こころ日記 Spring-of-Heart/こころのはる

こころへ届けるjewelry & accessories Spring-of-Heart/こころのはる作者のこころ日記です。ここでは日々の出来事、感じた事などを綴っています。

アトリエ Spring-of-Heart/こころのはる
愛知県春日井市柏原町2-12 1F

open 13:00~18:00
定休日 水・日・祝 臨時休業あり
詳しくはコチラ→アトリエ案内

Spring-of-Heart/スプリングオブハート こころ日記
このエントリーをはてなブックマークに追加
”ちょっぴり前向きになれる物語”と”想いを忘れない証”をカタチにして かつての神話や物語のように、 三千年後に語られる物語&時代/世代を越えて、受け継ぎ身に着けてもらう装心具をつくることそして、 身に着けてくれる人々の、笑顔溢れる毎日の”きっかけのひとつ”であること そんな想いでモノづくりをしているSpring-of-Heart/スプリングオブハート つくりてのこころ日記です。 日々感じたこと、出来事などをもたまに綴ってます。”Spring-of-Heart”のこと、”装心具”のこと、”つくりての想い”などが少しでも伝われば幸いです。

ブログ一覧

【 歩み寄り 分かち合う こころ 】を贈りたい

”歩み寄り、分かち合うこころ”を届けたい♪

Spring-of-Heartはそんな想いを薔薇に込めて指環にしました。

花の名は【Big Maria】 枯れることない愛情の花

あなたの想いと共にいつまでも咲きつづける

歩み寄り 分かち合う愛情の花は

あなたのこころと共に互いに重ねる歳月を経て

その価値は高くまた深く

程よい味わいの愛情の花になる

そして想いは

あなたの歴史と共に受け継がれ時代を越えてゆく

そんな想いの込められた愛情の花

大切な方の物語に また自身の物語に

そっと添えてはいかがですか♪。

One_Love~歩み寄り分かち合う~

薔薇の名は【 Big Maria 】

枯れる事のない愛の花♪

One_Love~歩み寄り分かち合う~

アロマオイルや香水を一滴 ♪

香りも楽しめます。

.

~・Big Maria・~

Series name:One Love~歩み寄り分かち合う~
Body  :  silver925
item : Ring
size:#5~#30
stone : Opal
32,000 (tax included /postage included)

※この装心具はご注文を頂いてから、お届けまでに時間(2週間程、休日除く)を要します。
お急ぎの場合は早目にご注文下さい♪

※仕様・価格などは予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。

◆◆◆◆◆◆

お手入れなどに関して→【100年200年と受け継がれるもの

◆◆◆◆◆◆

ご購入はコチラ⇒【 Big Maria~歩み寄り分かち合う~

.

只今、自粛営業しています。

営業時間は13時〜17時と

なっています来店の際は一報頂けると

対応できますので

よろしくお願いいたします。

誰もが自分の物語をもっている

身に着けることで忘れない想いのしるし♪

Spring-of-Heartを

あなたの物語に そっと添えて

頂けたら嬉しいです♪ そして

モノづくりへの想いも

もっと知って頂きたいです。

日々全力でこころと技術を磨いて装心具をつくっていきます。

どうぞよろしくお願い致します。

お手入れなどに関して→【100年200年と受け継がれるもの

.

こちらはSpring-of-Heartのカタログ(※PDF形式)です。

Spring-of-Heart物語ご覧ください♪

.

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

これは”ひとつのきっかけ”にすぎない

ここから先は身に着ける

あなたの物語へと繋がってゆく・・・

in your heart

jewelry & accessories

Spring-of-Heart

作品のご購入・モノづくり体験予約など、不明な点は
info@spring-of-heart.comまでお問合せ下さい。

※土・日曜・定休日のご注文やお問合せの返信は 翌週月曜・定休日明けに なる場合がございます。ご了承ください。

Spring-of-Heartのカタログ
Spring-of-Heart物語

Spring-of-Heartオフィシャルサイト

http://spring-of-heart.com/

オンラインショップ

https://kokoronoharu.handcrafted.jp/

こころ日記

http://www.heart-diary.spring-of-heart.com/

Beans/想いの豆知識

http://spring-of-heart.com/beans.html

インスタグラム

https://www.instagram.com/springofheart/

モノづくり体験

http://www.spring-of-heart.com/information.html

出来たらいいなDIY♪

かゆい所に手も届く!!それがDIY♪

(もう少し幅があったらな~・・・)

