こころ日記 Spring-of-Heart/こころのはる

こころへ届けるjewelry & accessories Spring-of-Heart/こころのはる作者のこころ日記です。ここでは日々の出来事、感じた事などを綴っています。

アトリエ Spring-of-Heart/こころのはる
愛知県春日井市柏原町2-12 1F

open 13:00~18:00
定休日 水・日・祝 臨時休業あり
詳しくはコチラ→アトリエ案内

Spring-of-Heart/スプリングオブハート こころ日記
このエントリーをはてなブックマークに追加
”ちょっぴり前向きになれる物語”と”想いを忘れない証”をカタチにして かつての神話や物語のように、 三千年後に語られる物語&時代/世代を越えて、受け継ぎ身に着けてもらう装心具をつくることそして、 身に着けてくれる人々の、笑顔溢れる毎日の”きっかけのひとつ”であること そんな想いでモノづくりをしているSpring-of-Heart/スプリングオブハート つくりてのこころ日記です。 日々感じたこと、出来事などをもたまに綴ってます。”Spring-of-Heart”のこと、”装心具”のこと、”つくりての想い”などが少しでも伝われば幸いです。

ブログ一覧

Retro/レトロ

その姿 ノスタルジック

.

ジャンク屋さんに立ち寄った日のこと

(なにか掘り出し物ないかなー)と店内を探し歩いていると

それは端の棚に飾られていた♪

(おぉ♪なんだこれは♪)

一瞬でこころを奪われた・・・

(どうしようかなぁ・・・)と

店内を一周し購入♪

「これ、ジャンクですので・・・」と店員さん。

フォルムが気に入ったので飾ればいいかと

「はい!大丈夫です」と僕♪

調べてみると

これはFUJIKA シングル8 p300というもので

1967年(昭和42年)7月に発売開始されたものらしい♪

下部がネジみたいになってたから

クルクル回すとふたが取れた!!

電池を入れるみたい♪

電池を入れ(ここかな?)と

レリーズボタンをポチっ♪

すると!

カタカタカタカタ方♪という音と共に中が回りだした!!!

ジャンクって聞いてただけに、

動くとは思わなくビックリ♪歓喜♪

それは

まるではじまりを告げる音色

映写機が動きだすように

今、

まさに物語がはじまるような音色がアトリエに響き渡りました♪

アトリエにお越しの際ははじまりの音色もお聴きください♪♪♪

.

只今、ホームページのリニューアルへ向け準備中です。

それに伴い、仕様や価格の見直しなども検討する予定です。

また

来店の際は一報頂けると助かります。

よろしくお願いいたします。

誰もが自分の物語をもっている

身に着けることで忘れない想いのしるし♪

Spring-of-Heartを

あなたの物語に そっと添えて

頂けたら嬉しいです♪ そして

モノづくりへの想いも

もっと知って頂きたいです。

日々全力でこころと技術を磨いて装心具をつくっていきます。

どうぞよろしくお願い致します。

お手入れなどに関して→【100年200年と受け継がれるもの

.

こちらはSpring-of-Heartのカタログ(※PDF形式)です。

Spring-of-Heart物語ご覧ください♪

.

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

これは”ひとつのきっかけ”にすぎない

ここから先は身に着ける

あなたの物語へと繋がってゆく・・・

in your heart

jewelry & accessories

Spring-of-Heart

作品のご購入・モノづくり体験予約など、不明な点は
info@spring-of-heart.comまでお問合せ下さい。

※土・日曜・定休日のご注文やお問合せの返信は 翌週月曜・定休日明けに なる場合がございます。ご了承ください。

.

愛知県名古屋市より程近い春日井に在る

アトリエSpring-of-Heart/こころのはる

ここでは”3000年後に語られる物語&想いの装心具がつくられています

Spring-of-Heartのカタログ
Spring-of-Heart物語

Spring-of-Heartオフィシャルサイト

http://spring-of-heart.com/

オンラインショップ

https://kokoronoharu.handcrafted.jp/

こころ日記

http://www.heart-diary.spring-of-heart.com/

Beans/想いの豆知識

http://spring-of-heart.com/beans.html

インスタグラム

https://www.instagram.com/springofheart/

モノづくり体験

http://www.spring-of-heart.com/information.html

恋するスカルの魔法

マリーツァ遺跡群に眠る 恋愛髑髏

.

アムール地方には古の遺跡群があり

それを建造した者たちは不可能を可能にする

とんでもないチカラを持っていた!!

そのチカラの源を解明すべく ひとりの

考古学者オルビス・スコップが挑んだ♪

.

