こころ日記 Spring-of-Heart/こころのはる

こころへ届けるjewelry & accessories Spring-of-Heart/こころのはる作者のこころ日記です。ここでは日々の出来事、感じた事などを綴っています。

アトリエ Spring-of-Heart/こころのはる
愛知県春日井市柏原町2-12 1F

open 13:00~18:00
定休日 水・日・祝 臨時休業あり
詳しくはコチラ→アトリエ案内

装身具

ユキノハナ

雪の結晶イヤリング

この世界にたったひとりのあなたへ

同じものは ふたつとない

と、云われる雪の花のように

この世界にたった一人のあなたへ・・・

そんな想いが込められています。

=・=・=・=・=・=・=・=・=

雪の結晶イヤリング

雪花の想い~シーマ・エナアガの耳飾り~

(Snow drop~空の草原に咲く一輪の花~)

Body : silver+Rhodium coating
item : pierce/Earrings 
イヤリング金具にも変更できます(金額が変わる場合があります)。
stone : Mystic cubic zirconia
Number : One pair(2個)

price :10,800 (tax included /postage included)

※仕様・価格などは予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。

雪の結晶イヤリング

雪の結晶イヤリング

暑い日が続きますが

ユキノハナを身につけることで

耳元 涼し♪となっていただけたら幸いです♪

装心具のご購入、不明な点は
info@spring-of-heart.comまで
お気軽にお問合せ下さい。

※土・日曜・定休日のご注文やお問合せの返信は

翌週月曜・定休日明けに なる場合がございます。ご了承ください。

お手入れなどに関して→【100年200年と受け継がれるもの

.

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

これは”ひとつのきっかけ”にすぎない

ここから先は身に着ける

あなたの物語へと繋がってゆく・・・

in your heart

jewelry & accessories

Spring-of-Heart

装心具のご購入・モノづくり体験予約など、不明な点は
info@spring-of-heart.comまでお問合せ下さい。

※土・日曜・定休日のご注文やお問合せの返信は 翌週月曜・定休日明けに なる場合がございます。ご了承ください。

.

愛知県名古屋市より程近い春日井に在る

アトリエSpring-of-Heart/こころのはる

ここでは”3000年後に語られる物語&想いの装心具をつくっています

Spring-of-Heartオフィシャルサイト

https://spring-of-heart.com/

オンラインショップ

https://kokoronoharu.handcrafted.jp/

こころ日記

http://www.heart-diary.spring-of-heart.com/

Beans/想いの豆知識

https://spring-of-heart.com/beans.html

インスタグラム

https://www.instagram.com/springofheart/

モノづくり体験

https://www.spring-of-heart.com/information.html

美しき汚れた羽根

ニジイロの羽根 幸運の羽根 羽根指環 Spring-of-Heart スプリングオブハ-ト

Rainbow Color Days

~幸運とこころの平和を運ぶ羽根~

ニジイロの羽根 幸運の羽根 羽根指環

=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・

わたしがみつけた
お世辞にもキレイとは言えない汚れくすんだ羽根

長い旅路を経て羽根は汚れたのか?
渡り歩んだ景色が染めた色なのか?
見果てぬ世界の冒険や闘いの証なのか?

