こころ日記 Spring-of-Heart/こころのはる

こころへ届けるjewelry & accessories Spring-of-Heart/こころのはる作者のこころ日記です。ここでは日々の出来事、感じた事などを綴っています。

アトリエ Spring-of-Heart/こころのはる
愛知県春日井市柏原町2-12 1F

open 13:00~18:00
定休日 水・日・祝 臨時休業あり
詳しくはコチラ→アトリエ案内

ブログ

運命の出逢い

出逢いはかれこれ十数年前・・・

前回に引き続き数字を切りつつ

合間を縫って丸板をくり貫いている♪

数字がアトリエに来たのが一年ほど前

そんな出逢いに勝手に運命を感じて

この想いをカタチにしたいと心に留めていた。

.

人との出逢いなんかもそんなもんだろうと

出逢いに運命を感じるか、そのまま流すのか、

選ぶのは自分なんだもん・・・

イカスもコロスも自分次第

なんてことも思いながら木をくり貫てる♪

.

なんとか今週中にはカタチにしたいから

日記を綴る時間さえ惜しいほど♪♪

と、いうことで今日はこの辺で♪

.

.

只今、ホームページのリニューアルへ向け準備中です。

それに伴い、仕様や価格の見直しなども検討する予定です。

また

来店の際は一報頂けると助かります。

よろしくお願いいたします。

.

誰もが自分の物語をもっている

身に着けることで忘れない想いのしるし♪

Spring-of-Heartを

あなたの物語に そっと添えて

頂けたら嬉しいです♪ そして

モノづくりへの想いも

もっと知って頂きたいです。

日々全力でこころと技術を磨いて装心具をつくっていきます。

どうぞよろしくお願い致します。

お手入れなどに関して→【100年200年と受け継がれるもの

.

こちらはSpring-of-Heartのカタログ(※PDF形式)です。

Spring-of-Heart物語ご覧ください♪

.

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

これは”ひとつのきっかけ”にすぎない

ここから先は身に着ける

あなたの物語へと繋がってゆく・・・

in your heart

jewelry & accessories

Spring-of-Heart

装心具のご購入・モノづくり体験予約など、不明な点は
info@spring-of-heart.comまでお問合せ下さい。

※土・日曜・定休日のご注文やお問合せの返信は 翌週月曜・定休日明けに なる場合がございます。ご了承ください。

.

愛知県名古屋市より程近い春日井に在る

アトリエSpring-of-Heart/こころのはる

ここでは”3000年後に語られる物語&想いの装心具がつくられています

Spring-of-Heartのカタログ(PDF形式)
Spring-of-Heart物語

Spring-of-Heartオフィシャルサイト

https://spring-of-heart.com/

オンラインショップ

https://kokoronoharu.handcrafted.jp/

こころ日記

https://www.heart-diary.spring-of-heart.com/

Beans/想いの豆知識

https://spring-of-heart.com/beans.html

インスタグラム

https://www.instagram.com/springofheart/

モノづくり体験

https://www.spring-of-heart.com/information.html

数字の字体

切って切って切って♪

ここんところちょっと【ある数字】をギコギコ♪切ってて

そう♪

あの数字です。。。

カタチやバランスを

Spring-of-Heart/スプリングオブハートらしくする為に

何度もナンドモ、切っては大きさをみて、

バランスを整えています♪

この数字の字体はとても大切で

なんとか活かしたいという想いから

Spring-of-Heart/スプリングオブハ-トらしさの

アレンジも加え完成を目指しています。

あるもののリニューアルに♪

首飾りとかにもできるかな♪♪

ブログを綴る時間も惜しいほど

気持ちはそっちに向いてます(笑)

ということで、完成をカタチになるのを

お楽しみにーーーー!!!!!

.

.

只今、ホームページのリニューアルへ向け準備中です。

それに伴い、仕様や価格の見直しなども検討する予定です。

また

来店の際は一報頂けると助かります。

よろしくお願いいたします。

.

誰もが自分の物語をもっている

身に着けることで忘れない想いのしるし♪

Spring-of-Heartを

あなたの物語に そっと添えて

頂けたら嬉しいです♪ そして

モノづくりへの想いも

もっと知って頂きたいです。

日々全力でこころと技術を磨いて装心具をつくっていきます。

どうぞよろしくお願い致します。

お手入れなどに関して→【100年200年と受け継がれるもの

.

こちらはSpring-of-Heartのカタログ(※PDF形式)です。

Spring-of-Heart物語ご覧ください♪

.

