カテゴリー装心具の記録 ちいさくてかわいい木箱 投稿日:2024-05-012024-05-01 こころ奏でる 先日、古くからの友に久しぶりに会った。 互いの近況やら、想いを声に乗せ話した。 不思議なもので、久しぶりに会っても 久しぶりな感じがしない。 まぁ友とはそんなものなのかな。 そして、 この日ちいさくてかわい … 記された頁を開くちいさくてかわいい木箱
カテゴリー装心具の記録 by the way 投稿日:2024-02-282024-02-28 そういえば・・・こころ日記の日だった・・・ さっき思い出した。 今日はちょっと上手くいかない事があって それをひたすら触ってた。 ずーーーっと なんとかカタチになったから 今日はこれで一段落!っと思ったら (今日は・・・ … 記された頁を開くby the way
カテゴリー装心具の記録 Nataaso・Dosoko/ナタアソ・ドソコ 投稿日:2024-02-072024-02-09 草木の葉で覆われて緑が瑞々しく まるで水が滴りそうなほど美しい”マリーツァの遺跡群” ここには まだまだ謎が多く遺されているそうな… 近年 また あらたに発見された装心具があったそうだ 発見したのは “諦めを知らない考古 … 記された頁を開くNataaso・Dosoko/ナタアソ・ドソコ
カテゴリー装心具の記録 騎士団長の紋章 投稿日:2024-01-312024-01-31 騎士団長の紋章 団長たちは指環を拵えてもらうにあたり たくさんの意見や想いを交換しあい創意工夫し、 ”いくつか装心具の図案と構想”が持ち上がったのでした。 想いがたくさんありすぎて 話し合いに三日ほどかかったとか・・・ … 記された頁を開く騎士団長の紋章
カテゴリー装心具の記録 雫 投稿日:2023-09-272023-09-27 歳を重ねるたびに涙もろくなるのは なぜだろう? 雫の装心具をつくってるときに発見したこと。 雫は、しずく/水や液体のしたたりなどの意味をもつらしく 装心具のイメージとしては七月七日の朝露が落ちるイメージなんだけど 涙の雫 … 記された頁を開く雫
カテゴリー装心具の記録 あなたへ届け お日様と音色 投稿日:2023-07-122024-10-24 チリン チリリンとお日様を連れてくる 振れば ”チリンッ チリリン” その音色はこころの曇り空も ふっ飛ばしてくれると云う装心具 曇り空を吹き飛ばし、 お日さまを連れてきたTellBell坊主 ご購入はコチラ⇒ Tell … 記された頁を開くあなたへ届け お日様と音色
カテゴリー装心具の記録 SAKURA CROSS/桜の十字架 投稿日:2023-04-052023-04-06 桜舞い散る季節に誓った想い 出逢いや別れ 始まりや終わりの季節に それぞれが誓う想いや願いに 笑顔の花が 咲きますように ハラハラドキドキワクワクと 準備しながら呼吸を整えて 新たな物語の扉が開かれる サクラなのになぜ黒 … 記された頁を開くSAKURA CROSS/桜の十字架
カテゴリー装心具の記録 ハートのいろいろ エナメル 投稿日:2023-03-292023-03-29 彩りを添える 少し前に”ハートのいろいろ”で紹介した ハートのひとつに彩り(エナメル・七宝・エマイユ)を添えてみた。 本来は艶があるのがいいんだろうけど Spring-of-Heart”らしさ”と いう想いから艶消しに・ … 記された頁を開くハートのいろいろ エナメル
カテゴリー装心具の記録 気ままな旅人 黒猫ジュジュ 投稿日:2023-02-222023-02-22 見つけてくるものは…それは大切な”想いのカタチ” ここは繫華風吹くステイジの街。 そこに暮らす 気ままな旅人 ”黒猫ジュジュ” 仲良しの白犬シュシュと 散歩に出かけては拾ってくる キラキラした誰かが落とした ”想いのカタ … 記された頁を開く気ままな旅人 黒猫ジュジュ
カテゴリー装心具の記録 ユキノハナの首飾り 投稿日:2023-01-252023-01-25 天山ヘブンリーに咲くという雪花 雪の妖精シーマ・エナアガが 摘んで首飾りにしているユキノハナみたいだ。 昨日の雪がずいぶん前にカタチにしたユキノハナを 思い出させてくれた(汗) 商品化にはもうしばらくかかりそう(涙) S … 記された頁を開くユキノハナの首飾り