この羽根の持ち主はどんな姿をしているのだろう・・・
どんな道を歩んでいるのだろうか・・・

そんな想いで眺めていると この汚れやくすみが美しく感じる

美しさとはこういうことなんだろう

さぁ  ちいさな小箱をひらいて
あなたの瞳で その手で触れて確かめて欲しい

輝く明日へこころを導いてくれるかのように美しい虹色の羽根を・・・

=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・

ニジイロの羽根 幸運の羽根 羽根指環

【美しき幸運とこころの平和を運ぶ羽根】

この美しさに辿り着くまでにそれはもう、気が遠くなるような

思考・志向・試行を何度も繰り返し、失敗も乗り越えてきました。

デザインを探り、イメージをカタチにするということは、途方もない時間と

エネルギーを消費するものです。この羽根もそうでした。

そうした中で気付き感じた事、

美しさとはただ表面がキレイなことだけを言っているのではないのだな。

ということ、

美しさとはきっと、目標・目的にたとえ失敗しながらでも

一生懸命に立ち向かい諦めず、

やり遂げる”姿勢やこころ”の事なんだろうなと思いました。

ニジイロの羽根 幸運の羽根 羽根指環

誰もが自分の物語をもっている

身に着けることで忘れない想いのしるし♪

Spring-of-Heartを

あなたの物語に そっと添えて

頂けたら嬉しいです♪ そして

モノづくりへの想いも

もっと知って頂きたいです。

日々全力でこころと技術を磨いて装心具をつくっていきます。

どうぞよろしくお願い致します。

お手入れなどに関して→【100年200年と受け継がれるもの

.

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

これは”ひとつのきっかけ”にすぎない

ここから先は身に着ける

あなたの物語へと繋がってゆく・・・

in your heart

jewelry & accessories

Spring-of-Heart

装心具のご購入・モノづくり体験予約など、不明な点は
info@spring-of-heart.comまでお問合せ下さい。

※土・日曜・定休日のご注文やお問合せの返信は 翌週月曜・定休日明けに なる場合がございます。ご了承ください。

.

愛知県名古屋市より程近い春日井に在る

アトリエSpring-of-Heart/こころのはる

ここでは”3000年後に語られる物語&想いの装心具をつくっています

Spring-of-Heartオフィシャルサイト

https://spring-of-heart.com/

オンラインショップ

https://kokoronoharu.handcrafted.jp/

こころ日記

http://www.heart-diary.spring-of-heart.com/

Beans/想いの豆知識

https://spring-of-heart.com/beans.html

インスタグラム

https://www.instagram.com/springofheart/

モノづくり体験

https://www.spring-of-heart.com/information.html

荒波を越えてゆけ

大海賊の首飾り 荒波を越えていく

大海原へと舵を切れ

-・-・-・-・-・-・・-・-・-・-・-・-・-・

そこに在るのはあなたの船だ。

人生は航海に似ている。

穏やかな波の日もあれば荒れ狂う波の日もある。

ひとは皆、誰しもが人生という大海原を航海しているのだ。

風のようにいろんな土地を巡りながら、人と出会い

自然との出会い、 情景をこころに感じ、そして自分と出会う。

そんな旅路の果てには きっと輝く

笑顔溢れる毎日が待っている♪

-・-・-・-・-・-・・-・-・-・-・-・-・-・

そんな想いをカタチにした髑髏の装心具♪

大海賊の首飾り

 

この装心具は約12年程前に一度カタチにしたものの、

なかなか納得いくカタチにならず、

引き出しの中で眠らせてあったものが

ようやくカタチになったもの。

大海賊の首飾り 荒波を越えていく

真ん中のドクロとタイヨウはピアスになっており

付け替えが可能(固定することもできます)。

また舵輪は心地よくクルクル回ります♪

固定した際は付け替えが出来ません。

 

 

誰もが自分の物語をもっている

身に着けることで忘れない想いのしるし♪

Spring-of-Heartを

あなたの物語に そっと添えて

頂けたら嬉しいです♪ そして

モノづくりへの想いも

もっと知って頂きたいです。

日々全力でこころと技術を磨いて装心具をつくっていきます。

どうぞよろしくお願い致します。

お手入れなどに関して→【100年200年と受け継がれるもの

.

▼こちらはSpring-of-Heartのカタログ(※PDF形式)です。

Spring-of-Heart物語ご覧ください♪

.

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

これは”ひとつのきっかけ”にすぎない

ここから先は身に着ける

あなたの物語へと繋がってゆく・・・

in your heart

jewelry & accessories

Spring-of-Heart

装心具のご購入・モノづくり体験予約など、不明な点は
info@spring-of-heart.comまでお問合せ下さい。

※土・日曜・定休日のご注文やお問合せの返信は 翌週月曜・定休日明けに なる場合がございます。ご了承ください。

.

