カテゴリー装心具の記録 受け継がれる装心具たち 投稿日:2024-07-242024-08-21 lnherited heart これは祖父母から父母へ そして私へと受け継がれた装心具たち 身につけることで思い返される沢山の 共に過ごした日々や出来事たち どんな想いでこれらを身に着けていたんだろう・・・ 遠く彼方へ風 … 記された頁を開く受け継がれる装心具たち
カテゴリー装心具の記録 さぁ ソラを見上げよう 投稿日:2024-06-122024-06-12 これは数千年前から続く物語・・・ その昔 ソラが今よりも近くに感じていた時 想いをソラへ託し 人々は星を模る建造物を造った・・・ それは 星のこころと人のこころを紡ぎ輝きを灯す 役目を果たしていた 人々は想いを伝え 星々 … 記された頁を開くさぁ ソラを見上げよう
カテゴリー装心具の記録 Big Maria 投稿日:2024-03-202024-03-20 ”歩み寄り、分かち合うこころ”を カタチにしたい♪ Spring-of-Heartはそんな想いを薔薇に込めました。 花の名は【Big Maria】 枯れることない愛情の花 あなたの想いと共にいつまでも咲きつづける。 ”大 … 記された頁を開くBig Maria
カテゴリー装心具の記録 ポロッと引き出しから 投稿日:2024-02-212024-02-21 さて、あれは何段目の引き出しだったかな・・・ 草木の葉で覆われて緑が瑞々しく まるで水が滴りそうなほど美しい”マリーツァの遺跡群”で 発見された ”カァバ”という動物ほどの大きな宝箱。 う~~~ん・・・ この指 … 記された頁を開くポロッと引き出しから
カテゴリー装心具の記録 Nataaso・Dosoko/ナタアソ・ドソコ 投稿日:2024-02-072024-02-09 草木の葉で覆われて緑が瑞々しく まるで水が滴りそうなほど美しい”マリーツァの遺跡群” ここには まだまだ謎が多く遺されているそうな… 近年 また あらたに発見された装心具があったそうだ 発見したのは “諦めを知らない考古 … 記された頁を開くNataaso・Dosoko/ナタアソ・ドソコ
カテゴリー装心具の記録 団長たちが指環に込めたモノ 投稿日:2024-01-242024-01-24 騎士団長たちが指環に込めたモノ 団長たちは指環を拵えてもらうにあたり たくさんの意見や想いを交換しあい創意工夫し、 いくつか装心具の図案と構想が持ち上がったのでした。 想いがたくさんありすぎて話し合いに三日ほどかかったと … 記された頁を開く団長たちが指環に込めたモノ
カテゴリー装心具の記録 ジャライルタ平原の戦い 投稿日:2024-01-172024-01-17 前回の続き ジャライルタ平原の戦い 隠し砦エクェスの戦いで活躍した騎士たちで編成された十二支騎士団。 『サロス王国に十二支騎士団あり』とその名を世界に轟かせた。 その活躍もありラブロ王国としばし均衡は保たれたのであった。 … 記された頁を開くジャライルタ平原の戦い
カテゴリー装心具の記録 Bullion → Decoration 投稿日:2023-11-012023-11-01 Decoration ここからがさらに楽しい♪ 前回記事でBullion(地金)になった指環に Decoration(より魅力的になるよう想いを飾る)するのです。 この指環のテーマは【Diversity=多様性】 それを … 記された頁を開くBullion → Decoration
カテゴリー装心具の記録 Wax→Bullion 投稿日:2023-10-252023-10-25 Bullion ここからが楽しい♪ ちょっと前に日記にも書いた WAX(5月~6月の日記です)がBullion(地金)になりました。 ここから アレをくっつけて、アソコをこうして・・・と ここからツクル楽しみが待っていま … 記された頁を開くWax→Bullion
カテゴリー装心具の記録 霧の向こうに映る者が願い事を叶えてくれる 投稿日:2023-09-132023-09-13 霧の向こうに映る者が願い事を叶えてくれる そんな話を聞いたことがありますか? 夜深く 獣も夢見る森を抜け 霧の立ち込めるデセーオの洞窟にゆく そして洞窟の奥に進み 台座の置かれてる場所で蝋燭の炎を灯す・・・ 台座にちいさ … 記された頁を開く霧の向こうに映る者が願い事を叶えてくれる