こころ日記 Spring-of-Heart/こころのはる

こころへ届けるjewelry & accessories Spring-of-Heart/こころのはる作者のこころ日記です。ここでは日々の出来事、感じた事などを綴っています。

アトリエ Spring-of-Heart/こころのはる
愛知県春日井市柏原町2-12 1F

open 13:00~18:00
定休日 水・日・祝 臨時休業あり
詳しくはコチラ→アトリエ案内

Spring-of-Heart/スプリングオブハート こころ日記
このエントリーをはてなブックマークに追加
”ちょっぴり前向きになれる物語”と”想いを忘れない証”をカタチにして かつての神話や物語のように、 三千年後に語られる物語&時代/世代を越えて、受け継ぎ身に着けてもらう装身具をつくることそして、 身に着けてくれる人々の、笑顔溢れる毎日の”きっかけのひとつ”であること そんな想いでモノづくりをしているSpring-of-Heart/スプリングオブハート つくりてのこころ日記です。 日々感じたこと、出来事などをもたまに綴ってます。”Spring-of-Heart”のこと、”装身具”のこと、”つくりての想い”などが少しでも伝われば幸いです。

ブログ一覧

ゴールタゴンの十字架髑髏

悲しみの果てに在るものは・・・

ここはウイッシュ地方 リピの村・・・

村のに伝わるある儀式

それは無くしたモノに  過ぎ去りし刻に

悲しみを感じた時

悲しみの向こうへそのモノの想いと意志を

受け継ぐかのように髑髏に装飾を施した・・・

儀式は唄声と共にたわやかに行われる

月夜の晩

ゴールタゴンの丘で十字架に髑髏を被せ

悲しみを乗り越え自分らしく在るようにと 誓いを立てる

すると 月に照らされて それは優しい光に包まれる・・・

失きモノ  過ぎゆく時をみつめる希望の髑髏と

約束の十字架

人々はその首飾りにこう名付けた

ゴールタゴンの十字架髑髏

百合百合BornSkull [Elegy] ~悲しみの果て~
百合百合シリーズ名:Born Skull
百合百合Body : silver925
百合百合item : 胸飾り Pendant/Necklace
百合百合stone : Cubic zirconia 

price : 32,000-. JPY:(postage included)

.

他の石へ変更可能(石によって料金変わります)

※BodyをK18YG、K18WGにも変更可能です。

お気軽にご相談ください。

.

.

.

悲しみの果ての向こう側にはなにがあるんだろう?

僕らは過ごす日々の毎日で喜びの日々、楽しい日々

悲しみの日々 いろんな日々を乗り越え過ごしてる

その果てには 悲しみの果ての向こうには きっと輝く

笑顔溢れる毎日が待っている♪♪♪

そんな想いをカタチにしました。

今作は

ドクロヘッドと十字架が脱着可能になっています♪

なので こころ模様にあわせて

十字架だけで身に着けたり♪

ドクロヘッドだけで身に着けることもできます♪

(※固定することも可能です)

諦めを知らぬ考古学者が

髑髏の装心具に込められた想いを紐解く

これは

2019のTrigger~とてもちいさな装心具展~

テーマは【~の果てに在るものは・・・】と題し

髑髏モチーフを悲しみ・旅路・祈りと三つの視点から捉えた

Gray~祈りの果て~“古の王国マリーツァ” 祈りの指環
Voyage~旅路の果て~“大海賊 デルニエ・ボン・ヴォヤージュ”の首飾り
Elegy~悲しみの果て~“ゴールタゴンの十字架髑髏”

という装心具たちで構成された装心具のひとつです。

.

【悲しみ・旅路・祈り】その果てに在るものは・・・

例えば、思いっきり悲しみ、全力で祈り、存分に旅をする。

この三つに限らず一生懸命にやった果てには笑顔溢れる毎日が待っている。

そう思います♪♪

この髑髏の装心具を身につける事で、

何事にもめいっぱいやって笑顔溢れる毎日を過ごして

頂ければなにより嬉しいです。

どこか温かみを感じ、なぜかほっこりするスプリングオブハートらしさを惜しみなく

盛り込んだ装心具たちとなっています。

誰もが自分の物語をもっている

身に着けることで忘れない想いのしるし♪

Spring-of-Heartを

あなたの物語に そっと添えて

頂けたら嬉しいです♪ そして

モノづくりへの想いも

もっと知って頂きたいです。

日々全力でこころと技術を磨いて装心具をつくっていきます。

どうぞよろしくお願い致します。

百合百合

お手入れなどに関して→【100年200年と受け継がれるもの

.