愛知県名古屋市より程近い春日井に在る

アトリエSpring-of-Heart/こころのはる

ここでは”3000年後に語られる物語&想いの装心具をつくっています

 

Spring-of-Heartオフィシャルサイト

https://spring-of-heart.com/

オンラインショップ

https://kokoronoharu.handcrafted.jp/

こころ日記

http://www.heart-diary.spring-of-heart.com/

Beans/想いの豆知識

https://spring-of-heart.com/beans.html

インスタグラム

https://www.instagram.com/springofheart/

モノづくり体験

https://www.spring-of-heart.com/information.html

 

動画プレーヤー
 
 

地上の星 オクラ

オクラネックレス、オクラペンダント、オクラ、地上の星、オクラ首飾り

地上の星は食を通じてあなたを優しく見守っている

ホウキ星の長い尾から放たれた

輝く鱗粉が田畑に撒かれ、

芽を出し花を咲かせて実を結んだ。

切ると中には種が五つ、願いを込めて土に埋めた。

それから毎日、願い事を忘れずに愛情を注いだ。

すると種は芽を出し、花を咲かせ実を結んだ♪

.

そんな物語がありそうな地上の星♪オクラ♪

 

オクラネックレス、オクラペンダント、オクラ、地上の星、オクラ首飾り

七宝で彩りを加えて

オクラネックレス、オクラペンダント、オクラ、地上の星、オクラ首飾り

オクラネックレス、オクラペンダント、オクラ、地上の星、オクラ首飾り

オクラネックレス、オクラペンダント、オクラ、地上の星、オクラ首飾り

オクラのカタチが何故、星形なのか?

これはオクラに産毛が生えているのと同様

はっきりした理由がわかっていないと言われてて、

芙蓉科の植物の実(種鞘)で、花も五弁花、実も五角形だから。

という理由が一般的みたい。そのほか【ダビデの星】って種類もあるみたい。

だから上に書いたような物語が存在してもいいかもね♪♪♪

この季節にピッタリのオクラの首飾りでした♪

次はレンコンでもつくってみるかな・・・

.

.

.

オクラネックレス♪

誰もが自分の物語をもっている

身に着けることで忘れない想いのしるし♪

Spring-of-Heartを

あなたの物語に そっと添えて

頂けたら嬉しいです♪ そして

モノづくりへの想いも

もっと知って頂きたいです。

日々全力でこころと技術を磨いて装心具をつくっていきます。

どうぞよろしくお願い致します。

お手入れなどに関して→【100年200年と受け継がれるもの

.

▼こちらはSpring-of-Heartのカタログ(※PDF形式)です。

Spring-of-Heart物語ご覧ください♪

.

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

これは”ひとつのきっかけ”にすぎない

ここから先は身に着ける

あなたの物語へと繋がってゆく・・・

in your heart

jewelry & accessories

Spring-of-Heart

装心具のご購入・モノづくり体験予約など、不明な点は
info@spring-of-heart.comまでお問合せ下さい。

※土・日曜・定休日のご注文やお問合せの返信は 翌週月曜・定休日明けに なる場合がございます。ご了承ください。

.