遺跡はとんでもない場所に建てられることもあり行く手を拒む

数々の難題にもみまわれ発掘調査は難航したが

あきらめを知らない学者スコップは

とんでもないチカラを発揮し困難に挑み続けた・・・

遺跡群の発掘調査も終盤を迎え

51ヶ月にも及ぶ調査の成果がひとつの答えを導きだした

『生きるモノは恋をすると、とんでもないチカラを手に入れる』

そこまでは解明できた

そう…確固たる確証はまだない

調査期限 残り51日目のこと…

額 歯 目も含むすべてがハートになったスカルが発見された!!!

.

BornSkull[amour]~恋するスカルの魔法~

Series name:BornSkull
Body : silver925
item : Ring
stone : -
size : #17(#10~25まで可)
25,000 (tax included /postage included)
.

※仕様・価格などは予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。

.

注文を頂いてからの制作になります。

お届けまでに2週間程頂いています。

今回の装心具は地図上の赤いピンのところです。

恋のチカラ

考古学者オルビス・スコップは

【遺跡に恋】をしていたかもね・・・♪

そして

【生きとし生けるもの】は恋をすると

とんでもないチカラを発揮するんじゃないかと、

それは人であったり物であったり、いろんな出来事、

仕事にも恋をすると・・・

とんでもない難題もいともたやすく乗り越えられる。

そんな気がします。

【恋する】ってすごいチカラを秘めてる、

日常の景色さえも変えるんだなと、

恋をするときっと骨格までもがハートになるんだろうなぁ・・・

そんな想いをカタチにしました。

この装心具を身に着けることによって、

恋のパワーで、困難に一歩踏み出す、

笑顔溢れる素敵な毎日の、「きっかけ」のひとつになれたらと、

こころより願っています。

そしてよい恋を♪

.

あなたが恋をしている方や、恋を忘れてしまった方、

仕事や趣味などにも恋をしてる方などへの贈りものにもどうぞ♪

.

只今、ホームページのリニューアルへ向け準備中です。

それに伴い、仕様や価格の見直しなども検討する予定です。

また

来店の際は一報頂けると助かります。

よろしくお願いいたします。

誰もが自分の物語をもっている

身に着けることで忘れない想いのしるし♪

Spring-of-Heartを

あなたの物語に そっと添えて

頂けたら嬉しいです♪ そして

モノづくりへの想いも

もっと知って頂きたいです。

日々全力でこころと技術を磨いて装心具をつくっていきます。

どうぞよろしくお願い致します。

お手入れなどに関して→【100年200年と受け継がれるもの

.

こちらはSpring-of-Heartのカタログ(※PDF形式)です。

Spring-of-Heart物語ご覧ください♪

.

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

これは”ひとつのきっかけ”にすぎない

ここから先は身に着ける

あなたの物語へと繋がってゆく・・・

in your heart

jewelry & accessories

Spring-of-Heart

作品のご購入・モノづくり体験予約など、不明な点は
info@spring-of-heart.comまでお問合せ下さい。

※土・日曜・定休日のご注文やお問合せの返信は 翌週月曜・定休日明けに なる場合がございます。ご了承ください。

.

愛知県名古屋市より程近い春日井に在る

アトリエSpring-of-Heart/こころのはる

ここでは”3000年後に語られる物語&想いの装心具をつくっています

Spring-of-Heartのカタログ
Spring-of-Heart物語

Spring-of-Heartオフィシャルサイト

http://spring-of-heart.com/

オンラインショップ

https://kokoronoharu.handcrafted.jp/

こころ日記

http://www.heart-diary.spring-of-heart.com/

Beans/想いの豆知識

http://spring-of-heart.com/beans.html

インスタグラム

https://www.instagram.com/springofheart/

モノづくり体験

http://www.spring-of-heart.com/information.html

グローブ

懐かしい幼き日の情景

.

こないだ近所の空き地で娘と

キャッチボールをした♪

ちょっぴりでこぼこの空き地。

グローブに届かないボールを石ころが

あっちへこっちへ元気に弾む♪

少しぬかるんだ場所はボールに泥をつけたりと

たまにお日様に照らされながら

良い汗をかきました♪

.

これは幼い時に親父とキャッチボールをしていたグローブ

右の赤いのが僕で左が親父の♪

どれくらいかな?

あれからもう40年は経っただろうか・・・

グローブを手に嵌めると思い出す

懐かしい情景。

今は僕が親父のを

そして息子や娘が当時の僕のをつかってる。

.

.

夕飯の時

キラキラ瞳を輝かせながら

「ねぇ、最初より うまくなったよね??」と

聞いてきた君は

大きくなったいつの日か

このグローブを見たときに、手にしたときに

僕とキャッチボールをした景色を思い出してくれるのかな?

.

僕の面影と一緒に思い出してくれるといいな♪

.

そのための  “今”  なんだろうな

.