百合百合こちらはSpring-of-Heartのカタログ(※PDF形式)です。

Spring-of-Heart物語ご覧ください♪

装心具を一部取り扱って頂いています

百合百合YAMAKI BAR 【多治見市栄町1-46 浪花ビル2F】

詳しくはコチラ→YAMAKI BAR

百合百合Very…clothing store【新潟県長岡市東坂之上町2-6-1】

Very…clothing storeインスタグラム

お近くへお住いの方はぜひ足を運んでみてください

これは”ひとつのきっかけ”にすぎない

ここから先は身に着ける

あなたの物語へと繋がってゆく・・・

in your heart

jewelry & accessories

Spring-of-Heart

装心具のご購入・モノづくり体験予約など、不明な点は
info@spring-of-heart.comまでお問合せ下さい。

※土・日曜・定休日のご注文やお問合せの返信は 翌週月曜・定休日明けに なる場合がございます。ご了承ください。

愛知県名古屋市より程近い春日井に在る

”アトリエSpring-of-Heart/こころのはる”

ここでは”3000年後に語られる物語&想いの装心具がつくられています

百合百合Spring-of-Heartのカタログ(PDF形式)
Spring-of-Heart物語

百合百合Spring-of-Heartオフィシャルサイト

https://spring-of-heart.com/

百合百合オンラインショップ

https://kokoronoharu.handcrafted.jp/

百合百合こころ日記

https://www.heart-diary.spring-of-heart.com/

百合百合Beans/想いの豆知識

https://spring-of-heart.com/beans.html

百合百合インスタグラム

https://www.instagram.com/springofheart/

百合百合モノづくり体験

https://www.spring-of-heart.com/information.html

九州ロマンチック~2024~

昔の自分を訪ね求め、

そこから新しい自分自身を導く

それが僕にとっての九州ロマンチックなのかもしれない・・・

百合百合

先日ちょっと早めにお盆休みを頂いて5年ぶりに

ひとの温かさ

雄大な自然に触れたロマンチックな旅にいってきました。

旅の始まりは倉敷

美観地区へ

しまなみ海道を渡り

三崎港から九四フェリーで九州へ

そして島民11人、猫65匹の深島へ

透明度バツグンの海でシュノーケリング

絶景を眺望しながらのランチ

気ままに暮らす猫に挨拶をし

島を探索

古くからの友人との宴

懐かしい顔ぶれとの談笑

頂いた猪肉、鶏肉、鮎をくらい

贅沢な時間を過ごさせてもらいました。

〆は”味あげの唐揚げ”&じゃこ天・じゃこカツ

と、総移動距離1529.3Kmの旅は

幕を下ろしたのでした。

今回もひとの温かさと自然の雄大さに触れたロマンチックな旅でした♪

ありがとうございました♪

エンジン全開♪

この旅で感じた想いをモノづくりに活かしていこうと思います。

誰もが自分の物語をもっている

身に着けることで忘れない想いのしるし♪

Spring-of-Heartを

あなたの物語に そっと添えて

頂けたら嬉しいです♪ そして

モノづくりへの想いも

もっと知って頂きたいです。

日々全力でこころと技術を磨いて装心具をつくっていきます。

どうぞよろしくお願い致します。

百合百合

お手入れなどに関して→【100年200年と受け継がれるもの

.