◆愛知県名古屋市より程近い春日井に在る

アトリエSpring-of-Heart/こころのはる

ここでは”3000年後に語られる物語&想いの装心具をつくっています◆

◆Spring-of-Heartのカタログ
Spring-of-Heart物語

Spring-of-Heartオフィシャルサイト

https://spring-of-heart.com/

オンラインショップ

https://kokoronoharu.handcrafted.jp/

こころ日記

http://www.heart-diary.spring-of-heart.com/

Beans/想いの豆知識

https://spring-of-heart.com/beans.html

インスタグラム

https://www.instagram.com/springofheart/

モノづくり体験

https://www.spring-of-heart.com/information.html

星の願いの首飾り

星の願いの首飾り 星のネックレス 星 シルバージュエリー ペアアイテム 星ペンダント

この日二つの星は天の川をはさんで最も光り輝いている・・・

織姫と彦星は一年一度のめぐりあいの日と

云われているけど

ぼく(わたし)は

一緒に過ごせる日々に感謝して

互いを想いなおそう♪♪

今回はおふたりで身に着けるのにオススメな

星の首飾りの紹介です。

星の願いの首飾り【Altair/アルタイル】と【Vega/ベガ】

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

普段はたくさん見えるから

気が付かないかもしれないけれど

お空の上から

あなたを見守ってるんだ

もし

夜空に星が【ひとりにひとつ】しか

見えなかったら

それは【あなただけに届いている】

星の光だと

気付いてもらえるんじゃないか・・・と

星はそんな想いを込め

首飾りにカタチをかえました。

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

そんな星の想いをカタチにした首飾り

上の文の星を=【ぼく、わたしに置き換え】て

【ひとりにひとつ】を=【あなたに置き換え】て

互いを照らし、見守る星のように

身に着けて頂けたらSpring-of-Heartは幸いです♪

左:【Altair/アルタイル

Body : silver925
item : Pendant /Necklace

stone : Star cut Garnet
chain : ●45cm ●50cm ●55cm In expansion

右:【Vega/ベガ】

Body : silver925
item : Pendant /Necklace

stone : Heart cut Amethyst
chain : ●45cm ●50cm ●55cm In expansion

Altair&Vega Pair set 55,000(postage included)

※仕様・価格などは予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。

アルタイル&ベガ ペアセット 55,000(postage included)

購入はコチラ⇒Starlight~星は見守っている~Pair set 

空を見上げて

あなたはどんな願い事を星にお祈りしますか?

たとえ空に雲がかかっても

その上では輝くふたつの星が瞬いてる♪

.

誰もが自分の物語をもっている

身に着けることで忘れない想いのしるし♪

Spring-of-Heartを

あなたの物語に そっと添えて

頂けたら嬉しいです♪ そして

モノづくりへの想いも

もっと知って頂きたいです。

日々全力でこころと技術を磨いて装心具をつくっていきます。

どうぞよろしくお願い致します。

お手入れなどに関して→【100年200年と受け継がれるもの

.

こちらはSpring-of-Heartのカタログ(※PDF形式)です。

Spring-of-Heart物語ご覧ください♪

.

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

これは”ひとつのきっかけ”にすぎない

ここから先は身に着ける

あなたの物語へと繋がってゆく・・・

in your heart

jewelry & accessories

Spring-of-Heart

装心具のご購入・モノづくり体験予約など、不明な点は
info@spring-of-heart.comまでお問合せ下さい。

※土・日曜・定休日のご注文やお問合せの返信は 翌週月曜・定休日明けに なる場合がございます。ご了承ください。

.

愛知県名古屋市より程近い春日井に在る

アトリエSpring-of-Heart/こころのはる

ここでは”3000年後に語られる物語&想いの装心具をつくっています

Spring-of-Heartのカタログ
Spring-of-Heart物語

Spring-of-Heartオフィシャルサイト

https://spring-of-heart.com/

オンラインショップ

https://kokoronoharu.handcrafted.jp/

こころ日記

http://www.heart-diary.spring-of-heart.com/

Beans/想いの豆知識

https://spring-of-heart.com/beans.html

インスタグラム

https://www.instagram.com/springofheart/

モノづくり体験

https://www.spring-of-heart.com/information.html

こころの花を咲かせるんだ!!

今日、愛知県春日井市の中学校は卒業式。

しかも、アトリエのある学区は愛知県最大の中学校みたい♪

中学校生活が終わり、この春から新しい生活が始まってゆく♪

誰もが持っている ”こころの球根”

花は 太陽や空や大地などから恵みをもらい

芽をだし花を咲かせるように

それは ひとも同じことだろうと・・・

ちいさな球根は

家族や仲間たち 自分に関わる

すべての人物 すべての出来事から

恵みをもらって花を咲かせるんだ!!