こころの中に浮かぶ

当時の風景と親父の面影を

思い出させてくれたグローブ。

これも装心具のひとつなんだろうな。。。

例えばこれが車であっても

衣服であっても、本であっても・・・

そんな風に感じた

.

身につけてくれた人の

笑顔溢れる毎日のきっかけになるような

ココロ後押しする ” 装心具 ” を

僕はつくってゆく♪

そんなSpring-of-Heartを

どうぞよろしくお願いいたします。

.

只今、ホームページのリニューアルへ向け準備中です。

それに伴い、仕様や価格の見直しなども検討する予定です。

また

来店の際は一報頂けると助かります。

よろしくお願いいたします。

誰もが自分の物語をもっている

身に着けることで忘れない想いのしるし♪

Spring-of-Heartを

あなたの物語に そっと添えて

頂けたら嬉しいです♪ そして

モノづくりへの想いも

もっと知って頂きたいです。

日々全力でこころと技術を磨いて装心具をつくっていきます。

どうぞよろしくお願い致します。

お手入れなどに関して→【100年200年と受け継がれるもの

.

こちらはSpring-of-Heartのカタログ(※PDF形式)です。

Spring-of-Heart物語ご覧ください♪

.

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

これは”ひとつのきっかけ”にすぎない

ここから先は身に着ける

あなたの物語へと繋がってゆく・・・

in your heart

jewelry & accessories

Spring-of-Heart

作品のご購入・モノづくり体験予約など、不明な点は
info@spring-of-heart.comまでお問合せ下さい。

※土・日曜・定休日のご注文やお問合せの返信は 翌週月曜・定休日明けに なる場合がございます。ご了承ください。

.

愛知県名古屋市より程近い春日井に在る

アトリエSpring-of-Heart/こころのはる

ここでは”3000年後に語られる物語&想いの装心具をカタチにしています

Spring-of-Heartのカタログ
Spring-of-Heart物語

Spring-of-Heartオフィシャルサイト

http://spring-of-heart.com/

オンラインショップ

https://kokoronoharu.handcrafted.jp/

こころ日記

http://www.heart-diary.spring-of-heart.com/

Beans/想いの豆知識

http://spring-of-heart.com/beans.html

インスタグラム

https://www.instagram.com/springofheart/

モノづくり体験

http://www.spring-of-heart.com/information.html

目覚めよ!!! 優者/ゆうしゃ♪

クレーメンスの魔法スプーン♪

黒猫と白犬が住む街から少し離れた山奥にある

魔法使いの村 クレーメンス。

ここには 不思議なスプーンがありました。

何が不思議かって?

この村でつくられるスプーン。なにやら世界がすくえる ら・し・い

世界が優しさですくわれるよう願い 《魔法使いアマベル》は

《黄金色のお日様サニー 》と 《白銀色のお月様ルーナ》に

チカラを貸してもらいスプーンに魔法をかけた

秘密結社とその一員 《魔法使いアマベル》は その想いをスプーンに託す・・・

.

.

.

Sunny&Luna~世界をすくう魔法のスプーン~

Golden san Sunny / ゴールデン・サン・サニー

シリーズ名:クレーメンスの魔法スプーン

Body : Brass+silver (石枠)

item : 世界をすくうスプーン

stone : Cubic zirconia

price : 2,200+送料(発送の場合)

※誕生石などにも変更可能です。(別途料金かかります)

またBodyをK18YG、K18WGにも変更可能です。

お気軽にご相談ください。

Silver moon Luna / シルバー・ムーン・ルーナ

シリーズ名:クレーメンスの魔法スプーン

Body : silver+Brass (石枠)

item : 世界をすくうスプーン

stone : Cubic zirconia

price : 2,200+送料(発送の場合)

※発送はスマートレターを考えています。

※誕生石などにも変更可能です。(別途料金かかります)

またBodyをK18YG、K18WGにも変更可能です。

お気軽にご相談ください。

世界に優しさを届ける者の証もついてくる♪

(シリアルナンバー付き)

注文を頂いてからカタチにするため

お渡しまで2週間ほどお時間を頂いています。

◆今回の装心具は地図上の赤いピンのところのお話です。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

革ひもやチェーンを通せば ペンダントやネックレスに♪

ポッケに挟んだり、付箋やクリップとしても ♪

マネークリップとして忍ばせると

お財布事情なんかもすくってくれるかもしれませんね♪

.

また針を立ててピンバッチとしても身につけられます♪

ピンバッチにする際は

金具、加工賃+1,600円かかります。

.

これは秘密結社ココロノハル団の素敵な企み・・・

.

世界があなたの優しさで包まれたならどんな世界が待っているんだろう・・・

.