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

これは”ひとつのきっかけ”にすぎない

ここから先は身に着ける

あなたの物語へと繋がってゆく・・・

in your heart

jewelry & accessories

Spring-of-Heart

作品のご購入・モノづくり体験予約など、不明な点は
info@spring-of-heart.comまでお問合せ下さい。

※土・日曜・定休日のご注文やお問合せの返信は 翌週月曜・定休日明けに なる場合がございます。ご了承ください。

.

愛知県名古屋市より程近い春日井に在る

アトリエSpring-of-Heart/こころのはる

ここでは”3000年後に語られる物語&想いの装心具がつくられています

Spring-of-Heartのカタログ(PDF形式)
Spring-of-Heart物語

Spring-of-Heartオフィシャルサイト

https://spring-of-heart.com/

オンラインショップ

https://kokoronoharu.handcrafted.jp/

こころ日記

https://www.heart-diary.spring-of-heart.com/

Beans/想いの豆知識

https://spring-of-heart.com/beans.html

インスタグラム

https://www.instagram.com/springofheart/

モノづくり体験

https://www.spring-of-heart.com/information.html

驚異の果実アポー

美味と驚異のチカラが宿る果実

.

ここは繁華の風吹くステイジの街にあるお店ヤーオヤ

このお店には世界中から集まる様々な果物が並ぶ

あまりにも美味しいと云われる これはポムの樹に生る

驚異の果実のひとつ ” アポー ” 一口かじって身につけると

目には見えないが ” 驚異のチカラが手に入る ” らしい…

ペンにくっつけたり 弓矢の的になったり お姫様に食べさせたり

禁断の果実やふたりの想いの再確認にもなったりするみたい

あまりにも美味しいと噂のこの果実

このかじった跡は黒猫と白犬の仕業かもね…

.

.

Appo ~ポムの樹に生る驚異の果実~

Series name:ポムの樹の果実

Body : silver(シルバー950)

item : Pendant/Necklace/charm

stone : ―

enamel : 七宝焼き

chain : ―

ひとつ/32,000~:(tax included/postage included)

※チェーン(別途料金)が必要な場合は

長さは・45cm ・50cm ・55cmで展開しています。

お手持ちの紐などで一度長さをご確認ください。

※仕様・価格などは予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。

※BodyをK18YG、K18WGにも変更可能です。

お気軽にご相談ください。

.

注文を頂いてからの制作になります。

お届けまでに2週間程頂いています。

◆今回の装心具は地図上の赤いピンのところです。

さぁ この果実を手にしたあなたはどんな驚異のチカラを

手にするんだろう 瞳には映らないかもしれないけど

そのチカラは”あなたのこころに宿ってる”よ♪

.

.

.

 驚異の果実アポー

ポムの樹に生る果実アポー。

この樹には様々な果実がなるそうです。

今回はそのひとつ【アポー】です。

多くの神話や昔話や物語にも登場する果実。

あなたの物語の中でも、果実のチカラを意識して過ごせば

瞳には映らなくてもこころにそのチカラが宿るんじゃないかと

そんな想いを装心具にしました。

写真だけでは七宝焼きの良さを伝えるのはなかなか・・・

是非アトリエに来て手にとって良さを感じてくださーい♪

.

.

只今、ホームページのリニューアルへ向け準備中です。

それに伴い、仕様や価格の見直しなども検討する予定です。

また

来店の際は一報頂けると助かります。

よろしくお願いいたします。

.

誰もが自分の物語をもっている

身に着けることで忘れない想いのしるし♪

Spring-of-Heartを

あなたの物語に そっと添えて

頂けたら嬉しいです♪ そして

モノづくりへの想いも

もっと知って頂きたいです。

日々全力でこころと技術を磨いて装心具をつくっていきます。

どうぞよろしくお願い致します。

お手入れなどに関して→【100年200年と受け継がれるもの

.

こちらはSpring-of-Heartのカタログ(※PDF形式)です。

Spring-of-Heart物語ご覧ください♪

.

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

これは”ひとつのきっかけ”にすぎない

ここから先は身に着ける

あなたの物語へと繋がってゆく・・・

in your heart

jewelry & accessories

Spring-of-Heart

作品のご購入・モノづくり体験予約など、不明な点は
info@spring-of-heart.comまでお問合せ下さい。

※土・日曜・定休日のご注文やお問合せの返信は 翌週月曜・定休日明けに なる場合がございます。ご了承ください。

.