百合百合こちらはSpring-of-Heartのカタログ(※PDF形式)です。

Spring-of-Heart物語ご覧ください♪

装心具を一部取り扱って頂いています

百合百合YAMAKI BAR 【多治見市栄町1-46 浪花ビル2F】

詳しくはコチラ→YAMAKI BAR

百合百合Very…clothing store【新潟県長岡市東坂之上町2-6-1】

Very…clothing storeインスタグラム

お近くへお住いの方はぜひ足を運んでみてください

これは”ひとつのきっかけ”にすぎない

ここから先は身に着ける

あなたの物語へと繋がってゆく・・・

in your heart

jewelry & accessories

Spring-of-Heart

装心具のご購入・モノづくり体験予約など、不明な点は
info@spring-of-heart.comまでお問合せ下さい。

※土・日曜・定休日のご注文やお問合せの返信は 翌週月曜・定休日明けに なる場合がございます。ご了承ください。

愛知県名古屋市より程近い春日井に在る

”アトリエSpring-of-Heart/こころのはる”

ここでは”3000年後に語られる物語&想いの装心具がつくられています

百合百合Spring-of-Heartのカタログ(PDF形式)
Spring-of-Heart物語

百合百合Spring-of-Heartオフィシャルサイト

https://spring-of-heart.com/

百合百合オンラインショップ

https://kokoronoharu.handcrafted.jp/

百合百合こころ日記

https://www.heart-diary.spring-of-heart.com/

百合百合Beans/想いの豆知識

https://spring-of-heart.com/beans.html

百合百合インスタグラム

https://www.instagram.com/springofheart/

百合百合モノづくり体験

https://www.spring-of-heart.com/information.html

Altair and Vega

この日二つの星は天の川をはさんで最も光り輝いている・・・

織姫と彦星は一年一度のめぐりあいの日と

云われているけど

ぼく(わたし)は

一緒に過ごせる日々に感謝して

互いを想いなおそう♪♪

今回はおふたりで身に着けるのにオススメな

星の願いの首飾りの紹介です。

星の願いの首飾り【Altair/アルタイル】と【Vega/ベガ】

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

フレークの村には

星々と会話ができ想いを感じ取れる

【星使い】と呼ばれる者たちがいる

普段はたくさん見えるから

気が付かないかもしれないけれど

お空の上から

あなたを見守ってるんだ

もし

夜空に星が【ひとりにひとつ】しか

見えなかったら

それは【あなただけに届いている】

星の光だと

気付いてもらえるんじゃないか・・・と

星はそんな想いを込め

首飾りにカタチをかえたと伝わる

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

そんな星の想いをカタチにした首飾り

上の文の星を=ぼく、わたしに置き換え

ひとりにひとつを=あなたに置き換え

互いを照らし、見守る星のように

身に着けて頂けたらSpring-of-Heartは幸いです♪

左:【Altair/アルタイル

百合百合Body : silver925
百合百合item : Pendant /Necklace

百合百合stone : Star cut Garnet
百合百合chain : ●45cm ●50cm ●55cm In expansion

右:【Vega/ベガ】

百合百合Body : silver925
百合百合item : Pendant /Necklace

百合百合stone : Heart cut Amethyst
百合百合chain : ●45cm ●50cm ●55cm In expansion

Altair&Vega Pair set 55,000-.(postage included)

※仕様・価格などは予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。

アルタイル&ベガ ペアセット 55,000(postage included)

購入はコチラ⇒Starlight~星は見守っている~Pair set 

空を見上げて

あなたはどんな願い事を星にお祈りしますか?

たとえ空に雲がかかっても

その上では輝くふたつの星が瞬いています

※次週8月7日のこころ日記はお休みです。

誰もが自分の物語をもっている

身に着けることで忘れない想いのしるし♪

Spring-of-Heartを

あなたの物語に そっと添えて

頂けたら嬉しいです♪ そして

モノづくりへの想いも

もっと知って頂きたいです。

日々全力でこころと技術を磨いて装心具をつくっていきます。

どうぞよろしくお願い致します。

百合百合

お手入れなどに関して→【100年200年と受け継がれるもの

.