(あと5センチ低かったらな~・・)と

そんな些細な要望にも十分に応えてくれるのがDIY♪♪

今回はミニ看板をつくってみた♪

数年前にもつくったんだけど

ボールが当たったり、自転車が倒れたりと

その都度、直しなおし使ってきたけど

もうそろそろ限界だったからつくり直した♪

材料は前回のDIYの端材で丸棒は新たに購入♪

どんな感じの看板がつくりたいのかって、

ほらよくお店にあるちいさなメニュースタンド⁉

みたいな感じ♪

材料はコレ♪

穴をあけて、ネジで留めて、貼るだけ♪という簡単なもの♪

ということで、あっという間に

ジャーン♪と完成!!後は貼るだけ♪

.

こんな感じで使います♪

こんな風にも使えます♪

自分でつくれば、内容変えたいときや、大きさや長さなんかも

いつでも変更できるから便利だね♪

来店の際はこんなモノづくりも

見ていただけたら嬉しいです♪

◆只今、自粛営業しています。

営業時間は13時〜17時と

なっています来店の際は一報頂けると

対応できますので

よろしくお願いいたします。

誰もが自分の物語をもっている

身に着けることで忘れない想いのしるし♪

Spring-of-Heartを

あなたの物語に そっと添えて

頂けたら嬉しいです♪ そして

モノづくりへの想いも

もっと知って頂きたいです。

日々全力でこころと技術を磨いて装心具をつくっていきます。

どうぞよろしくお願い致します。

お手入れなどに関して→【100年200年と受け継がれるもの

.

こちらはSpring-of-Heartのカタログ(※PDF形式)です。

Spring-of-Heart物語ご覧ください♪

.

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

これは”ひとつのきっかけ”にすぎない

ここから先は身に着ける

あなたの物語へと繋がってゆく・・・

in your heart

jewelry & accessories

Spring-of-Heart

作品のご購入・モノづくり体験予約など、不明な点は
info@spring-of-heart.comまでお問合せ下さい。

※土・日曜・定休日のご注文やお問合せの返信は 翌週月曜・定休日明けに なる場合がございます。ご了承ください。

Spring-of-Heartのカタログ
Spring-of-Heart物語

Spring-of-Heartオフィシャルサイト

http://spring-of-heart.com/

オンラインショップ

https://kokoronoharu.handcrafted.jp/

こころ日記

http://www.heart-diary.spring-of-heart.com/

Beans/想いの豆知識

http://spring-of-heart.com/beans.html

インスタグラム

https://www.instagram.com/springofheart/

モノづくり体験

http://www.spring-of-heart.com/information.html

草木はなぜ?花を咲かせ実を結ぶんだろう…

シンボルツリーのハナミズキが花を咲かせました

 

皆さんは何故

草木が花を咲かせ実を結ぶのか知っていますか?

そこにはこんな物語がありました。

.

◆~・~・~・~・

.

かつて人々は草木と 会話ができた。

草木は世界の喜びと実りを知っている。

そこで 少年は 草木はなぜ、

花を咲かせ実をつけるのか?を訪ねた

すると草木はこう答えた

.

【ほら、わたしたちは大地に根を張っているでしょ。

そうする事でこの惑星(ホシ)の

世界の”喜びの数と願いが実る数”を知ることが出来るんだ。

生きるって時に苦しかったり、 悲しかったりする事あるでしょ。

だけどね、 それ以上に”喜びは溢れていて 願いは実を結ぶ”んだよ。

わたしたちは それを知っているから、

だからみんなにそれを 伝えたくて、知ってもらいたくて

花を咲かせ実をつけてるんだよ。

よぅく見渡してごらん。 ほら、あそこにも、 こっちにも、

花は咲き 実をつけてるよ。】 と

.

喜びの花を咲かせ

願いは実り 世界は笑顔に溢れる♪

.

道に咲く花は 庭に実る草木は

あなたに語りかける

世界は喜びと実りに溢れていると・・・

喜びを伝えるために花は咲く♪

桜の花びら舞う季節にカタチにしたいと思っていた

想いをようやくカタチにしました。

喜桜ジョイブロッサム

喜びを身につけよう♪

もう少し志向・思考・試行したいなぁ♪と思っています。

◆只今、自粛営業しています。

もともと営業時間は13時〜17時と

なっています来店の際は一報頂けると

対応できますので

よろしくお願いいたします。

誰もが自分の物語をもっている

身に着けることで忘れない想いのしるし♪

Spring-of-Heartを

あなたの物語に そっと添えて

頂けたら嬉しいです♪ そして

モノづくりへの想いも

もっと知って頂きたいです。

日々全力でこころと技術を磨いて装心具をつくっていきます。

どうぞよろしくお願い致します。

お手入れなどに関して→【100年200年と受け継がれるもの

.