愛知県名古屋市より程近い春日井に在る

アトリエSpring-of-Heart/こころのはる

ここでは”3000年後に語られる物語&想いの装心具がつくられています

Spring-of-Heartのカタログ(PDF形式)
Spring-of-Heart物語

Spring-of-Heartオフィシャルサイト

https://spring-of-heart.com/

オンラインショップ

https://kokoronoharu.handcrafted.jp/

こころ日記

https://www.heart-diary.spring-of-heart.com/

Beans/想いの豆知識

https://spring-of-heart.com/beans.html

インスタグラム

https://www.instagram.com/springofheart/

モノづくり体験

https://www.spring-of-heart.com/information.html

おひさまを連れてくる魔法の音色

こころの曇り空を吹っ飛ばす♪

TellBell坊主~晴れわたるこころ模様~

幼い無邪気なこころがこの装心具を産んだ

ある雨の降る深夜、窓辺にかかっていた

てるてる坊主がふと目に入った。

これは、子供たちがつくった ” 想いのカタチ” だ。  

てるてる坊主をつくることで雨が止む

信じてやまない幼い無邪気なこころ 

(これできっと 明日はいい天気♪♪) と思いながらつくったであろう

 想いと行動 の姿を想像すると 思わず笑顔になりました。

.

その時僕は思いました

よし♪  この想いをカタチにしよう♪  

.

TellBell坊主~晴れ渡るこころ模様~

TellBell坊主~晴れわたるこころ模様~

 

Series name:TellBell

Body : silver(シルバー925)

item : Pendant/Necklace/charm

stone : -

chain : ・45cm ・50cm ・55cm In expansion

31,000:(tax included/postage included)

※長さは・45cm ・50cm ・55cmで展開しています。

お手持ちの紐などで一度長さをご確認ください。

※仕様・価格などは予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。    

 

※BodyをK18YG、K18WGにも変更可能です。

お気軽にご相談ください。

.

注文を頂いてからの制作になります。

お届けまでに2週間程頂いています。

今回の装心具は地図上の赤いピンのところです。

 

 

ご購入はコチラ⇒ TellBell坊主~晴れ渡るこころ模様~    

.

.

.

鍵やバック、キーホルダーなどに着けて

身に着ける事もできます♪

訪ねてきた友人や来店くださったお客さん

大切に想う方などなどのこころの曇り空を

おひさまを連れてくる魔法の音色で晴れ渡らせること

間違いなしです♪♪

 

 

.

.

只今、ホームページのリニューアルへ向け準備中です。

それに伴い、仕様や価格の見直しなども検討する予定です。

また

来店の際は一報頂けると助かります。

よろしくお願いいたします。

.

誰もが自分の物語をもっている

身に着けることで忘れない想いのしるし♪

Spring-of-Heartを

あなたの物語に そっと添えて

頂けたら嬉しいです♪ そして

モノづくりへの想いも

もっと知って頂きたいです。

日々全力でこころと技術を磨いて装心具をつくっていきます。

どうぞよろしくお願い致します。

お手入れなどに関して→【100年200年と受け継がれるもの

.

▼こちらはSpring-of-Heartのカタログ(※PDF形式)です。

Spring-of-Heart物語ご覧ください♪

.

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

これは”ひとつのきっかけ”にすぎない

ここから先は身に着ける

あなたの物語へと繋がってゆく・・・

in your heart

jewelry & accessories

Spring-of-Heart

作品のご購入・モノづくり体験予約など、不明な点は
info@spring-of-heart.comまでお問合せ下さい。

※土・日曜・定休日のご注文やお問合せの返信は 翌週月曜・定休日明けに なる場合がございます。ご了承ください。

.

愛知県名古屋市より程近い春日井に在る

アトリエSpring-of-Heart/こころのはる

ここでは”3000年後に語られる物語&想いの装心具がつくられています

Spring-of-Heartのカタログ(PDF形式)
Spring-of-Heart物語

Spring-of-Heartオフィシャルサイト

https://spring-of-heart.com/

オンラインショップ

https://kokoronoharu.handcrafted.jp/

こころ日記

https://www.heart-diary.spring-of-heart.com/

Beans/想いの豆知識

https://spring-of-heart.com/beans.html

インスタグラム

https://www.instagram.com/springofheart/

モノづくり体験

https://www.spring-of-heart.com/information.html

 

 

 

あわせるとハートになるよ耳飾り

素敵な装心具をつくろう!!

連日暑くて頭がぼーーっとしている今日この頃

こんな時、どんなアイデアが生まれるのかなぁ・・・

なんてことを想いながら綴っています。

.