Bulb~こころの球根~

bulb~こころの球根

bulb~こころの球根

bulb~こころの球根

Bulb~こころの球根~

Body : silver925
item : Pendant/Necklace
stone : -
chain : ●45cm ●50cm ●55cm In expansion
16,000 (tax included /postage included)
※silverチェーン付き
長さは●45cm ●50cm ● 55cmで展開しています。
お手持ちの紐などで一度長さをご確認ください。

※この作品はご注文を頂いてから、お届けまでに一か月ほど時間を要します。

お急ぎの場合は早目にご注文下さい♪

※仕様・価格などは予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。

購入はコチラ⇒Bulb~こころの球根~

 

あなたの花を咲かせてほしい

咲く花はそれぞれに違うだろうけど

僕らは日々たくさんの恵みをもらって

大切な毎日を過ごしている。

繰り返えし訪れる毎日が

今以上にかけがえのない毎日に

感じることが出来たなら

それがこころの糧になって

こころに花を咲かすことができる!!

そんな想いをカタチにしました。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

誰もが自分の物語をもっている

身に着けることで忘れない想いのしるし♪

Spring-of-Heartを

あなたの物語に そっと添えて

頂けたら嬉しいです♪ そして

モノづくりへの想いも

もっと知って頂きたいです。

日々全力でこころと技術を磨いて装心具をつくっていきます。

どうぞよろしくお願い致します。

お手入れなどに関して→【100年200年と受け継がれるもの

.

▼こちらはSpring-of-Heartのカタログ(※PDF形式)です。

Spring-of-Heart物語ご覧ください♪

.

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

これは”ひとつのきっかけ”にすぎない

ここから先は身に着ける

あなたの物語へと繋がってゆく・・・

in your heart

jewelry & accessories

Spring-of-Heart

装心具のご購入・モノづくり体験予約など、不明な点は
info@spring-of-heart.comまでお問合せ下さい。

※土・日曜・定休日のご注文やお問合せの返信は 翌週月曜・定休日明けに なる場合がございます。ご了承ください。

.

◆愛知県名古屋市より程近い春日井に在る

”アトリエSpring-of-Heart/こころのはる”

ここでは”3000年後に語られる物語&想いの装心具がつくられています◆

◆Spring-of-Heartのカタログ(PDF形式)
Spring-of-Heart物語

◆Spring-of-Heartオフィシャルサイト

https://spring-of-heart.com/

オンラインショップ

https://kokoronoharu.handcrafted.jp/

こころ日記

https://www.heart-diary.spring-of-heart.com/

Beans/想いの豆知識

https://spring-of-heart.com/beans.html

インスタグラム

https://www.instagram.com/springofheart/

モノづくり体験

https://www.spring-of-heart.com/information.html

映しだされる証

Silhouette

この装心具は影法師をモチーフにしたもので

影が映しだされるということは

今、存在しているという証。

.

影は光を受けないと現れないように、

あなたが居るから私も在ると

いうように互いの存在にも関係するシルエット。

.

お互いを思いやるシルエットは

命を灯す炎、温かな光によって映しだされる・・・

そんな想いの装心具♪

.

Series name:Silhouette

Body : silver(シルバー925)

item : Pendant/Necklace/charm

stone : Cubic Zirconia + Garnet

chain : ―

pair/31,000~:(postage included)

※チェーン(別途料金)が必要な場合は

長さは・45cm ・50cm ・55cmで展開しています。

お手持ちの紐などで一度長さをご確認ください。

石も変更可能です(石によって料金変わります。)お気軽にお問い合わせください。

仕様・価格などは予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。

BodyをK18YG、K18WGにも変更可能です。

お気軽にご相談ください。

.

大切な存在の方と身に着けて

自分の存在または互いの存在を今以上に大切に想って頂けたら嬉しいです。

購入はコチラ→Spring-of-Heartお問合せ

もしくはアトリエまでお越しください♪

.

注文を頂いてからの制作になります。

お届けまでに2~3週間程お時間を頂いています。

(休日除く)

.

シルエット。

いろんな創作を掻き立てる。

猫や車や動物なんかも発展させてカタチにできるなぁ♪

裏のイブシの黒を七宝焼きで表現してもいいなぁ♪

なんて思ってます。

.

誰もが自分の物語をもっている

身に着けることで忘れない想いのしるし♪

Spring-of-Heartを

あなたの物語に そっと添えて

頂けたら嬉しいです♪ そして

モノづくりへの想いも

もっと知って頂きたいです。

日々全力でこころと技術を磨いて装心具をつくっていきます。

どうぞよろしくお願い致します。

お手入れなどに関して→【100年200年と受け継がれるもの

.