百合百合こちらはSpring-of-Heartのカタログ(※PDF形式)です。

Spring-of-Heart物語ご覧ください♪

装心具を一部取り扱って頂いています

百合百合YAMAKI BAR 【多治見市栄町1-46 浪花ビル2F】

詳しくはコチラ→YAMAKI BAR

百合百合Very…clothing store【新潟県長岡市東坂之上町2-6-1】

Very…clothing storeインスタグラム

お近くへお住いの方はぜひ足を運んでみてください

これは”ひとつのきっかけ”にすぎない

ここから先は身に着ける

あなたの物語へと繋がってゆく・・・

in your heart

jewelry & accessories

Spring-of-Heart

装心具のご購入・モノづくり体験予約など、不明な点は
info@spring-of-heart.comまでお問合せ下さい。

※土・日曜・定休日のご注文やお問合せの返信は 翌週月曜・定休日明けに なる場合がございます。ご了承ください。

愛知県名古屋市より程近い春日井に在る

”アトリエSpring-of-Heart/こころのはる”

ここでは”3000年後に語られる物語&想いの装心具がつくられています

百合百合Spring-of-Heartのカタログ(PDF形式)
Spring-of-Heart物語

百合百合Spring-of-Heartオフィシャルサイト

https://spring-of-heart.com/

百合百合オンラインショップ

https://kokoronoharu.handcrafted.jp/

百合百合こころ日記

https://www.heart-diary.spring-of-heart.com/

百合百合Beans/想いの豆知識

https://spring-of-heart.com/beans.html

百合百合インスタグラム

https://www.instagram.com/springofheart/

百合百合モノづくり体験

https://www.spring-of-heart.com/information.html

受け継がれる装心具たち

lnherited heart

これは祖父母から父母へ

そして私へと受け継がれた装心具たち

身につけることで思い返される沢山の

共に過ごした日々や出来事たち

どんな想いでこれらを身に着けていたんだろう・・・

遠く彼方へ風に吹かれて旅をしたり

トンネルを抜けた景色にドキドキ・ワクワクしたり

遠くで鳴り響く雷に不安と心配を案じる時なんかも

身につけていたのかな?

そんなことも思ったり

百合百合

時代にそぐわないからと

つくり直すことをあまり好まない私は

このままを そのままで

身につけたい

そんな風に思ったり

百合百合

たしか

装心具とはそんなモノだと

クレーヴェル王国の

トラオム・カムトゥが

云ってたな

こころの中を通り過ぎる日々も

装心具に刻まれながら

時代を超えて物語を紡いでゆくだろう

さて

この先何代と受け継がれてゆくだろうか?

そんな楽しみも思い描きながら

私はこれら装心具と

限りある生命を全うするのです

誰もが自分の物語をもっている

身に着けることで忘れない想いのしるし♪

Spring-of-Heartを

あなたの物語に そっと添えて

頂けたら嬉しいです♪ そして

モノづくりへの想いも

もっと知って頂きたいです。

日々全力でこころと技術を磨いて装心具をつくっていきます。

どうぞよろしくお願い致します。

百合百合

お手入れなどに関して→【100年200年と受け継がれるもの

.

百合百合こちらはSpring-of-Heartのカタログ(※PDF形式)です。

Spring-of-Heart物語ご覧ください♪

装心具を一部取り扱って頂いています

百合百合YAMAKI BAR 【多治見市栄町1-46 浪花ビル2F】

詳しくはコチラ→YAMAKI BAR

百合百合Very…clothing store【新潟県長岡市東坂之上町2-6-1】

Very…clothing storeインスタグラム

お近くへお住いの方はぜひ足を運んでみてください

これは”ひとつのきっかけ”にすぎない

ここから先は身に着ける

あなたの物語へと繋がってゆく・・・

in your heart

jewelry & accessories

Spring-of-Heart

装心具のご購入・モノづくり体験予約など、不明な点は
info@spring-of-heart.comまでお問合せ下さい。

※土・日曜・定休日のご注文やお問合せの返信は 翌週月曜・定休日明けに なる場合がございます。ご了承ください。

愛知県名古屋市より程近い春日井に在る

”アトリエSpring-of-Heart/こころのはる”