Symbolize Heart ~こころを象るモノづくり~

あなたがカタチにする ” 装心具 ” 。

耳飾りの紹介です♪♪♪

.

〇どんな風につくっていくのかな?(??)

●こんな感じにつくっていきます♪

.

材料:2mm角線8cmを使用します。

Symbolize Heart~耳飾り~

2mm角線をローラーで引いて1.5mm角線にして

Symbolize Heart~耳飾り~

半分にカット♪(約4cm×2本)

Symbolize Heart~耳飾り~

ヤットコや芯金をつかって、カタチを整えて

Symbolize Heart~耳飾り~

カン!コン!カンコン!と

槌目模様にしました。

そして

Symbolize Heart~耳飾り~

ピアスの針をロウ付け&磨きをかけ

耳飾りの出来上がり♪

足早に紹介しましたがつくり方の流れ

わかって頂けたでしょうか?

Symbolize Heart~耳飾り~

身に着けるとこんな感じになります♪

(これは一例です。参考にいろんなカタチをつくりましょう♪)

 —————————-

◆あわせるとハートになるよ耳飾り◆

耳飾り 5,500円/1ペア

ピアス金具(針・キャッチ)200円/1セット

—————————-

合計5,700(税込)でつくる事ができます。

使用する金具によって価格は変動します。

.

モノづくり体験は事前に”予約が必要“です。

そして2~3時間程かかる場合もあります。

お時間にゆとりをもってお越しください♪

.

只今、ホームページのリニューアルへ向け準備中です。

それに伴い、仕様や価格の見直しなども検討する予定です。

また

来店の際は一報頂けると助かります。

よろしくお願いいたします。

.

誰もが自分の物語をもっている

身に着けることで忘れない想いのしるし♪

Spring-of-Heartを

あなたの物語に そっと添えて

頂けたら嬉しいです♪ そして

モノづくりへの想いも

もっと知って頂きたいです。

日々全力でこころと技術を磨いて装心具をつくっていきます。

どうぞよろしくお願い致します。

お手入れなどに関して→【100年200年と受け継がれるもの

.

▼こちらはSpring-of-Heartのカタログ(※PDF形式)です。

Spring-of-Heart物語ご覧ください♪

.

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

これはひとつのきっかけにすぎない

ここから先は身に着ける

あなたの物語へと繋がってゆく・・・

in your heart

jewelry & accessories

Spring-of-Heart

装心具のご購入・モノづくり体験予約など、不明な点は
info@spring-of-heart.comまでお問合せ下さい。

※土・日曜・定休日のご注文やお問合せの返信は 翌週月曜・定休日明けに なる場合がございます。ご了承ください。

.

愛知県名古屋市より程近い春日井に在る

アトリエSpring-of-Heart/こころのはる

ここでは”3000年後に語られる物語&想いの装心具がつくられています

Spring-of-Heartのカタログ(PDF形式)
Spring-of-Heart物語

Spring-of-Heartオフィシャルサイト

http://spring-of-heart.com/

オンラインショップ

https://kokoronoharu.handcrafted.jp/

こころ日記

http://www.heart-diary.spring-of-heart.com/

Beans/想いの豆知識

http://spring-of-heart.com/beans.html

インスタグラム

https://www.instagram.com/springofheart/

モノづくり体験

http://www.spring-of-heart.com/information.html

ゴールタゴンの十字架髑髏

悲しみの果てに在るものは・・・

ここはウイッシュ地方 リピの村・・・

村のに伝わるある儀式

それは無くしたモノに  過ぎ去りし刻に

悲しみを感じた時

悲しみの向こうへそのモノの想いと意志を

受け継ぐかのように髑髏に装飾を施した・・・

儀式は唄声と共にたわやかに行われる

月夜の晩

ゴールタゴンの丘で十字架に髑髏を被せ

悲しみを乗り越え自分らしく在るようにと 誓いを立てる

すると 月に照らされて それは優しい光に包まれる・・・

失きモノ  過ぎゆく時をみつめる希望の髑髏と

約束の十字架

人々はその首飾りにこう名付けた

” ゴールタゴンの十字架髑髏 “

BornSkull [Elegy] ~悲しみの果て~

シリーズ名:Born Skull

Body : silver925

item : 胸飾り Pendant/Necklace

stone : Cubic zirconia 

price : 32,000 JPY:(tax included/postage included)

.

※他の石へ変更可能(石によって料金変わります)

※BodyをK18YG、K18WGにも変更可能です。

お気軽にご相談ください。

.

