア)の数で表現した細身の作品で重ね付けなどでも
楽しめます。
1:この世界でたったひとりのあなた(1石)
silver+Mystic CZ ¥6,200 (tax included /postage included)
一石をあしらったシンプルな指環となっています。
さりげないワンポイントにおすすめです。
3:三原色(3石)
silver+CZ ¥6,200 (tax included /postage included)
こちらは3石あしらった指環で国旗と信号機を表しています。また3石を同じ色にも変更可能です。
左から「イタリアーナの休日」「気分はパリジェンヌ」
「こころに従え信号機」※画像だと並びは逆です。「大和撫子と侍」となっています。
三原色=基本となる三つの色これらが混ざり合うことで様々な色になる
5:星へ届ける五色の短冊 (5石)
silver+CZ ¥8,800 (tax included /postage included)
こちらは短冊の色をあしらった指環となっています。また5石を同じ色にも変更可能です。
短冊の「五色(ごしき)」とは、中国の陰陽道から生まれた自然を表す「五行説」に因んだもので、
「青」・「赤」・「黄」・「白」・「黒」が使われていたそうです。
また、この五つの色は人が持っているべき五徳(ごとく)という教えも表しているとも言われているそうです。
ですが、この五色に後から全てをまとめる「色」として、古くから「最上の色」と言われていた「紫」が加わり、
その代わりに黒が使われなくなっていったそうです。
画像中央は昔使われていた色、右は現在、主に使われている色です。
Colorsシリーズはこのほか7: 10: 12: 24:と展開しています。
今回はここまで☆
また次回にでも紹介しま~す☆
では
今日もポカポカ暖かい日でしたね☆
という事で今回は「独立記念日~始まりの足音~」です。
本日11日11日はSpring-of-Heart/スプリングオブハートの独立記念日なんですね☆
またこの日を迎えれたことに感謝です。ありがとうございます☆
今後もよろしくお願い致します。
想いも新たに作品つくりに精をだしていきま~す♪
そして今回製作したCaprice/気まぐれの新作シリーズ [Colors~あなた色~]
Caprice=フランス語で気まぐれを意味します。
このCapriceシリーズは製作者が気まぐれに感じたままに製作しているシリーズです。
まぁホント自由気ままに製作しています。
今日はちょっとバタバタしているので詳しくは来週あたりに・・・(^^)
日が落ちて肌寒くなってきました
みなさん風邪など引かないように☆
ではでは
今日は、ぽかぽかいい天気♪
という事で今回は[BornSkull[Adam]~手にいれたふたつの事~]
作品紹介です。この作品は以前も一度紹介しましたが「こころ日記」でももう一度。
コロンっとドクロのペンダントトップです☆そして作品の解説がこちら
月の象徴の左目に石を入れています。
石の変更も可能ですが石によって価格が変わります。
こちらは後ろ側、こっちから見るとリンゴになっています。
とまぁちょっぴりキュートな作品になっています。
産まれた瞬間に「生」と「死」を手にいれた僕ら
身に着けることで大切な想いを忘れない、思い出す、気付く
そんな作品を製作をしていきたいと思います(^^)
よし!今日を、明日を精一杯生きてやる♪♪(^^)
不明な点などございましたらお気軽にお問合せくださ~い☆
ご購入はコチラ→Spring-of-Heartお問合せ
ではでは
今日は風が強いですね~
という事で今回は[ハニワまつりとハロウィン]です。
家族で製作したハニワが野焼されるという事でお弁当もって行ってきました。
僕はから揚げと豆とおむすびを結びお弁当箱につめました。(^^)
この日は天気も良くたくさんの人がみえました♪
野焼の様子はこんな感じ☆3つの仮設窯で焼いていました♪
炊き出しのお餅と豚汁がいただけますよ~(^^)お餅を頂きました☆
製作したハニワはどうかなぁ・・・壊れてないかなぁ・・・と
窯をキョロキョロ探していると・・・発見!!
笑顔を絶やさぬようにと想いを込めたハニワを発見です(^^)
ここから見た感じだと壊れもなく無事みたい☆
他の人が製作したハニワもぐるっとみて、お弁当を食べました。
その後子供たちは公園で遊んで帰りました♪
一旦帰って着替えて、駅前で開催されているハロウィンフェスティバルへ
息子はエイリアンのお面
ジャン♪とこれは前回のエイリアンではなく二作目です。
一作目の製作のものより精度があがっていますね~(^^)
前回はコチラ→一作目エイリアン
装着したらこんな感じ♪ちなみに素材は牛乳パックとトイレットペーパーの芯です。
横からはこんな感じです♪
そして上の娘はお姫様☆したふたりの娘は海賊の姿をして
ハロウィンフェスティバルへ行きました♪♪
この日は午前中から~夕方までよく遊んだ一日でした(^^)
ではでは~