ここでは”3000年後に語られる物語&想いの装心具がつくられています

百合百合Spring-of-Heartのカタログ(PDF形式)
Spring-of-Heart物語

百合百合Spring-of-Heartオフィシャルサイト

https://spring-of-heart.com/

百合百合オンラインショップ

https://kokoronoharu.handcrafted.jp/

百合百合こころ日記

https://www.heart-diary.spring-of-heart.com/

百合百合Beans/想いの豆知識

https://spring-of-heart.com/beans.html

百合百合インスタグラム

https://www.instagram.com/springofheart/

百合百合モノづくり体験

https://www.spring-of-heart.com/information.html

騎士団長の紋章

明日は急な所用で更新できないので本日。

ということで・・・

騎士団長の紋章

団長たちは指環を拵えてもらうにあたり

たくさんの意見や想いを交換しあい創意工夫し、

”いくつか装心具の図案と構想”が持ち上がったのでした。

想いがたくさんありすぎて

話し合いに三日ほどかかったとか・・・

そして、そのうちのひとつが完成し指環となり、

首飾りとなりました。

その中でも

これは旗にも記されていている象徴・証です。

コロンとして、すごく良いのだけど

写真じゃ伝わりにくいかなぁ・・・

“zodiac~十二支騎士団長のしるし~
百合百合Body : silver
百合百合item  :neckless of proof
百合百合price : 12,000-.

ちなみに

第五支団長モンテ・サレーリノの紋章です。

これは

ピンで突き刺してネクタイを留めるタイピンや

コンチョとしても身につけれそうだな。。。

=・=・=・=・==・=・=・=・==・=・=・=・=

どんな装心具もその”デザインを探る旅”は

いつも長く大変な道のりです。

思考・志向・試行を繰り返しカタチにされてゆくのです。

Spring-of-Heart/スプリングオブハ-トの装心具の中で

最も重要なのは”想い・物語”なのですが、

着け心地とデザインあっての想い・物語なのも確かです。

そのため、カタチにしては考え、やり直し、と

思考・志向・試行を繰り返してゆくのです。

装心具を通じて届けたいのはこれらが

笑顔の溢れる毎日の”きっかけのひとつ”であること。

誰もが自分の物語をもっている

身に着けることで忘れない想いのしるし♪

Spring-of-Heartを

あなたの物語に そっと添えて

頂けたら嬉しいです♪ そして

モノづくりへの想いも

もっと知って頂きたいです。

日々全力でこころと技術を磨いて装心具をつくっていきます。

どうぞよろしくお願い致します。

百合百合

お手入れなどに関して→【100年200年と受け継がれるもの

.

百合百合こちらはSpring-of-Heartのカタログ(※PDF形式)です。

Spring-of-Heart物語ご覧ください♪

装心具を一部取り扱って頂いています

百合百合YAMAKI BAR 【多治見市栄町1-46 浪花ビル2F】

詳しくはコチラ→YAMAKI BAR

百合百合Very…clothing store【新潟県長岡市東坂之上町2-6-1】

Very…clothing storeインスタグラム

お近くへお住いの方はぜひ足を運んでみてください

これは”ひとつのきっかけ”にすぎない

ここから先は身に着ける

あなたの物語へと繋がってゆく・・・

in your heart

jewelry & accessories

Spring-of-Heart

装心具のご購入・モノづくり体験予約など、不明な点は
info@spring-of-heart.comまでお問合せ下さい。

※土・日曜・定休日のご注文やお問合せの返信は 翌週月曜・定休日明けに なる場合がございます。ご了承ください。

愛知県名古屋市より程近い春日井に在る

”アトリエSpring-of-Heart/こころのはる”

ここでは”3000年後に語られる物語&想いの装心具がつくられています

百合百合Spring-of-Heartのカタログ(PDF形式)
Spring-of-Heart物語

百合百合Spring-of-Heartオフィシャルサイト

https://spring-of-heart.com/

百合百合オンラインショップ

https://kokoronoharu.handcrafted.jp/

百合百合こころ日記

https://www.heart-diary.spring-of-heart.com/

百合百合Beans/想いの豆知識

https://spring-of-heart.com/beans.html

百合百合インスタグラム

https://www.instagram.com/springofheart/

百合百合モノづくり体験

https://www.spring-of-heart.com/information.html