注文を頂いてからの制作になります。

お届けまでに2週間程頂いています。

今回の装心具は地図上の赤いピンのところです。

悲しみの果ての向こう側にはなにがあるんだろう?

僕らは過ごす日々の毎日で喜びの日々、楽しい日々

悲しみの日々 いろんな日々を乗り越え過ごしてる

その果てには 悲しみの果ての向こうには きっと輝く

笑顔溢れる毎日が待っている♪♪♪

そんな想いも一緒に身につけ日々を過ごして頂けたらと思います。。

今作は

ドクロヘッドと十字架が脱着可能になっています♪

なので こころ模様にあわせて

十字架だけで身に着けたり♪

ドクロヘッドだけで身に着けることもできます♪

(※固定することも可能です)

諦めを知らぬ考古学者が

髑髏の装心具に込められた想いを紐解く

この髑髏の装心具を身につける事で、

何事にもめいっぱいやって笑顔溢れる毎日を過ごして

頂ければなにより嬉しいです。

どこか温かみを感じ、なぜかほっこりするスプリングオブハートらしさを惜しみなく

盛り込んだ装心具となっています。

.

.

只今、ホームページのリニューアルへ向け準備中です。

それに伴い、仕様や価格の見直しなども検討する予定です。

また

来店の際は一報頂けると助かります。

よろしくお願いいたします。

.

誰もが自分の物語をもっている

身に着けることで忘れない想いのしるし♪

Spring-of-Heartを

あなたの物語に そっと添えて

頂けたら嬉しいです♪ そして

モノづくりへの想いも

もっと知って頂きたいです。

日々全力でこころと技術を磨いて装心具をつくっていきます。

どうぞよろしくお願い致します。

お手入れなどに関して→【100年200年と受け継がれるもの

.

こちらはSpring-of-Heartのカタログ(※PDF形式)です。

Spring-of-Heart物語ご覧ください♪

.

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

これは”ひとつのきっかけ”にすぎない

ここから先は身に着ける

あなたの物語へと繋がってゆく・・・

in your heart

jewelry & accessories

Spring-of-Heart

作品のご購入・モノづくり体験予約など、不明な点は
info@spring-of-heart.comまでお問合せ下さい。

※土・日曜・定休日のご注文やお問合せの返信は 翌週月曜・定休日明けに なる場合がございます。ご了承ください。

.

愛知県名古屋市より程近い春日井に在る

アトリエSpring-of-Heart/こころのはる

ここでは”3000年後に語られる物語&想いの装心具がつくられています

Spring-of-Heartのカタログ(PDF形式)
Spring-of-Heart物語

Spring-of-Heartオフィシャルサイト

http://spring-of-heart.com/

オンラインショップ

https://kokoronoharu.handcrafted.jp/

こころ日記

http://www.heart-diary.spring-of-heart.com/

Beans/想いの豆知識

http://spring-of-heart.com/beans.html

インスタグラム

https://www.instagram.com/springofheart/

モノづくり体験

http://www.spring-of-heart.com/information.html

はじまりの指環

基礎と基本が集約する

少し前にSymbolize Heart ~こころを象るモノづくり~

と題するモノづくり体験の申し込みがありました。

.

問い合わせの際に「どんなモノがつくりたいですか?」と尋ねると

【結婚指輪に重ね付けしたいからシンプルなのがいい】

とのことでした。

.

そういえば・・・アレないな・・・・!!!

.

ということで

Symbolize Heart~こころを象るモノづくり~に

はじまりの指環 を追加しました♪

これは平打ちの指環で、

いままで正式にこの指環を加えてなかったのが

不思議なくらい。と思うほど

基礎や基本が集約された指環。

.

(はじめはこの指環つくったなぁ・・・)と

はじめた当時のことを思い出しました。

これを機会に

モノづくり体験への進め方を見直そうと

トリセツのようなモノもつくりました。

(随時追加予定)

よりモノづくりの大切さと楽しさを

届けられたらと思います。

.

今回お問い合わせ頂いたお客さんはコロナの影響で

申し訳なさそうに連絡あって

急遽モノづくり体験にはこれなくなったんだけど。

だけどね、

このお問い合わせも活かしてますよ♪って

また来れる日が来たらいつでも来てくださいね♪って

お問い合わせしてくれてありがとう♪って

そんな想いも込めて書かせていただきました。

まぁ、こころ日記を読んでくれてるかは

わかんないんだけどね・・・(^^)

.