このスプーンを身に着けることで

大切な家族の世界を 仲間たちの世界を

そして動物や植物、命あるすべての世界を

あなたの優しさですくって頂けたら幸いです。

.

そしてこの連鎖が世界中にひろがって

優しい世界が訪れますように・・・

そんな想いも込められた装心具です。

.


.

只今、ホームページのリニューアルへ向け準備中です。

それに伴い、仕様や価格の見直しなども検討する予定です。

また

来店の際は一報頂けると助かります。

よろしくお願いいたします。

誰もが自分の物語をもっている

身に着けることで忘れない想いのしるし♪

Spring-of-Heartを

あなたの物語に そっと添えて

頂けたら嬉しいです♪ そして

モノづくりへの想いも

もっと知って頂きたいです。

日々全力でこころと技術を磨いて装心具をつくっていきます。

どうぞよろしくお願い致します。

お手入れなどに関して→【100年200年と受け継がれるもの

.

こちらはSpring-of-Heartのカタログ(※PDF形式)です。

Spring-of-Heart物語ご覧ください♪

.

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

これは”ひとつのきっかけ”にすぎない

ここから先は身に着ける

あなたの物語へと繋がってゆく・・・

in your heart

jewelry & accessories

Spring-of-Heart

作品のご購入・モノづくり体験予約など、不明な点は
info@spring-of-heart.comまでお問合せ下さい。

※土・日曜・定休日のご注文やお問合せの返信は 翌週月曜・定休日明けに なる場合がございます。ご了承ください。

.

愛知県名古屋市より程近い春日井に在る

アトリエSpring-of-Heart/こころのはる

ここでは”3000年後に語られる物語&想いの装心具をつくっています

Spring-of-Heartのカタログ
Spring-of-Heart物語

Spring-of-Heartオフィシャルサイト

http://spring-of-heart.com/

オンラインショップ

https://kokoronoharu.handcrafted.jp/

こころ日記

http://www.heart-diary.spring-of-heart.com/

Beans/想いの豆知識

http://spring-of-heart.com/beans.html

インスタグラム

https://www.instagram.com/springofheart/

モノづくり体験

http://www.spring-of-heart.com/information.html

天使の贈りもの

まるでシールドのように守ってくれる♪

うっかり落とした、熱々の貴金属や宝石をキャッチしたり、

汚れや、薬品から衣類を守ってくれる♪

そう

シールド(エプロン)を4人の天使が届けてくれました。

.

もうどれくらいだろう?

5年?8年?

長い間最前線で守ってくれた ” ブルージー ”

色は褪せ、汚れや破れも大きくなった時に

4人の天使が

新しいシールド(エプロン)を運んできてくれました♪

名前は ” ハウメル ”

” ブルージー “に代わり

最前線で守ってくれる事になりました。

ありがとう ” ブルージー”

いつも守ってくれてありがとう♪

そして ” ハウメル ”

これからよろしく♪

.

只今、ホームページのリニューアルへ向け準備中です。

それに伴い、仕様や価格の見直しなども検討する予定です。

また

来店の際は一報頂けると助かります。

よろしくお願いいたします。

誰もが自分の物語をもっている

身に着けることで忘れない想いのしるし♪

Spring-of-Heartを

あなたの物語に そっと添えて

頂けたら嬉しいです♪ そして

モノづくりへの想いも

もっと知って頂きたいです。

日々全力でこころと技術を磨いて装心具をつくっていきます。

どうぞよろしくお願い致します。

お手入れなどに関して→【100年200年と受け継がれるもの

.

こちらはSpring-of-Heartのカタログ(※PDF形式)です。

Spring-of-Heart物語ご覧ください♪

.

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

これは”ひとつのきっかけ”にすぎない

ここから先は身に着ける

あなたの物語へと繋がってゆく・・・

in your heart

jewelry & accessories

Spring-of-Heart

作品のご購入・モノづくり体験予約など、不明な点は
info@spring-of-heart.comまでお問合せ下さい。

※土・日曜・定休日のご注文やお問合せの返信は 翌週月曜・定休日明けに なる場合がございます。ご了承ください。

.

愛知県名古屋市より程近い春日井に在る

アトリエSpring-of-Heart/こころのはる

ここでは”3000年後に語られる物語&想いの装心具をつくっています

Spring-of-Heartのカタログ
Spring-of-Heart物語

Spring-of-Heartオフィシャルサイト

http://spring-of-heart.com/

オンラインショップ

https://kokoronoharu.handcrafted.jp/

こころ日記

http://www.heart-diary.spring-of-heart.com/

Beans/想いの豆知識

http://spring-of-heart.com/beans.html

インスタグラム

https://www.instagram.com/springofheart/

モノづくり体験

http://www.spring-of-heart.com/information.html