こちらはSpring-of-Heartのカタログ(※PDF形式)です。

Spring-of-Heart物語ご覧ください♪

.

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

これは”ひとつのきっかけ”にすぎない

ここから先は身に着ける

あなたの物語へと繋がってゆく・・・

in your heart

jewelry & accessories

Spring-of-Heart

作品のご購入・モノづくり体験予約など、不明な点は
info@spring-of-heart.comまでお問合せ下さい。

※土・日曜・定休日のご注文やお問合せの返信は 翌週月曜・定休日明けに なる場合がございます。ご了承ください。

Spring-of-Heartのカタログ
Spring-of-Heart物語

Spring-of-Heartオフィシャルサイト

http://spring-of-heart.com/

オンラインショップ

https://kokoronoharu.handcrafted.jp/

こころ日記

http://www.heart-diary.spring-of-heart.com/

Beans/想いの豆知識

http://spring-of-heart.com/beans.html

インスタグラム

https://www.instagram.com/springofheart/

モノづくり体験

http://www.spring-of-heart.com/information.html

学びの椅子ドロシー

事件発生⁈

伝えるってホント大切だ!!

昨晩アトリエに入るとパソコンスペースの椅子が

ポッキリ壊れてた・・・!!

◆◇◆◇◆◇

椅子の名前は ドロシー

カラフルな色合いで元気な印象♪

かれこれ10年くらいの付き合い

.

そんなドロシー(椅子)も

少し前から溶接部が剥がれだし

グラグラしていて

日を増すにつれ、グラグラも激しくなり

もうそろそろかなと思っていた矢先

事件は起きたのです!!

.

アトリエを1時間ほど離れ

明かりをつけると

そこには無残な姿のドロシー(椅子)が!!!!

(おぉ・・・!! なんてこった・・・パンナコッタ ⁈ 涙

とうとうこの日が訪れたか。。。

ん⁈ 。。しかし ひとつ疑問が残る・・・

アトリエを離れる前はポッキリいってなかった・・・

と いうことは

アトリエを離れた1時間ほどの間に事件は起こったのか・・・)

◆翌朝◆

事件が起きたことを子供たちに話したところ、

みんな現場に向かい

三女がなかなか帰ってこない・・・!!

.

(なるほど、そうか・・・

きっと治そうとしてんだろうな。)

.

その間に他の子らに事情を聞くと、

昨晩、アトリエにみんなで行ったときに

三女がドロシー(椅子)に腰掛け

どうやらその時に ”ポッキリ” いったらしい。

.

他の子らは、三女にその事をちゃんと【伝えなよ】と

言ったみたい。

だけど

その言葉を無視して三女は寝たらしい・・・

.

◆そして夜が明けた。。。◆

.

翌朝、前述のとおり

戻ってこない三女。(気持ちはわかる)

少しして

他の子に【ちゃんと伝えな】と言われ

戻ってきた三女。

【ごめんなさい】と一言。

.

ちゃんと【伝えればいいんだよ】と一言かけた。

◆◇◆◇◆◇◆◇

今回は、もう そろそろ壊れそうな椅子に

知らずに座った三女。それがきっかけで

椅子はとうとう壊れた。

(怪我などないのでご心配なく)

もともと壊れそうだったからしょうがないんだけど

(ヤバイ!壊した!怒られる!(-_-;) )と勝手に思い、

その事を伝えずに、何事もなかったかのように

振舞ってた三女。

.

◆その後、ふたりで今回のことを話し合った。◆

.

壊す気なんてないよね。

それはちゃんとわかってるよ。

今回に限らずね、【壊した/壊れた事】が

いけないんじゃなくてね、

その事を【伝えなかった事】がいけないんだよ。

と話し合った。

.

伝えなきゃいけないってわかってて、

だけど、だんまり決め込んで

何事もなかったように振舞って

やり過ごそうなんてズルさはいらないよ♪って

話し合った。

.

良いことばかりじゃなく、

良くないことも

【伝える】ってことはとても大切なんだ!と

再確認させてもらった出来事でした。

.