これからも

少しずつモノづくり体験も進化させていこうと思います。

.

Symbolize Heart~こころを象るモノづくり~

お問い合わせはこちら

info@spring-of-heart.com

一日一組限定・予約制

.

只今、ホームページのリニューアルへ向け準備中です。

それに伴い、仕様や価格の見直しなども検討する予定です。

また

来店の際は一報頂けると助かります。

よろしくお願いいたします。

.

誰もが自分の物語をもっている

身に着けることで忘れない想いのしるし♪

Spring-of-Heartを

あなたの物語に そっと添えて

頂けたら嬉しいです♪ そして

モノづくりへの想いも

もっと知って頂きたいです。

日々全力でこころと技術を磨いて装心具をつくっていきます。

どうぞよろしくお願い致します。

お手入れなどに関して→【100年200年と受け継がれるもの

.

こちらはSpring-of-Heartのカタログ(※PDF形式)です。

Spring-of-Heart物語ご覧ください♪

.

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

これは”ひとつのきっかけ”にすぎない

ここから先は身に着ける

あなたの物語へと繋がってゆく・・・

in your heart

jewelry & accessories

Spring-of-Heart

作品のご購入・モノづくり体験予約など、不明な点は
info@spring-of-heart.comまでお問合せ下さい。

※土・日曜・定休日のご注文やお問合せの返信は 翌週月曜・定休日明けに なる場合がございます。ご了承ください。

.

愛知県名古屋市より程近い春日井に在る

アトリエSpring-of-Heart/こころのはる

ここでは”3000年後に語られる物語&想いの装心具がつくられています

Spring-of-Heartのカタログ(PDF形式)
Spring-of-Heart物語

Spring-of-Heartオフィシャルサイト

http://spring-of-heart.com/

オンラインショップ

https://kokoronoharu.handcrafted.jp/

こころ日記

http://www.heart-diary.spring-of-heart.com/

Beans/想いの豆知識

http://spring-of-heart.com/beans.html

インスタグラム

https://www.instagram.com/springofheart/

モノづくり体験

http://www.spring-of-heart.com/information.html

想いの豆知識

いま、この時も♪

世界中で想いの込められた

たくさんの作品が産まれている♪

.

絵画や本や、紙芝居♪

音楽に写真や器♪

服に乗り物、ケーキや野菜、靴や時計♪

住むところや、テーマパーク  などなど

ぜーんぶ

世界のどっかで毎日産まれている♪

.

【贈る側】はこんな想いを届けたい!

【身につける側】もこういうものを身につけたい!って

あるように、

それは

【つくる側】も手にするひとの笑顔をイメージしながら

同じ想いでつくられている♪

Spring-of-Heart/スプリングオブハートも

たくさんの想いを込めて笑顔をイメージしながら

カタチにしています。

.

そしてね

指環を嵌める指や、色にも想いが込められています。

.

そこでちょっと ” 想いの豆知識 ” ♪

.

Beans~想いの豆知識~

「今日はこの色にしよう!」って服に腕を通すとき、

どんな想いで服を着ますか?

.

指環を嵌めるとき、

どんな想いで指に嵌めますか?

.

嵌める指や 色にも込められた想いが存在します。

今回は

それをページにまとめてみました♪

 誕生石一覧/宝石言葉

 嵌める指に込められる意味

 Pendant・Necklace /ペンダント・ネックレス チェーンの長さ

☆ Bracelet・Bangle/ブレスレット、バングルの長さについて

 色にはこんな意味もあります。

 石の数で想いを表現しています。

 Unleash~解き放たれるこころの扉~

 Ring size/指環の寸法  などを掲載しています♪

Beans/想いの豆知識←コチラよりご覧になれます。

.

これが全てではないですが、

参考にしていただけたらと思います。

笑顔溢れる毎日の”きっかけのひとつ”に、

なれれば幸いです。

是非ご覧ください♪

.

意識して身につける事で毎日が少しずつ変わってゆく

あなたは想いを身に纏い毎日を過ごしている♪

瞳には映りにくいから伝わりにくいけど

どんなものにもきっと ”想い” が宿っていて

僕らはたくさんの想いに触れている。

.

そんな事を意識しながら、感じながら

ご飯を食べたり、習い事をしたり、

買い物をしたり、身につけたり、会話したり、

家族や友人と過ごす♪

そうすることで

より素敵な毎日を過ごしていける♪

そんな気がします。

.