こちらはSpring-of-Heartのカタログ(※PDF形式)です。

Spring-of-Heart物語ご覧ください♪

.

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

これは”ひとつのきっかけ”にすぎない

ここから先は身に着ける

あなたの物語へと繋がってゆく・・・

in your heart

jewelry & accessories

Spring-of-Heart

装心具のご購入・モノづくり体験予約など、不明な点は
info@spring-of-heart.comまでお問合せ下さい。

※土・日曜・定休日のご注文やお問合せの返信は 翌週月曜・定休日明けに なる場合がございます。ご了承ください。

.

愛知県名古屋市より程近い春日井に在る

”アトリエSpring-of-Heart/こころのはる”

ここでは”3000年後に語られる物語&想いの装心具がつくられています

Spring-of-Heartのカタログ(PDF形式)
Spring-of-Heart物語

Spring-of-Heartオフィシャルサイト

https://spring-of-heart.com/

オンラインショップ

https://kokoronoharu.handcrafted.jp/

こころ日記

https://www.heart-diary.spring-of-heart.com/

Beans/想いの豆知識

https://spring-of-heart.com/beans.html

インスタグラム

https://www.instagram.com/springofheart/

モノづくり体験

https://www.spring-of-heart.com/information.html

盾の指環をお守りに

Faith zero 盾 springofheart

車で遠出する時や、大切な用事や外せない場面で♪

そう言って、身に着けているシーンを笑顔で教えてくれました。

.

.

気品ある素敵な女性と

スプリングオブハートは

こんな想いでモノづくりをしてるんですよ♪ なんて

いろんなお話をしている中、

話題は 以前ご購入頂いた指環の話に♪

.

◆◆

.

「これってたしか、盾をイメージした指環ですよね?

盾だから、守ってくれるでしょ♪ 車で遠出する時や、

あと大切な用事や、ここは外せないって場面で必ず身に着けているよ♪」

とお話してくれました♪

そういう想いで身に着けてもらいたいと

とモノづくりをしている

Spring-of-Heartにとって

いや、ホント!そう言ってもらえてホントに嬉しかったです!!

不確かな事なのかもしれないけれど

Spring-of-Heartは本気で

想いは宿ると信じてモノづくりをしています♪

.

女性の指元にキラリと輝くのは

Faith Zero~とある国の騎士団長の指環~の石Ver.

盾をイメージし想いをカタチにした装心具です。

.

(石Ver].は¥14,800※cz_石によって料金異なります。)

お問い合わせください。

.

◆◆◆

まぁ元々、装心具ってそういう想いでつくられ

身につけるモノなんだろうけどね♪

Spring-of-Heartも

つくるだけじゃなく、

【伝える】ということをもっともっと勉強していきます。

◆◆◆◆

.

意識して身につける事で毎日が少しずつ変わってゆく

あなたは想いを身につけ毎日を過ごしている♪

瞳には映りにくいから伝わりにくいかもしれないけど

どんなものにもきっと ”想い” が宿っていて

みんなたくさんの想いに触れている。

そんな事を意識して感じながら

ご飯を食べたり、お洋服を着たり、習い事をしたり、

買い物をしたり、身につけたり、会話したり・・・

そうして

毎日を過ごしていくと  より

笑顔溢れる素敵な毎日を過ごしていける♪

そんな気がします。

みえにくいものだから

Don’t think, feel ですね(^^)

この言葉大好きです♪

.

誰もが自分の物語をもっている

身に着けることで忘れない想いのしるし♪

Spring-of-Heartを

あなたの物語に そっと添えて

頂けたら嬉しいです♪ そして

モノづくりへの想いも

もっと知って頂きたいです。

日々全力でこころと技術を磨いて装心具をつくっていきます。

どうぞよろしくお願い致します。

お手入れなどに関して→【100年200年と受け継がれるもの

.

▼こちらはSpring-of-Heartのカタログ(※PDF形式)です。

Spring-of-Heart物語ご覧ください♪

.