ドロシー(椅子)最後に学びをくれて

ありがとう。

あなたと過ごした日々は忘れない♪

あなたの命は学びとして宿ったよ

ありがとうドロシー(椅子)♪

こ想いもカタチにするからね♪

.

想いを【伝える/伝わる】をもっともっと磨いてゆきます!!

.

誰もが自分の物語をもっている

身に着けることで忘れない想いのしるし♪

Spring-of-Heartを

あなたの物語に そっと添えて

頂けたら嬉しいです♪ そして

モノづくりへの想いも

もっと知って頂きたいです。

日々全力でこころと技術を磨いて装心具をつくっていきます。

どうぞよろしくお願い致します。

お手入れなどに関して→【100年200年と受け継がれるもの

.

こちらはSpring-of-Heartのカタログ(※PDF形式)です。

Spring-of-Heart物語ご覧ください♪

.

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

これは”ひとつのきっかけ”にすぎない

ここから先は身に着ける

あなたの物語へと繋がってゆく・・・

in your heart

jewelry & accessories

Spring-of-Heart

作品のご購入・モノづくり体験予約など、不明な点は
info@spring-of-heart.comまでお問合せ下さい。

※土・日曜・定休日のご注文やお問合せの返信は 翌週月曜・定休日明けに なる場合がございます。ご了承ください。

Spring-of-Heartのカタログ
Spring-of-Heart物語

Spring-of-Heartオフィシャルサイト

http://spring-of-heart.com/

オンラインショップ

https://kokoronoharu.handcrafted.jp/

こころ日記

http://www.heart-diary.spring-of-heart.com/

Beans/想いの豆知識

http://spring-of-heart.com/beans.html

インスタグラム

https://www.instagram.com/springofheart/

モノづくり体験

http://www.spring-of-heart.com/information.html

招かれ招く手

みつけて来たもの それは”大切な想いのカタチ”

この手は誰の手なんだろ・・・

.

ステイジの街に住む

黒猫と白犬が見つけてきた

なにやら身につけるひとに

縁を結んで福を招くと古くから云われる

とても不思議な

【招かれ招く手】みたいだよ♪

~結び繋げて福招く~

招かれ招く手~結び繋げて福招く~

作品情報

Series name:Symbol / Emblem (シンボル/エンブレム)

Body : silver(シルバー925)

item :  Pendant/Concho Breath others

stone : -

size :  約20mm×20mm×12mm(縦×横×厚み)

price : 21,000:(tax included)

※仕様・価格などは予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。

Symbol _ Emblem

Safety pinを通して帽子やカバンに身に着けてバッチとしても♪

もちろん

革ヒモやチェーンを通して首飾り♪

ゴムを通してヘアゴム&コンチョブレス♪

としても身に着ける事ができます。

Symbol _ Emblem

Symbol _ Emblemシリーズ

あなたのシーンにあわせて身に着けて頂けます。

.

福を招くだけじゃなく

福に招かれ 縁を結び未来へつなげる

そんなひとになりたいなぁ♪

.

.

誰もが自分の物語をもっている

身に着けることで忘れない想いのしるし♪

Spring-of-Heartを

あなたの物語に そっと添えて

頂けたら嬉しいです♪ そして

モノづくりへの想いも

もっと知って頂きたいです。

日々全力でこころと技術を磨いて装心具をつくっていきます。

どうぞよろしくお願い致します。

お手入れなどに関して→【100年200年と受け継がれるもの

.

こちらはSpring-of-Heartのカタログ(※PDF形式)です。

Spring-of-Heart物語ご覧ください♪

.

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

これは”ひとつのきっかけ”にすぎない

ここから先は身に着ける

あなたの物語へと繋がってゆく・・・

in your heart

jewelry & accessories

Spring-of-Heart

作品のご購入・モノづくり体験予約など、不明な点は
info@spring-of-heart.comまでお問合せ下さい。

※土・日曜・定休日のご注文やお問合せの返信は 翌週月曜・定休日明けに なる場合がございます。ご了承ください。

Spring-of-Heartのカタログ
Spring-of-Heart物語

Spring-of-Heartオフィシャルサイト

http://spring-of-heart.com/

オンラインショップ

https://kokoronoharu.handcrafted.jp/

こころ日記

http://www.heart-diary.spring-of-heart.com/

Beans/想いの豆知識

http://spring-of-heart.com/beans.html

インスタグラム

https://www.instagram.com/springofheart/

モノづくり体験

http://www.spring-of-heart.com/information.html