みえにくいものだから

Don’t think, feel

ですね♪♪

只今、ホームページのリニューアルへ向け準備中です。

それに伴い、仕様や価格の見直しなども検討する予定です。

また

来店の際は一報頂けると助かります。

よろしくお願いいたします。

誰もが自分の物語をもっている

身に着けることで忘れない想いのしるし♪

Spring-of-Heartを

あなたの物語に そっと添えて

頂けたら嬉しいです♪ そして

モノづくりへの想いも

もっと知って頂きたいです。

日々全力でこころと技術を磨いて装心具をつくっていきます。

どうぞよろしくお願い致します。

お手入れなどに関して→【100年200年と受け継がれるもの

.

こちらはSpring-of-Heartのカタログ(※PDF形式)です。

Spring-of-Heart物語ご覧ください♪

.

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

これは”ひとつのきっかけ”にすぎない

ここから先は身に着ける

あなたの物語へと繋がってゆく・・・

in your heart

jewelry & accessories

Spring-of-Heart

作品のご購入・モノづくり体験予約など、不明な点は
info@spring-of-heart.comまでお問合せ下さい。

※土・日曜・定休日のご注文やお問合せの返信は 翌週月曜・定休日明けに なる場合がございます。ご了承ください。

.

愛知県名古屋市より程近い春日井に在る

アトリエSpring-of-Heart/こころのはる

ここでは”3000年後に語られる物語&想いの装心具がつくられています

Spring-of-Heartのカタログ(PDF形式)
Spring-of-Heart物語

Spring-of-Heartオフィシャルサイト

http://spring-of-heart.com/

オンラインショップ

https://kokoronoharu.handcrafted.jp/

こころ日記

http://www.heart-diary.spring-of-heart.com/

Beans/想いの豆知識

http://spring-of-heart.com/beans.html

インスタグラム

https://www.instagram.com/springofheart/

モノづくり体験

http://www.spring-of-heart.com/information.html

Retro/レトロ

その姿 ノスタルジック

.

ジャンク屋さんに立ち寄った日のこと

(なにか掘り出し物ないかなー)と店内を探し歩いていると

それは端の棚に飾られていた♪

(おぉ♪なんだこれは♪)

一瞬でこころを奪われた・・・

(どうしようかなぁ・・・)と

店内を一周し購入♪

「これ、ジャンクですので・・・」と店員さん。

フォルムが気に入ったので飾ればいいかと

「はい!大丈夫です」と僕♪

調べてみると

これはFUJIKA シングル8 p300というもので

1967年(昭和42年)7月に発売開始されたものらしい♪

下部がネジみたいになってたから

クルクル回すとふたが取れた!!

電池を入れるみたい♪

電池を入れ(ここかな?)と

レリーズボタンをポチっ♪

すると!

カタカタカタカタ方♪という音と共に中が回りだした!!!

ジャンクって聞いてただけに、

動くとは思わなくビックリ♪歓喜♪

それは

まるではじまりを告げる音色

映写機が動きだすように

今、

まさに物語がはじまるような音色がアトリエに響き渡りました♪

アトリエにお越しの際ははじまりの音色もお聴きください♪♪♪

.

只今、ホームページのリニューアルへ向け準備中です。

それに伴い、仕様や価格の見直しなども検討する予定です。

また

来店の際は一報頂けると助かります。

よろしくお願いいたします。

誰もが自分の物語をもっている

身に着けることで忘れない想いのしるし♪

Spring-of-Heartを

あなたの物語に そっと添えて

頂けたら嬉しいです♪ そして

モノづくりへの想いも

もっと知って頂きたいです。

日々全力でこころと技術を磨いて装心具をつくっていきます。

どうぞよろしくお願い致します。

お手入れなどに関して→【100年200年と受け継がれるもの

.

こちらはSpring-of-Heartのカタログ(※PDF形式)です。

Spring-of-Heart物語ご覧ください♪

.

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

これは”ひとつのきっかけ”にすぎない

ここから先は身に着ける

あなたの物語へと繋がってゆく・・・

in your heart

jewelry & accessories

Spring-of-Heart

作品のご購入・モノづくり体験予約など、不明な点は
info@spring-of-heart.comまでお問合せ下さい。

※土・日曜・定休日のご注文やお問合せの返信は 翌週月曜・定休日明けに なる場合がございます。ご了承ください。

.