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

これは”ひとつのきっかけ”にすぎない

ここから先は身に着ける

あなたの物語へと繋がってゆく・・・

in your heart

jewelry & accessories

Spring-of-Heart

装心具のご購入・モノづくり体験予約など、不明な点は
info@spring-of-heart.comまでお問合せ下さい。

※土・日曜・定休日のご注文やお問合せの返信は 翌週月曜・定休日明けに なる場合がございます。ご了承ください。

.

愛知県名古屋市より程近い春日井に在る

”アトリエSpring-of-Heart/こころのはる”

ここでは”3000年後に語られる物語&想いの装心具がつくられています

Spring-of-Heartのカタログ(PDF形式)
Spring-of-Heart物語

Spring-of-Heartオフィシャルサイト

https://spring-of-heart.com/

オンラインショップ

https://kokoronoharu.handcrafted.jp/

こころ日記

https://www.heart-diary.spring-of-heart.com/

Beans/想いの豆知識

https://spring-of-heart.com/beans.html

インスタグラム

https://www.instagram.com/springofheart/

モノづくり体験

https://www.spring-of-heart.com/information.html

鍵モチーフに込められる想い

鍵モチーフにはこんな想いが込められています♪

鍵モチーフは古くから

魔除けや幸福の扉を開くラッキーアイテムとして

親しまれてきたモチーフで

 愛・冨・健康の象徴で、

「希望への道を開く」「心の扉を開く」

などの意味を持ち、
ヨーロッパでは「私の鍵を預かって!」という意味で

プロポーズにもよく使われるアイテムです。

また

鍵は「家」の入り口を示し、

その家の富や健康、繁栄を呼び込むともいわれています。

さらに1個の鍵は生活の道を開き、

2個の鍵は富と健康の門を開くとの言い伝えがあります。

お気に入りの鍵チャームを組合せて身につけたり、

またユニセックスで使えるデザインなので

ペアで持つのもオススメです。

鍵は生活の中で様々な意味を持っています。

玄関を開けたり、鍵のかかった何かを開けたり、

安全にしまっておきたい大切なものを鍵をかけ

保管したり、車、自転車の鍵を開けたり、閉めたりもしますね。

ファンタジーの物語では

宝箱を開ける為の鍵を探す長い旅に出掛け、

鍵の存在抜きでは、

物語が完結する事は出来ないでしょう。

また、「成功へ導く鍵は一生懸命にやる事だ!」

「この困難を打開する鍵は貴方が握っている!」とこんな言葉を

耳にする事もあると思います。

様々な用途や目的で鍵は使用されています。

そして
鍵の歴史は非常に古く、

紀元前2000年(現在からおよそ3000年~4000年前)ごろに

描かれたエジプトの壁画にも鍵が描かれているそうです。

Spring-of-Heartはそんな歴史から学びつつ

”こころの扉”、”可能性の扉”、

”笑顔溢れる毎日の扉”を開く鍵を、

宝石などを用いて

装心具にしています♪♪♪

詳細&ご購入はコチラ→Unleash~解き放たれるこころの扉~

.

こころの球根のカタチをした鍵もいいなぁ

なんて思っています。

.

.

誰もが自分の物語をもっている

身に着けることで忘れない想いのしるし♪

Spring-of-Heartを

あなたの物語に そっと添えて

頂けたら嬉しいです♪ そして

モノづくりへの想いも

もっと知って頂きたいです。

日々全力でこころと技術を磨いて装心具をつくっていきます。

どうぞよろしくお願い致します。

お手入れなどに関して→【100年200年と受け継がれるもの

.

▼こちらはSpring-of-Heartのカタログ(※PDF形式)です。

Spring-of-Heart物語ご覧ください♪

.

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

これは”ひとつのきっかけ”にすぎない

ここから先は身に着ける

あなたの物語へと繋がってゆく・・・

in your heart

jewelry & accessories

Spring-of-Heart

装心具のご購入・モノづくり体験予約など、不明な点は
info@spring-of-heart.comまでお問合せ下さい。

※土・日曜・定休日のご注文やお問合せの返信は 翌週月曜・定休日明けに なる場合がございます。ご了承ください。

.

