SUUMO(スーモ)が我が家にやってきた

このエントリーをはてなブックマークに追加

今日は台風日和 朝の暴風警報に学校や保育園は休みと思っていたけど

10:30の警報解除に午後の授業を受けに登校・・・

なんか今の方が風が強い気がするんだけど・・・いっそのこと

こんな日は休みでいいじゃん!なんて思うのは僕だけでしょうか・・・

皆さんもお気を付け下さい。

という事で今回は[SUUMO(スーモ)が我が家にやってきた]です。

OKURIMON~ふたり展~の展示会のさなかSUUMOがやってきました。

といってもお家の撮影です。雑誌に載っけてくれるみたいです☆

SUUMO撮影
SUUMO撮影

うちにモデルさんはたくさんいるから。

「はい!じゃぁこっち向いて笑顔で~!!」とか

「机に向かっていつもやってるように勉強して~!」とか言われながら

撮影は進んでいきました。途中息子は前々記事で紹介した。

段ボールエイリアンを着て撮影に挑んでいました(笑)

SUUMO撮影2
SUUMO撮影2

完成はコチラ

段ボールエイリアン
段ボールエイリアン

はい(^^)黒く塗ったんですね~おもろい奴です。

こうして笑いあり涙ありの2時間半くらいの撮影&インタビューは無事に終わりました。

そして開催中のOKURIMON~ふたり展~も開催から一週間程が経過しました。

こじんまり、じんまりとほど良い距離感、いい雰囲気☆

やっぱこうでなくちゃ(^^)

ではでは

お家を頼んだ 株式会社 参建 http://www.3ken.jp/ です。

地域密着でとても親身に熱い方たちです。

投稿者: こころのはる

✦装心録 ― Spring-of-Heartのこころ日記✦ こころへ届ける jewelry & accessories Spring-of-Heartの装心録(Heart-diary)へようこそ。 Spring-of-Heartのモチーフは “こころ”。 日々の暮らしの中で出会う出来事、胸に灯る想い── それらをカタチに変える旅を、僕らは続けています。 その想いは、行動となり、カタチとなり、 やがて誰かのこころへと届く。 装心具を身につけるすべての人たちが、 新たな一歩を踏み出し、 笑顔に包まれる日々を過ごせますように。 僕らはその願いを“ひとつの想い”として、 ひとつひとつの装心具に託しています。 装心具たちは── 灯の下で生まれた、こころの欠片たち。 どうぞ、ご覧ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です