愛知県名古屋市より程近い春日井に在る

アトリエSpring-of-Heart/こころのはる

ここでは”3000年後に語られる物語&想いの装心具がつくられています

Spring-of-Heartのカタログ
Spring-of-Heart物語

Spring-of-Heartオフィシャルサイト

http://spring-of-heart.com/

オンラインショップ

https://kokoronoharu.handcrafted.jp/

こころ日記

http://www.heart-diary.spring-of-heart.com/

Beans/想いの豆知識

http://spring-of-heart.com/beans.html

インスタグラム

https://www.instagram.com/springofheart/

モノづくり体験

http://www.spring-of-heart.com/information.html

恋するスカルの魔法

マリーツァ遺跡群に眠る 恋愛髑髏

.

アムール地方には古の遺跡群があり

それを建造した者たちは不可能を可能にする

とんでもないチカラを持っていた!!

そのチカラの源を解明すべく ひとりの

考古学者オルビス・スコップが挑んだ♪

.

遺跡はとんでもない場所に建てられることもあり行く手を拒む

数々の難題にもみまわれ発掘調査は難航したが

あきらめを知らない学者スコップは

とんでもないチカラを発揮し困難に挑み続けた・・・

遺跡群の発掘調査も終盤を迎え

51ヶ月にも及ぶ調査の成果がひとつの答えを導きだした

『生きるモノは恋をすると、とんでもないチカラを手に入れる』

そこまでは解明できた

そう…確固たる確証はまだない

調査期限 残り51日目のこと…

額 歯 目も含むすべてがハートになったスカルが発見された!!!

.

BornSkull[amour]~恋するスカルの魔法~

Series name:BornSkull
Body : silver925
item : Ring
stone : -
size : #17(#10~25まで可)
25,000 (tax included /postage included)
.

※仕様・価格などは予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。

.

注文を頂いてからの制作になります。

お届けまでに2週間程頂いています。

今回の装心具は地図上の赤いピンのところです。

恋のチカラ

考古学者オルビス・スコップは

【遺跡に恋】をしていたかもね・・・♪

そして

【生きとし生けるもの】は恋をすると

とんでもないチカラを発揮するんじゃないかと、

それは人であったり物であったり、いろんな出来事、

仕事にも恋をすると・・・

とんでもない難題もいともたやすく乗り越えられる。

そんな気がします。

【恋する】ってすごいチカラを秘めてる、

日常の景色さえも変えるんだなと、

恋をするときっと骨格までもがハートになるんだろうなぁ・・・

そんな想いをカタチにしました。

この装心具を身に着けることによって、

恋のパワーで、困難に一歩踏み出す、

笑顔溢れる素敵な毎日の、「きっかけ」のひとつになれたらと、

こころより願っています。

そしてよい恋を♪

.

あなたが恋をしている方や、恋を忘れてしまった方、

仕事や趣味などにも恋をしてる方などへの贈りものにもどうぞ♪

.

只今、ホームページのリニューアルへ向け準備中です。

それに伴い、仕様や価格の見直しなども検討する予定です。

また

来店の際は一報頂けると助かります。

よろしくお願いいたします。

誰もが自分の物語をもっている

身に着けることで忘れない想いのしるし♪

Spring-of-Heartを

あなたの物語に そっと添えて

頂けたら嬉しいです♪ そして

モノづくりへの想いも

もっと知って頂きたいです。

日々全力でこころと技術を磨いて装心具をつくっていきます。

どうぞよろしくお願い致します。

お手入れなどに関して→【100年200年と受け継がれるもの

.

こちらはSpring-of-Heartのカタログ(※PDF形式)です。

Spring-of-Heart物語ご覧ください♪

.

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

これは”ひとつのきっかけ”にすぎない

ここから先は身に着ける

あなたの物語へと繋がってゆく・・・

in your heart

jewelry & accessories

Spring-of-Heart

作品のご購入・モノづくり体験予約など、不明な点は
info@spring-of-heart.comまでお問合せ下さい。

※土・日曜・定休日のご注文やお問合せの返信は 翌週月曜・定休日明けに なる場合がございます。ご了承ください。

.

愛知県名古屋市より程近い春日井に在る

アトリエSpring-of-Heart/こころのはる

ここでは”3000年後に語られる物語&想いの装心具をつくっています

Spring-of-Heartのカタログ
Spring-of-Heart物語

Spring-of-Heartオフィシャルサイト

http://spring-of-heart.com/

オンラインショップ

https://kokoronoharu.handcrafted.jp/

こころ日記

http://www.heart-diary.spring-of-heart.com/

Beans/想いの豆知識

http://spring-of-heart.com/beans.html

インスタグラム

https://www.instagram.com/springofheart/

モノづくり体験

http://www.spring-of-heart.com/information.html