◆愛知県名古屋市より程近い春日井に在る

”アトリエSpring-of-Heart/こころのはる”

ここでは”3000年後に語られる物語&想いの装心具がつくられています◆

Spring-of-Heartのカタログ(PDF形式)
Spring-of-Heart物語

Spring-of-Heartオフィシャルサイト

https://spring-of-heart.com/

オンラインショップ

https://kokoronoharu.handcrafted.jp/

こころ日記

https://www.heart-diary.spring-of-heart.com/

Beans/想いの豆知識

https://spring-of-heart.com/beans.html

インスタグラム

https://www.instagram.com/springofheart/

モノづくり体験

https://www.spring-of-heart.com/information.html

“古の王国マリーツァ”祈りの指環

祈りの果てに在るものは・・・

アムール地方ゲベートの村・・・

畑の中から多数出土した髑髏の指環

調べてゆくと浮かび上がる遺跡と事実

不可能を可能にする民の歴史・・・

かつてこの地に栄えた王国 月を崇めし民は

この指環を豊穣と調和を守護する祈りの儀式につかっていたらしい

人々は祈りの果てに何をみたのか・・・

古の王国マリーツァ “ 祈りの指環

▼BornSkull [GRAY] ~祈りの果て~

シリーズ名:Born Skull

Body : silver925

item : Ring/指環

stone : –

price : 21,600 JPY:(tax included/postage included)

.

※BodyをK18YG、K18WGにも変更可能です。

お気軽にご相談ください。

祈りの果てに在るのは感謝

いま在る世界に 家族に 友に感謝する祈りの果てには

輝く笑顔溢れる毎日が待っている

祈りと指環と共に こころに月の光を灯せ

そして 素晴らしい毎日を送るんだ

かつての祈りは指環に込められ

想いはあなたへ受け継がれてゆく・・・

.

.

.

Gray/グレイ~祈りの果て~のモチーフは土偶。

土偶は縄文時代につくられた土製の焼き物で女性を模したモノが

多いみたいですネ。

その用途についていろいろ仮説はありますが

正確な答えがないのが現状ですので様々な解釈がなされている

そうです。

Spring-of-Heartが想う解釈は祈りに使われていた。

そして祈りの果てに在るのは感謝。

いま居る世界に、家族に、友に感謝する祈りの果てには

輝く笑顔溢れる毎日が待っている♪

そんな想いをカタチにしました。

誰もが自分の物語をもっている

身に着けることで忘れない想いのしるし♪

Spring-of-Heartを

あなたの物語に そっと添えて

頂けたら嬉しいです♪ そして

モノづくりへの想いも

もっと知って頂きたいです。

日々全力でこころと技術を磨いて装心具をつくっていきます。

どうぞよろしくお願い致します。

お手入れなどに関して→【100年200年と受け継がれるもの

.

こちらはSpring-of-Heartのカタログ(※PDF形式)です。

Spring-of-Heart物語ご覧ください♪

.

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

これは”ひとつのきっかけ”にすぎない

ここから先は身に着ける

あなたの物語へと繋がってゆく・・・

in your heart

jewelry & accessories

Spring-of-Heart

装心具のご購入・モノづくり体験予約など、不明な点は
info@spring-of-heart.comまでお問合せ下さい。

※土・日曜・定休日のご注文やお問合せの返信は 翌週月曜・定休日明けに なる場合がございます。ご了承ください。

.

愛知県名古屋市より程近い春日井に在る

”アトリエSpring-of-Heart/こころのはる”

ここでは”3000年後に語られる物語&想いの装心具がつくられています

Spring-of-Heartのカタログ(PDF形式)
Spring-of-Heart物語

Spring-of-Heartオフィシャルサイト

https://spring-of-heart.com/

オンラインショップ

https://kokoronoharu.handcrafted.jp/

こころ日記

https://www.heart-diary.spring-of-heart.com/

Beans/想いの豆知識

https://spring-of-heart.com/beans.html

インスタグラム

https://www.instagram.com/springofheart/

モノづくり体験

https://www.spring-of-heart.com/information.html